Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

ぬり絵

  • Posted by: sakai
  • 2012.12.28 23:23
  • art | book

A.P.C × apartamentoによる「ぬり絵」3シリーズ
s-IMG_4231.jpg


s-IMG_5520.jpg

中身はこんな感じ

イケてる・・・イケすぎてる
s-IMG_2938.jpg

s-IMG_1613.jpg

s-IMG_8711.jpg
真剣に考えると難しいね「ぬり絵」・・・

考えちゃダメなんだろうけど。

いい出来なら載せます・・・

最近は子供連れの方もたくさん増えたので、

来年はちびっこ達にも挑戦してもらいたいと思います。

そして、もうひとつはナベにもらったクリスマスプレゼント

Andy Warholのぬり絵
s-IMG_8491.jpg

こちらもイケすぎてる・・・
s-IMG_3639.jpg
さらにハードルが高い気がする・・・

s-IMG_6081.jpg
色鉛筆かクレヨンか水彩か?

大人なので、そこから入ろうかと思います。

MimiCof

  • Posted by: sakai
  • 2012.12.22 00: 0
  • music

PROGRESSIVE FOrMから今月15日に発売された
Midori Hiranoの電子音楽へのアプローチのソロ・プロジェクト
MimiCofの2ndアルバム「KotoLyra」をいただきました。

↓はMidori Hirano名義でのアルバム「klo:yuri」
midorihirano.jpg
好きなアルバムのひとつで電子音の中に
ピアノやヴァイオリンやチェロの生音が融合してる心地のいい曲たち

KOUSEI WERKSTATT

  • Posted by: sakai
  • 2012.12.20 00: 0
  • interior

移転してからのインテリアでたいへんお世話になっている
KOUSEI WERKSTATT

s-IMG_4214.jpg
この鏡は大正時代に床屋で使用されていたもの
s-IMG_4128.jpg
ガラスケースや照明も買わせていただきました。

明治、大正時代から昭和の物が並ぶ店内は和物だけとは思えないような

モダンさがあって惚れ惚れする品ばかりです。

昨日もこんな展示会を開いていたので行ってきました。
s-IMG_4215.jpg

[ Men's Kousei 開催!! ]

クリスマス前の2週間、Kouseiに男の古道具が並びます。
時計にナイフにロックグラス、男にまつわるエトセトラ!
心くすぐる小物たち。
店主が敬愛するブランドアイテムも、同時に勢揃い致します。

■白山眼鏡店より、新作を含む白山の歴史に残る歴代フレーム達
■coeurより今冬最後のソフト帽
■石田珈琲店「男」をテーマにした特別ブレンド豆「for STANLEY」
■DIGAWEL「スタンダードシャツ」
■kataoka はじめての「メンズリング」kouseiとの協案にて登場
■gallery takamine 珠玉の骨董

s-IMG_1589.jpg

s-IMG_1939.jpg
もうひとつの目的はお客さんが新しく立ち上げたブランド「WIRROW」
店内に並ぶということ
s-IMG_1804.jpg
糸から縫いから徹底的にこだわった生地は着心地はもちろん耐久性もあって

重宝しそうな品々。2着買わせていただきました。

s-IMG_64381.jpg
僕自身も2本愛用している白山眼鏡たち

s-IMG_4198.jpg
このお皿は今回の企画の物ではありませんが、昭和後期に輸出してたものだそうです

この時代あたりから日本製は品質は良いが高いので徐々に中国製が増えていき

生産するところも無くなっていったそうです。

悲しい話で終わりそうなので、もうひと話。

来年からKOUSEI さんに入る木工職人がまたまたOFFのお客さんなんです。

なんだろう??この繋がり・・・東京の狭さは、いや日本の狭さか。

そういえば、今月頭まで2カ月ほど滞在してたcharritaのメキシコ人エリアスも

言ってたな。「メキシコシティ、オオキイネ。デモ、トウキョウ、チッチャイネ」って

このcharrita話でも「狭いよねー」があるんで、そのお話は近々。

冬の恵み

  • Posted by: sakai
  • 2012.12.11 10:10
  • etc | green

寒い日の朝の光は至福の時
s-IMG_4164.jpg
本日晴天
富士信仰になりそうです・・・
s-IMG_3090.jpg

BGM20121211 / Delaware

  • Posted by: sakai
  • 2012.12.11 10:10
  • music