Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

JMO製品について

  • Posted by: sakai
  • 2017.10.13 17:17
  • beauty

John Masters Organicsの一部の製品で成分表示の不備があり自主回収が行われております。

みなさまにもご迷惑をおかけして申し訳ありません。

現在報告されていることを分かりやすくまとめます。

・100%天然由来であったはずが、合成成分が含まれていました。

・上記の合成成分は厚生労働省より化粧品への使用が認められています。

・合成成分による健康被害の報告はありません。

・今回対象となった38製品はUSDA(米農務省)が定める70%がオーガニック原料の製品としての基準を満たしています。

・返品交換した製品は成分表記が新しくなりますが、成分内容は変わりません。

・米国のジョンマスターオーガニックインクから日本のジョンマスターオーガニックグループへ不正確な成分表が交付されていました。

・原因究明と再発防止を努めています。

ということです。

OFFでは2009年から取り扱いを始め、パフォーマンスにも満足していました。

いつから合成成分が入っていたかはまだはっきりしませんが、自宅でもずっと使い続けています。

100%がそうでなかったことはとても残念なことですが、使用感は良いので製品自体を見る目が大きく変わることは特にありません。

しかし、SNS等で大きな話題になり大きなレッテルを貼られた製品であることも事実ですので、今現在はJMOの取り扱いをやめる方向も検討しつつ、他社のオーガニック商品を取り寄せて使用感を試しているところです。

ただ、100%天然由来の商品はなかなか無いものです。

数%のいわゆる泡立て剤や保存料などは大体入っています。

各国によってもオーガニック基準が違うことや日本にはそもそも基準がないことが、製品選びをしていくととてもややこしくしていることが分かりました。

もうしばらく他社製品を試してみます。

その間はOFFでは引き続きJMO製品を使用していきますが、オーガニックではありませんが自然派の製品はご用意しておりますので気になる方はお申し付けください。

今回の騒動が早く収束に向かってくれると良いのですが・・・

自分の髪に合うシャンプーなどを探すのは本当に大変なことですからね。

また動きがありましたら、ご報告いたします。

酒井

BAUHAUS in Dessau

今年の夏休みの旅の目的のひとつ

ベルリンから列車で1時間半の場所にある1925-1932年まで置かれていた

バウハウスの校舎とマイスターハウスの見学です

sakaidessau1.jpg

クレーとカンディンスキーの宿泊していた部屋が公開されていて

クレーの部屋がため息出るような色使いだったので・・・

載せます

sakaidessau2.jpg

sakaidessau3.jpg

sakaidessau4.jpg

sakaidessau5.jpg

sakaidessau6.jpg

はぁ~

THE GENTLE WOMAN

  • Posted by: sakai
  • 2017.07.14 16:16
  • beauty

sakaigurio.jpg

GUの2017年秋冬シーズンのテーマ「GENTLE WOMAN」

ジェントルウーマン的、秋ヘア&メイクの最旬バランスを酒井と藤本で提案させていただきました。

詳しくはこちらから→からご覧ください。
GU WEB

RICOH AUTO 35 V

来週から僕と早津は夏休みです♪

6/27-7/4までですよ

話は戻って最近またカメラを買いました

↓RICOH AUTO 35 V(1961年発売)

いつもお世話になってるフォート・ウエノさんで購入

当時革新的なデザインをもたらした60年発売のRICOH AUTO 35の発展型だそうです。

アヴァンギャルドなデザインでありながら、自動露出機構搭載というレトロハイテクノロジーという表現をしてる記事を見てさらに惚れ込むという単純さが売りです・・・笑

IMG_0276.jpg

旅に連れて行く前にテストシューティングをした写真が上がってきました

この構図は僕がOFFを今の場所に決めるのに決定付けたひとつです

空の青と建物の白のコントラスト、給水タンクと煙突

惹かれました

001574180005.jpg

そしてお約束の猫たち

接近戦には弱そうですね・・・

上からフジコ、チビタ、ツユとみな元気です

001574180006.jpg

001574180008.jpg

001574180024.jpg

自宅での一コマ

白の質感がとても綺麗なカメラですね

ただやはり近距離は弱そう・・・

001574180011.jpg

001574180023.jpg

ごちゃごちゃな自宅の玄関↓

001574180012.jpg

↓そしてイズオカ(ジュン命名)

この日は2人の合同誕生日会で、お店を出る直前を撮ったショット

2人とも良い笑顔です。

001574180016.jpg

001574180017.jpg

この2人もいよいよスタイリストデビューしました

少々お時間はかかりましたが・・・笑

良きライバルとして切磋琢磨し、OFFの新たな風となりリードしてもらいたいですね。

BGM20170615/It Hasn't Happened Yet

  • Posted by: sakai
  • 2017.06.15 17:17
  • music


William Shatner