diary
ボンボンニット帽
- 2022.01.21 11:11
- fashion
今年もよろしくお願い致します。
村田です。
お客様からブログについて直接触れていただくことが最近ちょこちょこあって嬉しいです。
今年もよろしくお願い致します。
年末年始はとにかく
食べて、飲んで、寝て、服買って、歌ってました。
最近のお洋服事情です!
カウチン usedのchaps
デニム used
靴 newbalance
キャップ Palace
ロンT DAIRIKU×小見山峻さん
ニット帽 vintage
ダウン under cover
パンツ comme de garcons
ニット帽 vintage
ニット vintage
パンツ issey miyake
革靴 issey miyake
ニット帽 filson
ニットポロ vintage
パンツ comme de garcons
ニット帽 viviennewestwood
ニット auralee
パンツ vintage
スウェット used(スヌーピー)
ベスト vintage
靴下 uniqro
ニット帽 vintage
ダッフル poro ralph loren
ジャケット vintage
靴 Alden
靴下 靴下屋
みていただければわかる通り、ボンボンニット帽がマイブームです笑
いつも服ばかりですみません。
もっとブログのバリエーションも豊かに、
心も豊かに、ありたいと思います、2022年。
群馬旅
- 2022.01.20 19:19
こんにちは
小山です。
皆様
遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します!
今年は実家の長野に帰省させて頂き
ゆっくり過ごしました。
東京に帰る途中
群馬に少し寄り道して帰ることに
前橋にある白井屋ホテルに宿泊しました。
創業300年の白井屋を
建築家の藤本壮介さんが新たに再生させた
アートホテル
それぞれ部屋のデザインやスタイルが違い
そこも魅力の一つ
ホスピタリティも高くすごく貴重な体験を
させていただきました。
お正月だったので
ちょっと贅沢してしまいました。
自分もサービスや技術を提供する上で
美容のことだけでなく
他業種のサービスを受けたり
どこが心地いいポイントなのか
なにが悪いのかとか
インプットしながら日々過ごしたいと思いました。
こんな状況ですが
なるべく自分の行きたいところに
足を運んで目で見て触れていきたいですね。小山新也
お正月休み
- 2022.01.19 21:21
2022初めてのブログです
早くも一月の半ばですが、
明けましておめでとうございます
アシスタントの葵です
年末年始は地元の福岡に帰り
ゆっくり過ごしました
ほぼ友達と会っていたのですが
1日だけ母と2人で
日帰り佐賀の嬉野温泉、ホテル桜に
今回は日帰りだったのですが
2人きりで旅行をするのは
確か高校一年生の冬休み
ハリーポッターのエリアができて
USJ行ったぶりでした
温泉に行くことも本当に久しぶりで
ホテルに着いて少し温泉に入って
ランチでゆっくりご飯を食べ
また温泉に入ってと
のんびりしてたら
チェックアウトの時間があっという間に
5分前行動の母は一人でバタバタしてました、笑笑
一人暮らしをしてからそんな母を見ることも
なくなったので
昔のまま変わらない真面目でせっかちな母をみれて
嬉しい気持ちとまだまだ若いなと安心しました
ほんとうは
温泉に入ったあと食べたかったのですが、
チェックインの30分前に着いてしまい
先に気になっていたホテルから近くの
佐嘉平川屋でごどうふパフェを食べました!
ふわふわのごどうふの上に豆乳ソフトクリームがのって
濃厚そうに見えるのですが
程よい甘さでとっても美味しかったです!
普段とは違う時間で過ごし
夕方ぼーっと散歩したり
いつもしないことが沢山でき
今回も田舎の自然パワーを感じた帰省で癒されました
2022年も
宜しくお願い致します。
北京ダック
- 2022.01.17 20:20
こんにちは。
年末年始は実家に帰ってゆっくりと過ごしていたのですが、今年は2年ぶりに親戚にあってご馳走を食べました。
叔母さんが中国の方なので、会うといつも本格的な中華料理を振る舞ってくれます。
最近は一緒に台所に立って、プチ料理教室が開催されます。
今回作ってくれたのは、なんとなんと北京ダック。
アヒル1匹丸ごとです。
下処理はしてきてくれたものの、オーブンで焼くまえはかなりリアルで衝撃を受けます、、
食のありがたみを改めて感じました。
オーブンで焼いた後に熱々の油をかけて光沢を出して完成なのですが、それはちょっとと母が嫌がったので、オーブンで焼いただけでした。笑
キッチンは母の城なのでしょうがないです笑
叔母さんが小麦粉から手作りした皮に、きゅうり、白髪ネギ、りんご、そして北京ダックを乗せ、甜麺醤とマヨネーズを混ぜて作った特製ソースをかけて食べるのですか、お店で食べるものとは比べられないくらい絶品なんです!!
YouTubeで中華料理の作り方を紹介していて、ウの中華食卓と検索すると出てくるので是非見てみてください!笑
2022
- 2022.01.14 12:12
こんにちは、泉です。
2022年が始まり、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は京都に帰省し、家族に息子と遊んでもらい
年末に新しく買ってあげた携帯の使い方を質問されながらお雑煮を食べる、
そんなお正月でした。
そのあとは、息子が喜びそうな鉄道博物館や水族館に行って
嬉しそうに走り回っている様子を見ていました。
今年こそ、もっとたくさんの場所で人に触れ合える空間にも
連れて行ってあげたいです。
2021年は、復帰してお客さんに会えて本当にうれしかったです。
2022年も、急なお休みだったり時短などでご迷惑おかけしますが
一生懸命お仕事していくのでよろしくお願いします。