Home > diary > izumi

diaryArchive "izumi"

余韻にひたる

  • Posted by: izumi
  • 2015.10.29 12:12
  • art | beauty

kao-izumi1030.jpg

これは9月にkalinaさんとゆきちゃんと撮った撮影の別ショット。

前回の酒井さんの撮影のときと同じで、首筋に髪の毛がくる感じ。どうも好きみたいです。

 

このときのテーマは一応作ってあって、蒼井優ちゃんの主演映画"百万円と苦虫女"のイメージでしたいね~と

上原の町もいい感じにハマりそうといろいろ考えていましたがいざ撮影当日になると

そこをベースに家にいるときは、、、ガールズトークの中であまりここに書きにくいようなくだらなすぎる妄想とストーリー設定が

足されていって、当初のイメージとは違った感じにもっていくことになったり。

私たちの個人的な作品撮りなので、自由に変えていく。そんなのも楽しかったです。

kao-izumi10307.jpg

kao-izumi10308.jpg

この撮影自体は涼しくなり始めの9月中旬でしたが、もう冬になるので服装、メイク写真の撮り方など

また違った構想が妄想と一緒に膨らんできます。

新しい化粧品

  • Posted by: izumi
  • 2015.10.26 18:18
  • beauty

kao-izumi10282.jpg

久しぶりに化粧品を買いました。ADDICTIONのチークポリッシュです。

左から、Sensually、Tadzio、Pink Holidayです。

リキッドタイプは使ったことなかったのですが、粉タイプのチークとはまた違った質感が出せるので

ずっと欲しくて、今回やっとGetできました。

見た目は発色の良さそうなTadzioも肌なじみがよくて、どの種類にも言えることですが

上から重ねてるように見えるというよりは内側から滲みでるようで自然です。

新しい化粧品ってとてもわくわくしますよね。何個あっても足りない!と思えちゃうのが怖いところ。

撮影のときにメイクをさせてもらえることもあるので、これも使いこなせるように

自分の顔でしばらく試してみます。

襟足と首筋

  • Posted by: izumi
  • 2015.10.21 22:22
  • beauty

sakai-izumi10214.jpg

今回の酒井さんの撮影も雨の日に挟まれた晴天でした。

モデルさんは、眉がとっても素敵なまりかちゃん。

すごく大人っぽい表情でクールで、うっとりしちゃうけどまだ19歳。

最初は初めて来たお店で緊張の色が見えたけど、だんだん慣れて

家族の話や似てる芸能人など(笑)、いっぱいお話して笑った素の表情は、とってもCuteでした。

撮影のひとコマ。レースごしの酒井さんとまりかちゃん。

sakai-izumi10215.jpg

後ろ姿はぐっと大人っぽくて、パツっと揃った襟足がとても首筋をきれいにみせてくれました。

sakai-izumi10211.jpg

ご近所のできごと

  • Posted by: izumi
  • 2015.09.24 12:12
  • art | beauty

ho-izumi09245.jpg

ho-izumi09244.jpg

ho-izumi09243.jpg

去年もやったゆきちゃんとの作品撮りです。

今は一年に一度というスローペースだけど、もっといっぱい撮りたくなります♡

今回はOFFでもお世話になっているモデルのkalinaさんに、カメラマンとしてご協力していただき

3人での撮影になりました。しかも3人とも住んでいるところがすごく近いので、ご近所さんの集まりでした。

部屋の中、外をうろうろしながら、ベストポジションと見つけたのは私の住んでいるマンションの屋上。

眺めが最高で開放的なこの空間に思わずこんな気分に笑

ho-izumi09247.jpg

落ちて行く陽を待ちわびていたけど、この日は夕日が雲に隠されていました。

だけど、移りゆく雲と、心地のいい風がすごく気分を和やかにしてくれ3人とも満足♡

この日たまたま、白Tにデニムという揃えてきたかと思うような格好に、部活動を思い出しました笑

写真を撮ってもらって、できあがった写真を見るのがなによりの楽しみで。

今度はこうしたいなとか、こうすればもっと良くなるよねと、次回への構想が膨らむばかりでした。

ho-izumi09246.jpg

ho-izumi09241.jpg

偶然のはなし

  • Posted by: izumi
  • 2015.09.21 18:18
  • art | travel

 h-izumi0922.jpg

h-izumi09211.jpg

今日発覚したできごとです。話は私たちの夏休みNYから。

ブルックリンフリーというフリーマーケットに行ったときのこと。

美味しいポテト、ジュース、タコスやら。

ビンテージの洋服、大きな額縁、本屋らレコードやら、たくさんのお店が並ぶマーケット。

ブルックリンのフリマは2,3年前が勢いがピークだと聞いていましたが

こじんまりとした広場でも、とてもおもしろかったです。

h-izumi0924.jpg

h-izumi0923.jpg

そんな中で写真を売っている、夫婦?がいて、

とても素敵だったので岡ちゃんも、私も一枚づつ選んで買ったんです。

こういう写真とか、絵とか個人でやっているものは縁だな~と思ってとても嬉しくて満足していました。

ちなみに、私が買ったのはこちら。

h-izumi0925.jpg

NYCから帰ってきてはや2ヶ月。

今日額を探すと言って酒井さんが持っていた絵がなんと、あの夫婦?が撮った写真でした。

偶然にびっくりと、酒井さんと純さんが行ったのは2.3年も前のことなのにあの夫婦は常連さんなんですね。

でも、まさか同じ人の写真を買っていたなんてやはり縁がありますね。

なんかアメリカにいたときのことを思い出すと、小さなことが今になってnycだ!

可愛い!よかった!と、出てくるこの感覚。なんでしょうか。

とにかく、縁があるな~とつくづく思った日でした。