diaryArchive "sakai"
10,11,12月のbook selectは「動物」
- 2011.10.06 13:13
- book
今回のセレクトは大きく「動物」
哺乳類、鳥類、昆虫、標本から漫画などなど集めてみたら意外と盛り沢山
いくつかピックアップして紹介します。
まずは動物園もの
真ん中) 世界の動物園「PLANET ZOO」
全日空機内誌「翼の大国」の人気連載の書籍化
37のユニークな動物園の写真集
右) 世界は、ちょっと大きな動物園かもしれない、という写真集
「toy camera zoo」
左) シニカルでユーモラスな瞬間を捉えた300部限定の写真集
「and animals」
こちらは以前にも紹介したシートン動物記の漫画「シートン」
全4巻の中でも「狼王ロボ」と「タラク山の熊王」は圧巻と感動の一言
最後はこちらも紹介済みですが
東京大学総合研究博物館より最高級の博物標本写真集
「CHAMBER of CURIOSITIES」と「BIOSOPHIA of BIRDS」
うっとりします
YUSA
- 2011.10.04 21:21
- music
YUSA(ジューサ)COTTON CLUB 来日
(キューバのブエナ・ビスタ出身、様々なジャンルの音楽を吸収し生み出す
ハイブリッドなサウンドは新世代キューバ音楽の最重要人物
現在はアルゼンチンに拠点を移し活動を広げる)
以前にもblogで紹介したり、off0010のCDにも収録した
Maayan Nidamのフルリミックスアルバム「NIGHT LONG」から
(イスラエル出身、現在ベルリン在住のミニマルテクノ・アーティスト)
その歌声が気になって
元ネタのアルバム「WOMEN ARE BEAUTIFUL」
(キューバを代表する5人の歌姫の奇跡の共演とされる)
を聴き、すっかり虜のアーティストになった。
(アルバム自体も最高です)
最新アルバム「LIVE In Argentina」で予習をして
そして、ついに生で聴いてきました
「コット・コットン♪ コットンクラブでー♪」
最高の非日常をもらいました。
そして、人生初のサインをもらい
さらに、一緒に写真
しかし、なぜ?ジュン・・・あなたが真ん中にいるんだ??
charrita 来日
- 2011.09.28 22:22
- etc
1年が早い・・・
あれから1年・・・charrita来日。
そう、以前に紹介した地元の同級生の山岸とパートナーのエリアスによる
メキシコのオアハカ発のブランド charrita
Kosmos Lane Studio & Galleryで27日から始まってます
早速、ちょうど火曜休みなので初日に行ってきました
1年振りの二人、元気そうで何より
見た目も中身もメキシコ人化したようでオープンから2時間以上経過してるのに
未だ値段が付いてない商品だらけというなんとも緩い走り出し
「フリマじゃないんだからさ・・・」と軽く突っ込み入れつつ物色開始!
うーん、明らかにパワーアップしてるなこれは・・・
と心の中で思う(言えばいいのにね・・)
いろんなものが気になる
女子の皆さま、ごめん遊ばせ・・・
ついつい、動物ものに気を取られ・・・店内の様子はここまで。
自分の目で確かめに行って遊ばせ。
アルゼンチンのアンデスに渡ったcharritaの二人からは
力強さと人懐っこさとラテン気質な底抜けの明るさを感じたのでありました。
gracias!!
↑アンデスのヴィンテージマット
↑食い入るジュン(中央)