diaryArchive "moka"
冬に向けて
- 2023.11.17 20:20
こんにちは!
めずらしく鎖骨の下まで伸びた髪を肩くらいまで切り戻し、冬服を着る準備万全です。
私は短めでおろした髪の毛にマフラーやニットを合わせるのが好きなので、
冬は短いことが多いです。
スーパーロングに三つ編みでニット姿も大好きなのですが、私にはそこまで伸ばす根気がなく、、、
スーパーロングは一生憧れのままで終わりそうです。笑
冬服に切り替わるタイミングはいつも頭を悩ませます。
去年どんな洋服を着てたっけ?と、、
一度冬服をクローゼットから引っ張り出して、
確認する作業から始まります。笑
最近はワンピースに革ジャンを合わせるのにハマっていて、よく着てます。
この組み合わせはいつまで経っても可愛いですよね。
好きです。
11月でもすごく暑かったり、逆にとても寒かったり、ほんとに最近変な気候ですよね。
今年はとくに天気予報に注目して、
その日の気温にあった洋服を選べるように注意してます。
ゆらゆらと
- 2023.10.31 10:10
こんにちは!!
なんだかあっという間1ヶ月が過ぎ、今日で10月も終わりですね。
季節の変わり目で、風邪をひいてる方が多い印象です。
私は元気ですが、最近乾燥を感じます。
喉も肌も、、。
電車に乗る時は飴を舐めるようにして、肌にはとにかく化粧水をびちゃびちゃ塗っています。
体調には十分気をつけたいなという今日この頃です。
10月は本当に一瞬で、何をブログに書こうかなと思っていたのですが、
ずっと前から楽しみにしていたビックイベントがあったじゃないか!と、、
10月の半ばにFishmansのLIVEに行ってきました。
ずっとファンだったわけではなくて、
きっかけはOFFでした。
OFFで流れているのを聴いて、少しずつ好きになっていきました。
ただfishmansがツアーをやるとこも全く知らなかったし、ライブに行こうとも思っていなかった時に
音楽好きの弟がfishmans7年ぶりにツアーやるけど行く?と誘ってくれて、
じゃあ行こうかなくらいの感じでライブに行くことになりました。
酒井さんにライブが当たったんですと報告したら、
それだったら映画を観た方がいいよーと教えてくれて、
映画を見たらもう、、、どっぷりハマりました。
fishmansの音楽にも、佐藤伸治さんにも惹きつけられました。
なんてかっこいいんだろう、、
もっとはやく好きになってたら、映画館で見れたのになとすごく悔しくもなりました笑
気軽に、行く行くーと返事したLIVEがすごく楽しみになって、
酒井さんに男達の別れのDVDまで借りて笑
今回のライブは、メインボーカルはクラムボンの原田郁子さん。
ゲストはUAとハナレグミでした。
ライブ自体久しぶりに行きましたが、
全身で、全力で音楽を感じることってこんなに気持ちいいんだと思いました。
ライブめちゃくちゃ良かったです。
音楽がゆらゆら揺れて、このまま飛んでいってしまいそうなそんな夜でした。
洋服事情
- 2023.10.23 21:21
こんにちは!!
ようやく秋らしくなってきましたね。
食欲の秋だからか、最近食べても食べてもお腹が空きます笑
成長期でしょうか?
洋服も秋らしく、、としたいところですが、
昼間はあったかい日も多く、
シャンプーをすると暑くなってしまうので、仕事中はまだ薄手の洋服が多いです。
zing zingで購入したワンピースをやっとおろしました。
襟元の大きな三角と、珍しい柄、袖がふわっと広がっている形、、、
とっても可愛くて、
気に入りすぎてしばらく部屋で眺めていました笑
この日は意外とスニーカーも合うか?と思って
オレンジのコンバースを合わせていますが、
ローファーでクラッシックに着てみたり、
ブーツを履いたり、
いろいろ楽しんでいます。
こんな可愛あるものがでてくるのだから、古着屋巡りやめられないです。
ちょっと前に酒井さんに髪を整えてもらい、まほさんにパーマをかけもらって、
パーマスタイルが復活したので、、
パーマに似合いそうだなと去年はあまり着なかったチャイナドレスみたいなワンピースを引っ張り出してきました。
いつもわたしは
洋服を決めて着替えて、メイクをして、
そのあとに洋服に合わせてヘアセットをするのですが、
パーマをかけてもらってすぐは
このヘアスタイルに似合いそうなのないかなーと
そんな決め方をしていました。
今まであまり意識したことはなかったのですが、
この髪型をしたいをベースにそれに似合う洋服を買いに行くのも楽しいかもーとふと思いました。
美味しい匂いにつられて
- 2023.09.30 09: 9
こんにちは!
最近食べた美味しいものちょっとご紹介します!
この間の休日に吉祥寺でランチした時のものです。
吉祥寺の方は住んでいるところから行きづらいのですが、
新也さんに教えていただいたN.vintageという古着屋さんが好きで、そのお店を目的にたまに行きます。
お昼過ぎについて、古着屋さんまでの道でランチできるところがあったらいいなーと思っていたら
カレーの良い匂いがしてきたのでこれは入るしかない!と、、
本当は磯さんに教えてもらったピワンさんという有名なカレー屋さんに行こうと思っていたのですが、定休日で、それもあって匂いにまんまと釣られてしまいました。
ですが、メニューを説明してくれたお店の方が、
今日の日替わりは鮭の柴漬けのタルタル定食です。
と言うのを聞いて私は日替わり定食にしました笑
柴漬けのタルタルも気になったし、日替わりというワードに弱いです笑
付け合わせの種類がとても多くて、あーこれは女性が好きなやつだと思いました笑
ちょこちょこ色々食べれて楽しいです。
カレーは定番で置いてるチキンカレーとその時によって変わるカレーのあいがけです。
この日はアサリのグリーンカレーでした。
ちょっとクラムチャウダーに似た優しいカレーでした。
大好きなお酒も!
これはよく行くナチュラルワインのお店です。
この日に食べた皿ワンタンがとても美味しかったです。
街中華でよく見る皿ワンタン。
このお店のアレンジが
パクチーを乗せてオリーブオイルとポン酢をちょろっと垂らしてでてきます。
とっても美味しくて、家でも真似できるレシピなのでいいなーと思いました。
最近よんでるもの
- 2023.09.20 13:13
こんにちは!
最近夜が涼しくて、気持ちよくOFFから帰宅してます。
読書の秋?ということで最近は寝る前に眠たくなるまで本を読むことが多いです。
本を買うのが好きなので、現在進行形で読んでいる本が3冊くらいあります、笑
その日の気分で読む本を変えてしまったり、笑
なかなか進まないですが、好きです。
最近買った本は松浦弥太郎さんの伝わる力です
松浦弥太郎さん実は読んだことがなかったのですが、くるみさんにいいよと教えてもらってからとても好きになりました。
考え方がとても素敵で、読んでるだけで私も魅力的になれそうな気になります笑
友達に漫画を貸してもらったり、貸したりよくするのですが、
最近貸してもらって読んだ本がとても面白かったです。
初めて読んだ漫画家さんの作品だったのですが、
なんか少しだけ岡崎京子さんの描く絵に似るものがあって、、
エッジが効いてる絵と、ファッションとパンチの効いたストーリーで面白かったです。
OFFのセット面にたくさん並んでいる本も好きな本ばかりです。
意外と手に取る方をお見かけしないのですが、わくわくする本ばかりです。
旅の本、料理の本、歴史や素敵な写真集、、
たくさんなカルチャーが詰まった本棚だなーと
OFFの好きなところの一つです。
私が特に好きた本は、
それと漫画ですが、、
ぜひ手に取ってみてほしいですー