diaryArchive "beauty"
ブロンドヘア
- 2017.11.13 17:17
- beauty
先日行かせて頂いたお洋服のカタログ撮影でのモデルさん。
ブロンドヘアがとても可愛くて
服に入り込んだ髪の毛とか、こういう瞬間の髪がとても好きだなぁと。
お洋服着がえている時のモデルのソニアちゃんの表情も可愛くて仕方なかったです!
シンプルにキュッと三つ編みをしただけで可愛い。
下の写真はフィッシュボーンの要領で細かめに髪の毛を数回あみこんでいます。
それだけでも雰囲気がちょっと変わります。
彼女はカットもカラーも自分でしているらしく
前髪だけかと思ったら、全体の毛先も自分でカット。
器用かつ、西洋人の髪の毛だから成せる技だなーと思いました。
私の髪の毛だったら、、、、えらいこっちゃです。
アジア人の魅力、綺麗さも好きですが
ソニアちゃんの髪の毛にふれた瞬間、
やわらかすぎてやっぱり憧れてしまう髪の硬い日本人、藤本でした。
「ふたりの世界」
あいみょんの9月に発売されたアルバム「青春のエキサイトメント」
に入っている楽曲、
「ふたりの世界」のミュージックビデオ。
ヘアメイクとして参加させて頂きました。
監督は rachel chie millerさん
スタイリングは服部昌孝さん
です。
服部さんのスタイリング、レイチェルさんの世界感とこの曲のマッチングがすごく好きで
撮影中からずっと仕上がりを楽しみにしていました。
あいみょんとのお仕事で映像とかに関わらせていただくと
写真とはまたちがう面白さがあって
その度発見があります。
光の具合や、粒感がたまらなく好きでした。
見て頂けたら嬉しいです!
arrange series 1
- 2017.10.29 11:11
- beauty
アレンジシリーズです。
勝手にシリーズ化しようと思います!
今回はデイリーに使えるシンプルなアレンジスタイルです。
このアレンジはゴムは使わずピンだけで留めています。
意外と髪の毛の長さがあると、中途半端に出てくる毛がないので
ピンだけでも留めれます。
時間が経つとゆるくなってくるんですが、その崩れた感じも可愛いです!
やり方は、一つ結びをする感じで髪の毛をまとめるのですが、
(この時、耳たぶが出るくらい、下のバランスでやると良いです)
ゴムの役目となる髪の毛を右側によけておきます。
まとめた他の髪の毛をUの字に折り返して、毛先を少しだして
そこをよけていた髪の毛でグルグル結びます。そこをピンでしっかりとめて
おしまいです。ピンはがっつり見えても良いと思います!!
文章にするとややこしいんですが、やってみると簡単なので
分からない方は是非藤本まで。。!
カラーは、ブリーチも混ぜたもので一度明るくして
アッシュとベージュブラウンをオン。
今回はベージュを強めにしました。
ハイトーンは、髪のパサつきをおさえてバームやオイルでスタイリングすると
アレンジでもおろしている時でも、さらっとスタイリングできて
個人的に好みです。
私はシンプルだけどどこか目を惹くスタイル、アレンジが好きなのですが
好きな芸術とかも、ミニマムなものや、そぎ落とした作品が目にとまります。
自分の好きの反映はいろんなところから繋がっていて面白いです。
アレンジシリーズ、次回も続きます~~!
LIP STICK
- 2017.10.28 19:19
- beauty
毎日のファッションや気分で決めるリップ
リップ以外のメイクをそんなにしないので重要なポイントです!
だいたいその時期のお気に入りがあるのですが
最近はこれ。。。
[ MAC LIPSTICK ダーリンクレメンティーン ]
夏にオレンジ味のあるカラーを探していた時に買ったのですが
私の夏の肌になんだかしっくりこず、
つけて鏡を見るとすごく嫌だと思い、笑
つけては落とすこともありました。
そしてなんとなく今時期になってつけてみると しっくり!!
冬の肌には合っている感覚がありました。
あの嫌な気持ちがなかったんです。不思議なもんだな~と。
ダーリンクレメンティーンはかなりマットで、明るいオレンジなのですが
ポンポンとつけると濃さも調節できます。
それぞれの肌色・肌質によって合う合わないがあるリップですが
同じ自分でも、季節で違うんだな~と感じました
夏に試してダメだった色、今の時期にもう一度試してみては?