Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

5、6月のBOOK SELECT は「 山 」

s-201105book1.jpg
登山にはかなりいい時期になってきました

今年はたくさん登りたいという願望も含め今月と来月のテーマは山です

明日スタッフみんなで金時山に行ってきます。

どうやら天気が雨50%

出たこのパターン・・・

去年は2回も予定してた日が雨にあたり断念・・・

登山をはじめた頃から雨率は高いので慣れてはいるがちょっぴり凹む。

でも天気待ってたらいつまで経っても行けないからねー


話は本に戻して

まずはGlen Denny 「YOSEMITE IN THE SIXTIES」

60年代のアメリカ・ヨセミテ国立公園でのクライマーたちを撮った写真集

みんな最高にクールです

いつか行ってみたいところのひとつ
s-yosemite.jpg

続いては最近、写真展にも行ってきたホンマタカシさんが撮ってる山特集の雑誌たち
s-honmayama.jpg

そして山コミック最高峰

いや読んだ漫画歴代最高峰ともいうべき

神々の山嶺

完全版が家にもあるくらい好き
s-201005bookkamigami.jpg

他にもたくさんありますよ

DARWIN ROOM

  • Posted by: sakai
  • 2011.05.04 23:23
  • art

先日の友人からのプレゼントで行きたくてしょうがなかった

LIBERAL ARTS LAB 「DARWIN ROOM」

行く前から絶対欲しいのいっぱいあるから

ある意味行きたくないような気もしてたけど・・・

仲間がプラスされました
s-darwinroom.jpg

絵しりとり

  • Posted by: sakai
  • 2011.05.04 01: 1
  • etc

友人と自宅にて絵しりとり

s-esiritori1.jpg

s-esiritori2.jpg

BGM20110426 / GUTI

  • Posted by: sakai
  • 2011.04.26 20:20
  • music

最近買ったアルゼンチン人アーティストGUTIの

ファースト・アルバム「Patio De Juegos」から

Al Biento

We Shall Overcome feat. Guy Gerber

All The Girls

アニマル酒井

  • Posted by: sakai
  • 2011.04.22 13:13
  • etc

決して、気合いが好きなわけではなく

ファッションのワンポイントにアニマル柄を入れてるわけではありません

ただ今「先生、キジがヤギに縄張り宣言しています!」という

シリーズものの<鳥取環境大学の森の人間動物行動学>の本は読んでますけど。

そんな動物全般好きなのを知ってか(知ってると思う)

友人からの嬉しいプレゼントたちを紹介します

まずは理くんから
s-20110420present.jpg
シマウマの袋に虫のメモ帳、貝殻、定規えんぴつ、七色鉛筆に

ルーペと盛り沢山。

あんなとこやこんなとこをルーペで見たいと思う。

次は笑理ちゃんから
s-20110420present2.jpg
レイチェルの新譜のアナログとマンモスのはがき(角度変えると骨が見えるやつ)

↓レイチェルのジャケットをいろんなアーティストが手掛けるおもしろい企画

笑理ちゃんの作品もあります

MOTH IN THE MOTOR

そしてナベの彼女エリカちゃんから
s-20110420present3.jpg
まだ怖くて高いとこには飾れない

絶対に割れたくないかわいい鳥のレトロなびん

そんなわけで我が家にまたアニマルグッズが増えて王国になっていくのは

うれしい限りです。

「よぉーし、よぉーし、よぉーし」