diaryArchive "beauty"
arrange serise
- 2017.12.30 17:17
- beauty
アレンジシリーズ、2017年最後はお客さまのアレンジスタイルを。
長めの方はまとめて仕上げることも多いです。
写真を撮らせてもらいました!
スーパーロングヘアのお客様。
一度結んでから出た髪の毛をねじってロープの様に。
ロングだと、三つ編みしたりねじったりしても毛先をたくさん残して結ぶバランスが好きです。
ご自身の白いピンがとても素敵でした。
アレンジしやすい様につよめのパーマを!
髪の毛が柔らかいので、広がるくせが出ないようにバームをしっかりつけて
パーマを出したらすっごく可愛いです。
シンプルな三つ編み、あえて崩さずに毛先をたくさん残して
折り返して結んだシンプルアレンジです。
縄のようにぎゅっと三つ編みするのがコロンとしてポイントです!
最後にセットスタイルを
前髪も一緒にぐわーっとあげてリーゼントの様にして前からみるとちょっとコンサバなんだけど
後ろはフィッシュボーンでバランスを取ったスタイルです。
カチッとしすぎてないので
ワンピースとの相性もいいです!
こうやってみると、その方の髪質髪色、雰囲気で
いろんなスタイルができて楽しいです。
日ごとの気分でいろいろチェンジしてヘアスタイルを楽しめたら、豊だなーと思います。
2017年、ありがとうございました♡
保湿
- 2017.12.30 15:15
- beauty
冬になるとやってくる、乾燥。。。
もう腕とかカッサカサです。年々ひどくなってるんじゃないか?ってくらい
毎年悩まされる、乾燥!
顔だけテカってこの油分、水分量、上手い事調節できれば、、、
春と秋は、ジョンマスターのボディミルク
ゼラニウム&グレープフルーツ(とってもいい香りです)を使っているんですが
乾燥が増すと、オイルに変更します。
いつもはヴェレダのホワイトバーチを。
肌の引き締めにもいいですし、むくみをとってくれる感じがあります!
足とかマッサージすると翌朝スッキリです。
そして今頂いて使っているのがとっても良かったので紹介します。
BULY のBaobab
忘れちゃいましたが、女性にいい効果があるそうな、、、
テクスチャーはこっくり、だいぶ重め。
特に乾燥している時にいいと思います!つけたあとの満足感がなんとも言えぬ感じなんです。。!
もう1本買おう!と決めたオイルです。
次はJurliqueのlemon body oil
使用感は薄ーくついてくれて、デイリー使いにとてもいいです。
そしてレモンの香りが爽やかでつけたあとほんのり香る感じも好きです!!
軽めですが、しっかり保湿はしてくれます。
あと、オススメなのはアーユルヴェーダのオイルマッサージ方法なんですが
朝のセサミオイル(非加熱のもの。私は太白胡麻油を使用しています)のオイルマッサージです!
人肌に温めたセサミオイルを全身にばーっと塗って
15分程ゆっくりして待ちます(読んだ本ではバスローブ着てましたが、持ってないので
オイルがついてもいいゆったりしたお洋服を)
そしてシャワーで洗いながします!
抵抗がある方はボディウオッシュで洗い流しても◎
なんかヴェールに包まれた感じになって全身しっとりしてオススメです。
少し時間を置くことによって、硬くなった部分がやわらかくなり
一度試してみて欲しいです。
12月も終わり。。。春まで乾燥との戦いは続きます!
Karen Murrell
- 2017.12.29 20:20
- beauty
「唇に触れるものは何一つ不快なものは使いたくない」
という思いから作られたニュージーランドのナチュラルリップスティックブランド Karen Murrell。
色の種類も豊富で、
赤・ベージュ・ピンクどれにしても絶妙な色合いで
肌なじみのいい印象を受けました
赤も鮮やかすぎず、マットな質感でちょうどいい
ポンポンとつけずに、スゥーっと引いても嫌な濃さにならないのもお気に入りです。
何より肌が強い方ではない私にとっては
「刺激がなく、荒れなくて、いい色」というのはかなり魅力的
ほかにもゴールドやホワイトゴールドなどの
珍しい色もあって、どう使おう?なんて思いながらも欲しくなりました
自然由来の成分で作られたリップスティック試してみてください!
指先
- 2017.12.17 20:20
- beauty
ネイルの話です。(泉さん風です)
家にある雑誌を読み返していたら、理想のマニキュアの塗り方がありました。
ポリッシュを塗るときに周りを少し残して塗るのが好きなんです!
なんだか爪がすごく可愛く見えるからです。
私は自分の手や指があんまり好きじゃなくって、
爪が短いのもコンプレックスで
爪が長く見えたくてスクエアに爪を切っていた学生時代でした。笑
当時YUKIちゃんがCMしていたNUDE?というプチプラな
ブランドのマニキュアでひたすらにグラデーション塗りをしていた記憶があります。
(そのブランドが一番いけてると思っていました。)
ネイルを塗ると不思議と少し自分の手が好きになる。
日常の目に入った些細な色でその時塗りたい色が決まって
今日はこれ!って思っても、なんかしっくりこなくて全然違う色に塗り直したり。
完全な自己満足の世界が大好きです。
ブルーが多めにはいったグレーも大好きな色味です。
最近、塗ってるかわからないくらいのベージュが可愛くて
ADDICTIONのvanilla break はとってもオススメです。
どの肌の色にもなじんでくれる感じです。
nail holicのはもう少しピンク味がかっていて
白いニットからちらっと見えたら可愛いなって感じの色味。
派手なポイントになるネイルも可愛いしヌーディもまた良し。
マニキュアはいくら持っていても困りませんね。
作品撮り
photo/ kaneshita masanori
model/ abe junko
styling/ okamoto sanami
hairmake/ okamoto asumi
女優の 阿部純子さん
物語を自分の頭の中に組み立てているかのように動く。
撮られてる姿をずっと見ていたくなるほど魅了されました。
どんなことにも、真剣で真っすぐな瞳、飾らない内から溢れる人間らしさ
時間が経つごとにどんどん彼女に惹きつけられていきました。
たくさんの方と一つのものを創る。
同じ方向にむかって進んでいく過程と
それが出来上がった時の喜びは何ものにも代えられないもので
最高の1日をすごしました。