Home > diary > music

diaryArchive "music"

off008 trk2

  • Posted by: sakai
  • 2009.08.08 23:23
  • music


2曲目
andrew pekler / Rockslide

ドイツのダブ・エクスペリメンタル系レーベルscapeなどからもリリースしている
奇才andrew pekler
この曲はシカゴの音響レーベルKRANKYより07年リリースのアルバムcueより
61JzL5eu5UL__SL500_AA240_.jpg

off008 trk1

  • Posted by: sakai
  • 2009.08.07 22:22
  • music

予定より3日も早くCD到着!
本日より配りはじめました。
(newsにジャケット載せてます)

今回は全17曲
各トラックを簡単に紹介したいと思います。

まずは1曲目
heights of abraham / Dolphins

フィラ・ブラジリアを率いるスティーブ・コビーのユニット
95年リリースアルバムelectric hushより70年代フォークシーンの名曲、
フレッド・二ール「ドルフィンズ」のカヴァー曲
Heights-of-abraham.jpg
同アルバム1曲目のThe clericも大好きで迷ったけど夏っぽさ、海っぽさで
Dolphinsを選曲

off008 vs ドラクエ9

  • Posted by: sakai
  • 2009.07.11 22:22
  • music

off8周年記念MIXCD未だ制作中

そんな最中、ドラクエ9が発売されてしまった...

やりたいのはやまやまだけど

まあ、普通に考えればCDが先だわな...

なわけで、お預けの週になりそうです...

では、早速これからはじめます!

今回のCDは夏仕様の選曲になってます

off 008 始動??

  • Posted by: sakai
  • 2009.07.02 01: 1
  • music

resize0092a.jpg

resize0092.jpg

6月半ばから8周年記念MIXCDに向け
ぼちぼち進めてはいるんだけど・・
ちょっと迷路に迷い込んだようで・・・
あっという間に7月・・・・

CDからは、ある程度絞り込めたからお次はレコード
久々にレコード整理したら、また聴きたくなったのが上の写真
400枚近くあるわな・・・
でも聴き始めるとだんだん時間も忘れて・・・

今日は
DA LATA /pra manha
Coke Escovedo /I WOULD'T LIKE A THING
Hammer / TUANE
と、ブラジル、ラテン系の曲にテンション上がる!

明日はどれでテンション上がるかな??

R+NAAAA

  • Posted by: sakai
  • 2009.04.23 02: 2
  • music

rm00052.jpg
R+NAAAA(アールプラスナー)

riow araiによるプロデュース

5名の気鋭女性ヴォーカリストに
nonpareille
anna yamada
akane del mar
ayako akashiba
achiko

だからR+NAAAA(アールプラスナー)

ポップソングとして統一された世界観があり
ヴォーカリストもかなり本格派

以前紹介したこともある半野喜弘によるAngelus(アンジェラス
41F6KR31F5L__SL500_AA240_.jpg

に匹敵するいいアルバム