Home > diary > 2023年10月

diaryArchive "2023.10"

韓国コスメ

  • Posted by: utsugi
  • 2023.10.20 18:18

 
旅行で韓国に行ってからより
韓国コスメ熱が上がっているうつぎです。
 
 
最近買って良かったものを紹介しようと思います!
 
◎nuse
リキッドケアチーク、カラーケアリップバーム
 
IMG_6596.jpeg
 
まずパッケージが可愛くて購入したのですが
リキッドチークもリップバームも
とっても瑞々しい仕上がりで発色もナチュラル、
しかもヴィーガン認証商品で肌荒れする事なく使えてかなり重宝しています。
カラーバリエーションも多いので少しずつ集めようと思っています♪
 
 
◎Laka
フォーエバー6アイパレット、フルーティグラムティント
 
IMG_6597.jpeg
 
アイパレットは02番のアテンションを買ったのですが
まぶたのベースになるイエローのバームがかなりよく、
上に重ねるシャドウをより柔らかい発色にしてくれます!
どれも捨て色がなく私は特に右上のラベンダーカラーのオーロラグリッターがお気に入りです!
 
ティントのグロスはソルティという色を購入したのですが
高発色なのに瑞々しくリップで唇が荒れやすい私でも全然荒れることもなくかなり!お勧めです。
 
 
lakaも100%ヴィーガン製品です。
韓国コスメはパッケージや仕上がりも可愛いくて
ヴィーガン製品というものが多い気がします。
肌が弱い方にもお勧めですよ〜!

またいい商品があれば載せようと思います!

kurumi

青です

  • Posted by: aoi
  • 2023.10.20 09: 9

IMG_0054.jpeg

こんにちは葵です

夏休み以来の青に戻りました!
前よりは青緑みたいな
少しトーン的にも明るい青に

やっぱり色が入ると
少し洋服は考えたりしますが
可愛いです、、

色落ちもシャンプーするたびに
変化して
毎日違う気分
嬉しいです

沢山お店でも反応してもらって
顔が赤くなりながら
喜んでます笑

年末ラストカラー何にしようかな
と最近は考えてます
もう年末かあ
と考える
今年もこの季節に
早いですね

夏が過ぎて毎日少し寒いくらいの
今の季節が大好きなので
毎日嬉しい日々が続いてる最近です

IMG_0055.jpeg

Seoul

  • Posted by: shinya
  • 2023.10.19 09: 9

こんにちは
小山です!

皆様お元気ですか?
すっかり秋ですね

僕も少し遅めの夏休みを頂いて
韓国に行って参りました

海外も久しぶりですし
初韓国なので

くるみさんが先月韓国にいってたので
オススメのところを聞いたりして
僕は美術館やギャラリー、韓国のアートに触れるのと
美容が主な旅の目的

まず初日は
リウム美術館にいきました
建物自体も凄く素敵な作りで
展示も朝鮮の陶磁器を展示して
あり韓国の昔からの工芸品と
現代的な建物の作りがすごくいい感じでした。


IMG_2023-10-20-095355.jpeg


IMG_2023-10-20-095605.jpeg

あとは
ずっと行きたかった
アート系の書籍を扱っている
post poeticsへ

IMG_2023-10-20-095838.jpeg

写真集を中心に国内外のアート系の書籍が沢山あり
何時間もいれる本屋さん
店内もとても可愛かったです。

IMG_2023-10-20-100119.jpeg

その次は
ギャラリーとショップ、カフェが
併設されてる
piknicという施設へ

6CDB956B-72D0-4394-BD1E-422DD11C7372.jpeg


5D3C07FB-2ED6-47CC-A1FC-A84CF7D1C238.jpeg

ちょうど展示はやっていないタイミングだったのですが
古い建物をうまく使って
リノベーションした空間は
いるだけでも素敵でした。

kpopや美容もすごく
注目されていますが

アートやファッションも
勢いがあり
展示の仕方や見せ方が
日本では見たことないような感じで
すごく新鮮でした。

僕ももっといろんなところへ
旅に出て
自分を解放して
視野を広げて
仕事もプライベートも充実させて
いきたいと思いました。

小山新也

1人旅 北海道記録

  • Posted by: isobe
  • 2023.10.17 13:13

こんにちは

礒部です

10月の頭に夏休みを取らせていただいて、北海道に1人旅してきました

北海道に行くのは初めてですが、ほぼ無計画で行きました笑

イサムノグチが残したモエレ沼公園に行きました

彫刻家として知られるイサムノグチの作品の一つであるモエレ沼公園

地球を彫刻した作品を身体全身で感じることができて幸せでした

IMG_0791.jpegIMG_0794.jpegIMG_0793.jpeg

ガラスのピラミッドやモエレ山、イサムノグチの遊具があり、公園自体広いので一日中遊んでいられます

北海道の旅の中で喫茶店によく行ってました

最初に行ったのは札幌市のCafe倫敦館

ゆり根のロールケーキと珈琲を食べました

ゆり根ロールケーキは優しい甘さでロールケーキの生地がすごくもちもちしていて美味しかったです

IMG_0789.jpeg

ゆり根を初めて知り、初めて食べたのですが玉ねぎやにんにくとかの仲間で、味も少し玉ねぎっぽい味がしました

ここのお店のお花の生け方がすごく面白かったので行った際は見てみてください〜

あとは森彦というカフェにも行きました

ここは友人にお薦めしてもらってきたのですが珈琲が深くとても美味しくて、雰囲気が良かったので次行った時は豆を買おうと思っています!

阿寒湖にも1人でレンタカーを借りて行きました

ペーパードライバーなので不安で心細いながらも必死に車を走らせてたどり着いたら

IMG_0798.jpeg

悪天候で何も見えなかったです、、

悔しいのでまたリベンジして、さらに登山もしたいと今から意気込んでいます

悪天候と寒さのせいで心が落ち込んでいたら

エゾシカの角を売ってくれたおじさんが、いろいろ話を聞いてくれて心が救われました笑

また角を買いに来て、あの時のお礼を言いたいと思います

北海道はなんでもご飯美味しかったのですが、私的にパンとあんこが一番美味しかったです笑

おすすめのパン屋さんは

札幌にあるイソップベーカリーと帯広にあるボヌールますやというパン屋さんです!IMG_0792.jpegIMG_0796.jpeg

美味しすぎて毎日パンを食べていました、、

北海道行った際に寄ってみてください〜

海外でみるピンク

  • Posted by: jun
  • 2023.10.16 13:13

IMG_3582.jpeg

IMG_3581.jpeg

久しぶりのブログになってしまいました。
今日は夏休みでポルトガルへ行った時にみた
ピンクを集めてみました。

海外でよく見る、建物などで使われてるピンク色。
肌色のようななんとも言えないピンクがすごく好きで
憧れを持っている。

IMG_3588.jpeg

IMG_3590.jpeg

IMG_3589.jpeg

いつかこういうピンクを使ってみたいと
思い続けていたので
念願叶って去年の夏にオープンした
OFF503のトイレの壁を
肌色みたいなピンクにしています。

わたしのお客様はなかなか503で
施術することが少ないのですが、
もし見てみたい方は
今度503であるイベントをしますので
そのときに内装とトイレを含め503を見てみてください。

IMG_3587.jpeg

IMG_3585.jpeg

IMG_3586.jpeg

この建物はポルトという街にある
セラルヴェス美術館の敷地内にある建物で
まるで映画のセットみたいな光景でした。

空の青とピンクの壁のコントラストが
作り物みたいで
どこから切り取っても楽しい写真になった

IMG_3584.jpeg

IMG_3583.jpeg

自分の色彩の感覚はこういうところから
日々に落とし込んでいて(無意識に)
きっと役立っていると思うし
ヘアスタイルを作る時にも
何らかの影響があると思っている。

旅はそういうインプットをたくさんして
帰って来てからそれを出すところまでが
また楽しい。