Home > diary > beauty

diaryArchive "beauty"

Other Shotの主張

  • Posted by: sakai
  • 2015.04.18 21:21
  • beauty

定期的に行っている作品撮りの中には

ヘアカタログとしては機能しにくいけど、作り手の意図したものが

きちんと表現されているショットもたくさんあります。

多くのヘアカタログは正面、横、後ろときちんと整列した状態で撮るのが普通で、

その状態で良いものでないと素敵な髪型とはとても言えません。

さらに動いたって、風に吹かれたって、グシャっとなったって可愛ければ文句なし。

それにはきちんとした技術力と想像力がなければ、

偶然にだって良いものってできないと思います。

sakai20150417-IMG_6383.jpg

↑のショットの主張はカットライン

パッツンのリップラインのショートボブ

首を下に振った時にボブは本領発揮する

sakai20150417-IMG_6416.jpg

↑の彼女はパーマの質感とライン

肩レングスの中途半端ボブ。

やや前下がりにすることで肩に溜まる重さを軽減し、

風に吹かれて躍動するフェイスラインの髪が可愛い

実際の彼女はクセ毛なのですが、この感じはパーマでも出すことが十分可能です。

sakai20150417-IMG_8242.jpg

最後に↑の彼女はカラーの陰影

OFFの人気メニュー「ハイライト+ローライトのグラデーションのダブルカラー」

長いネーミングですね・・・覚えなくていいです。

要するにベースの髪に明るい毛束と暗い毛束を交互に入れ

さらに根元から毛先にかけて徐々に明るくなっていくカラーの手法です。

これによって髪に躍動感が生まれ、根元のプリンも目立ちにくい「おいしいカラー」

これからの時期にはピッタリのカラーですね

思い切ってブリーチした方が効果は大。

ただダメージを伴うので担当のスタイリストに相談してください。

 

こんな感じにいろんな角度で写真に収めると

サロンで髪を切った後のみなさんの普段の生活の中での髪の状態が

少し分かるような気がします。

 

 

 

ボディミルク

  • Posted by: honami
  • 2015.04.16 12:12
  • beauty

ずっと、何本もリピートしているのが"John masters oganics"のボディミルクです。

 

ho-IMG_2865.jpg

柔らかいテクスチャーで伸びが良く、お風呂上がりすぐに塗るのですが

乾いた後もお肌がしっとりしてすごくスベスベになる!

オーガニックですが優れた保湿力があるので次の日もずっとしっとり。

 

 

OFFでも取り扱いをしているのですがお客様と髪に関する話はしても

あまりボディケアについてまで触れることは少なくて

でもこのボディクリームがすごく大好きなので、乾燥が気になるこの季節に

この良さをどーーーしても伝えたくてブログに書くことにしました(笑)

 

合成化学物質・防腐剤不使用、植物由来。

なので肌が弱い方にも安心して使っていただけると思います。

ちょっと他のものに替えてみようかなとか思って色々使ったりしたのですが

人工的な香りは苦手だしオーガニックで気に入る香りを探すのも大変、

それに値段が高すぎて買えなかったり。

 

香りも良しテクスチャーも良し肌にも優しくコスパも良い!

 

となるとやっぱりジョンマスターに戻ってくるというわけです。

 

香りはブラッドオレンジ&バニラという香りで

つけたては強く香るのですが香水のようにずっと残るわけではなく

肌に少しふわっと香りが残るぐらいです。

236ml  ¥3339(税込)

 

気になる方はスタッフまでどうぞ♡

ラストシーン

  • Posted by: honami
  • 2015.04.10 12:12
  • beauty

前からADDICTIONのリップが発色も、色づきもすごく好きで、

今までは同じリップスティックシアーの"Super Woman"を使っていました。

 

2本目を使いきってまた同じものを買おうと思ってたのですが

色々見ていていいなと思ったのがこれ。

 

"Last Scene(ラストシーン)"

ho-IMG_2784.jpg

 

ADDICTIONは色味にひとつずつ付けられている名前が可愛い。

 

 

"ラストシーン"

ラストシーンを演じる女優のような落ちついたシアーレッド。

 

 

茶色味を帯びた赤です。

落ちついているので少し大人っぽい雰囲気に。

 

同じ"赤"でもそれぞれ少しずつ違いがあって

それを楽しめるのは女の子の特権ですね。

外に出てみる

  • Posted by: izumi
  • 2015.03.30 22:22
  • art | beauty

酒井さんの作品撮り。今月のパート2でございます。

曇り予報だったこの日も午前中は綺麗な青空。

今回はちょっとお店の近く、外をぶらりしながら。

暖かいと言いつつも風が強い中、半そでで頑張ってくれたモデルさんに感謝です。

oka-0330izumi2.jpg

写真を撮るとき、何気ない力の抜けた表情を探すことが多いですが

カメラの前だと緊張して体も顔もだいたいの人が強張るものです。

欲しい表情の一瞬のために、モデルさんをリラックスさせてあげるのもアシスタントのお仕事です。

話術とボキャブラリーが欲しいです。。

また、カタログのほうにできあがりは酒井さんにアップしてもらいます♪

 

 

毎月変わる髪の色

  • Posted by: izumi
  • 2015.03.27 12:12
  • beauty

ブリーチをした髪というのは色を定着する、

色がひっつくところがなくなって、すぐ色落ちしてしまいます。

元の髪が明るい分、上から重ねた色が鮮やかであればあるほど、発色します。

で、ストーンと取れていく。

髪の毛がストローみたいになっていると言えば分かりやすいでしょうか。

髪も痛むし、色も抜けるし、、

しかし嫌なことばかりではありませんよ。

普通のカラーのときにはできない発色のカラーができるし、淡い色とかも再現できやすいし、

一ヶ月で色が落ちるなら、毎回色を変えて楽しめばいい。

sakai-0326izumi.jpg

ということで、 前回、レッドオレンジにした友人のカラーです。

さらにブリーチで、明るくして、今回はピンクバイオレットにしました。

ぐっと、色が入っている分、色が抜けていくと、淡~い色に変色していくので、

色の抜けていく過程も楽しめれば、、('`)

毎月変えていくのもひとつの楽しみですね。.