Home > diary > moka

diaryArchive "moka"

バッサリいきました

  • Posted by: moka
  • 2024.02.28 22:22

こんにちは!
 
先日、めずらしく鎖骨あたりまで伸びた髪バッサリ切りました。
 
こんな感じで考えてますーと探した画像を酒井さんに見てもらって、似合う感じに落とし込んでいってもらうのがここ最近だったのですが、
今回はピンとくるヘアスタイルが見つからなくて、
酒井さんにお任せしました。
 
わたしのボリュームがでにくいペタっとする髪の悩みもバッチリカバーしてくれる、
とっても可愛いスタイルに、、
髪質的に動きが出にくいのにふわっと動きがあるボブになりました!!!
 
4940D883-CCB2-488D-86C6-3DDDEA4DE168.jpeg
 
パーマが毛先に残っているのですが、
動きがもう少し出てほしいなーってところはコテで巻いてます!
スタイリング剤は、オイルをつけすぎるとボリュームが出にくいので、ヘアバーム(ボジコ)をつけてます!
 
とてもお気に入りなスタイルの一つになりました!
酒井さんいつもありがとうございます✂︎
 


 
  

カルチャーショック‼︎

  • Posted by: moka
  • 2024.02.15 14:14

こんにちは!
 
ついに念願のベトナムに!
ずっと前からとっっっっても楽しみにしていたベトナム社員旅行。
あーー、、楽しかった、、、、!!!!!
 
わたしも少し書かせてください。
 
 
何日も前からパッキングを済まして準備万端、やる気満々で、ベトナムに。
そんな1日目の感想は、、
今だから告白すると、一瞬ほんのちょっとだけ日本に帰りたくなりました笑
 
なんで道路はこんなにクラクションの音が鳴り響いているの!?
なんで青なのに歩道を渡るのが命懸けなの!?
なんてバイクの量!!!!!

普段からのろのろとのんびりしているわたしにはそれはもう凄まじいカルチャーショックを受けました笑
 
FCE3A4D4-B48F-431D-9CA7-F6B6094E9D23.jpeg

歩道までバイクがはみ出てるんですよ!!!
 
ですが、、人間の対応能力ってすごい。
3日目には、歩道も余裕で渡れて、クラクションの音も気にならずに、ベトナム大満喫して帰ってきました笑
 
 
とにかく衝撃的なスタートでしたが、
バインミー屋さんでムッチャクチャ美味しいバインミーを食べ、生搾りスイカジュースを飲み、ほっと一息。
 
2日目の朝にはもうワクワクしかないという感じでした。
 
わたしの今回の目標は、ベトナムの日常を覗き見ること。
カルチャーに触れること。
ベトナムの方とお話すること。

2日目の朝食はブュッフェ式。
とても気持ちのいいテラス席での最高の朝ごはんでした。
 
475B7920-CF34-4122-A5FF-F542563E4A7B.jpeg
 
you japanese?
と話しかけてくれたオムレツのコックさん。
わたしが日本人だとわかると嬉しそうに、京都で修行をしてたこと、日本での思い出を話してくれました。
 
向かったベトナムの寺院では、
タンクトップはダメで腰に巻いていたスカーフを肩に巻きました。
裸足でカラフルなタイルの上を歩くと、
床はざらざらっとしていて、たくさんの人がお参りに来たんだなーともろにかんじます笑
 
6D03C189-5D33-4728-90F1-674FC8083494.jpeg
 
 
ベトナムの街を歩くと、みなさん仕事中なのか休憩中なのか、サボっている人がたくさんいます笑笑
バイクに寝そべってる人、道の端っこに小さな椅子を置いてご飯を食べる人、市場では接客中なのにご飯を食べ始めたかたもいたり、、、
あ、コソコソとドラゴンフルーツを食べてる受付のおじさんも見かけました笑
街にたくさんの人がいて、これがベトナムの日常かと感じることができました。
 
0018B4AE-96A4-41DB-B75A-EC0F50B88D4B.png
 
バイクの乗り方も大胆で、
3人乗りなんてざらにいました。
わたしが見た最大人数は5人乗りです!!
お母さんお父さん子供2人に赤ちゃん1人。
バイク一台で移動する家族にとても驚きました笑

ベトナムでのベストショットはこちらです。

14C6846A-AED6-4976-8738-7F9E4D5A0CB2.png
 
前にのっているトイプードルは笑っているみたいな表情で、気持ちよさそうに風を切っていました。
 
ベトナムの方はなんだか細かいことは気にしない!といった感じで、
どーんと構えているようなそんな感じがしました。
様々な衝撃と経験、そして文化に触れることができました。
果敢にいろんな人に話しかけて良かったなーと帰って方から思いました。
とてもいい経験をさせてもらえて、本当に良かったです。
またいろんなところを旅したい、、
そんな気持ちになりました。

 

一軍リップ

  • Posted by: moka
  • 2024.01.28 09: 9

こんにちは!
 
出会ってしまいました。
ちょうどいいんです。
絶妙なんです。

 
 
そんな素敵な一軍リップたちを紹介させてください!
(需要があるか不安ですが笑)
  
 
赤いリップが好きです。
くすんでない真っ赤なリップ。
理想のリップ見つけました。
 
NARSパワーマットリップスティック132
(番号はよく変わるようなのですが店員さんが朱色と言ってました)
 
パキッと明るく
くすんでない鮮やかな赤です。
 
 
もう1つは黄色のリップです。
黄色のリップは何度か試してもなかなかしっくりくるものがない挑戦色でしたが、
奇抜すぎない誰にでも馴染むいい色です。
 
セルヴォークエンスロールマットリップス06

つけたらこんな感じです!
A927AC0A-6495-440F-98CA-5B46FF9BC7A1.jpeg
 
新しいリップをもし探している方いらっしゃいましたら、よかったらチェックしてみてください!

ひと味違う大晦日

  • Posted by: moka
  • 2024.01.21 08: 8

こんにちは!!
 
寒さが厳しい日が続いていますが、
お身体お変わりないですか?
 
わたしは楽しみで楽しみで仕方がない1月末の社員旅行前に風邪を引いてしまいました笑
 
なんで今だよーー、、と落ち込んでも仕方がないので、
毎日生姜湯を飲み
朝昼晩栄養満点のご飯を食べ
よく寝て
大好きなお酒を封印しました。
 
おかげで少しずつ回復してきております笑
 
みなさんも風邪流行っているみたいなので、
暖かくして体調崩されないようにしてください!
 
 
年末年始、どう過ごされてましたか?
ゆっくりできましたか?
 
OFFも1週間ほどお休みをいただいていたので、
わたしも実家に帰って愛犬とだらだらとのびのびと過ごしていました。
 
実家といっても、神奈川県出身なので
電車で1時間ほど、、
 
連休があるとよく帰っているので、
父も母もまた来たか
というような感じです笑
 
わたしの実家は大晦日にカニを食べます。
毎年の恒例です。
 
ですが、今年は例外で大晦日の数週間前から
今年は鴨だぞと家族ラインがあり、
家族で鴨鍋を囲みました。
 
なぜ蟹が鴨になったのかは謎ですが
とても美味しかったです。
締めに鴨蕎麦を
年を越す前に食べました。笑
 
 
地元の友達にもたくさん会って、
社会人1年目の同級生たちとの近況報告会は
小学生の頃からの知り合いなので
大人になったなとなんだかむず痒い感覚でした、
 
みんないろんな仕事をしていて、
警察官、ホテルの受付、ビール工場、お母さんになっている子もいて、
当たり前ですがそれぞれいろんなものを抱えていて、日々の生活も活躍する場も全然違いますが、
それでも昔からの友達というものはいつでも馬鹿げたことで笑えたり、昔話でも近況報告でもなにを話しても盛り上がるものですね。
 
 
美味しいものを食べて、友達と会って、ゆっくりさせていただきました。
2024年もよろしくお願いします。
 
3C979861-C361-4D36-914A-C9E7CE5F4004.jpeg
 
↑この間久しぶりの水族館に行きマンタの迫力に興奮してる時の写真
 

今年もお世話になりました

  • Posted by: moka
  • 2023.12.29 09: 9

こんにちは。
 
今年も残すところあと3日、
毎年言ってるかもですが、
今年は本当にはやい!!!
 
ですが、23歳まだまだ小娘な私がこんなことを言うと
いやいや、、これからもっと早くなるから
と先輩方からのセリフが笑
ええーといつも恐ろしくなるのです笑笑
 
振り返ると2023年、いつもよりもアクティブに。
休みの日は1人でのんびり家で過がしがちでしたが、
今年の休日はほとんど遊びに出かけていたように思います。
 
映画を見たり、ちょっと遠くにいる友人に会いに行ったり、洋服もたくさん買いました。
 
今年は写真展に足を運ぶことも多く、
カメラに興味をもって、
フィルムカメラを購入しました。
 
フィッシュマンズのライブに行って、
音楽がより好きになりました。
 
金沢新潟箱根旅行に行って美味しいものを食べました。
 
いい出会いが多く、
好きなこと
好きなもの
好きな人が増えた一年。
 

2024年もアクティブに。
たくさん吸収して
発揮できたらいいなあと、
 
今年も1年本当にお世話になりました。
OFFでみなさまとお話しさせてもらえることが、
毎日本当にたのしいです。
 

来年もお会いできることを楽しみにしてます。
よろしくお願いします!
(今これを書いてる時点ではもうあと1日ありますが、、笑)
寒い日が続きますが、お身体にお気をつけて良いお年をお迎えください!!!
 
68398EFF-243B-458B-8E0F-31D52DF6D024.png
 
忘年会でのボーリング大会しんやさんチームで撮った写真です笑