Home > diary > beauty

diaryArchive "beauty"

柔らかなメイク

  • Posted by: utsugi
  • 2018.10.18 23:23
  • beauty

 

最近購入したM・A・Cの新シリーズ。

『powder kiss lipsticks』

kurukurukosume1.jpg

ツヤっとした質感に飽きがきていたのでマットな質感のリップを買いました。

これはマットなのにパサッとせず、うるおいつつほんのりパウダーでぼかしたような質感になります。

マルイットオーバーというピンクベージュのような色。

kurukurukosume2.jpg

 

このリップを使って作品撮りをしました。

 

kurukuru2image1.jpg

 

kurukuru2image2.jpg

 

唇に直塗りし、顔全体の統一感を出すためアイシャドウとしても使いました。

目元は強調し過ぎたくなかったのでマスカラもアイラインもなしで。

淡い色なので引き締めるために眉はしっかりめにして透明マスカラで束感をプラス!

 

とても使いやすいシリーズなのでおすすめです!

Continue reading

初めての花束

  • Posted by: izumi
  • 2018.09.30 11:11
  • art | beauty

今回の夏休みのラストはずっと行きたかった、mag by louiseさんのワークショップへ

今回は花束のワークショップ

日程の関係でなかなか行けないので、念願でした

花は好きだけど、名前もよく知らないし花好きと呼べないくらい遠いところに自分はいるな~と

思っていたのですが、すごく楽しくて新鮮で気分転換にはいいしこんな数あるお花を自分で組み合わせるのにわくわくしちゃいました

fujiizumi093001.jpg

いつもラインナップいろいろで、その都度旬なお花を取り入れるそうです

まったく無知なところからなので、背筋がのびて勉強してる気分でした

fujiizumi18093004.jpg

花束にするにも一苦労、一本一本向きがあるんですね

お花の特性を知っていないと、横に並ぶお花によってすぐだめになっちゃったり

自分で創るのってすごく楽しいし嬉しい、!と満足な1日でした

fujiizumi18093005.jpg

ルーズシニヨン

  • Posted by: honami
  • 2018.09.26 13:13
  • beauty

hohohonaaIMG_2052.jpg

ルーズな質感が可愛い、お団子のアレンジです。

少し下めにお団子をつくって、余った髪を結び目にぐるっと巻き付けてもう1本用意したゴムで結んで留めます。

 

その後、結び目を片手で押さえて表面の髪をつまんで引き出します。

 

少し後れ毛が出るくらいはルーズな質感としてOKだと思います!

 

たまに、このルーズ感を作るのが難しいと言われますが、簡単にできるコツがあるのでお気軽に聞いてくださいね☆

 

OFF Renewal Open

9/12よりRenewal Openです。

新たに今の気分を加え形にしました。

皆々様これからもよろしくお願いいたします。

offrenewal912.jpg

MARU TO 19ss

  • Posted by: izumi
  • 2018.08.27 19:19
  • beauty

hooonan002102680034.jpg

MARU TO18ssの写真が出来上がりました

小学校からの友達がやっているブランドで、今回が3回目

MARUTOは、オーバーオールメインのブランドです

シーズンによってオ他の服もたくさんありますが

変わらずに定番のオーバーオールやエプロンは働く人に来てもらいたいという思いが込められています

7月のお休みの日には二人で動き回りながら少しづつ写真をとりだめていき

いろんな表情をみせてくれる写真になったと思います

それにしても暑かったな~

私はヘアメイクと写真を担当しています

たくさんの方に見てもらいたいです

hooonanfujimotofujimotoizumi1808308.jpg

hooonanfujimotofujimotoizumi1808307.jpg

hooonanfujimotoizumi18083022.jpg

hooonanfujimotoizumi18083011.jpg

hooonanfujimotoizumi18083055.jpg