Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

BGM20130309 / shadow

  • Posted by: sakai
  • 2013.03.09 00: 0
  • music

約12年前に作ったOFF 1st Anniversary Mix-CDの収録曲

田中フミヤによる別名義KARAFUTOのshadow

名盤です。

03/06 pm.4:00-5:00

  • Posted by: sakai
  • 2013.03.06 23:23
  • etc | green

sIMG_7724.jpg

sIMG_4621.jpg

sIMG_7415.jpg

sIMG_4619.jpg


sIMG_4617.jpg

sIMG_4307.jpg


sIMG_4623.jpg


sIMG_5004.jpg

CD×6=

  • Posted by: sakai
  • 2013.02.26 00: 0
  • music


久々にタワレコに行った。

近頃はネットばかりで買ってたので、出会いが少ないし、

どうしても広がりがなくなる気がする。

以前は店に行って、目で見て、手に取って、文読んで、出来たら試聴して

試聴出来なくてもコメント頼りに買ってみたりして。

もちろんはずすこともあるけど、勘みたいなものは良くなるような気がする。

だって損はしたくないから、半端ない集中力で凝視する(音楽だけどね・・・)

そんなんで勘が良くなるかは分からないけど。

何年かして聴いたら、コレいいじゃん!なんてラッキーなこともある。


21時から閉店までの約2時間はあっという間に過ぎて

だんだん調子が上がってきてたんだけど6枚手に取ってたから

これ以上いたらね・・・


今年は12周年のアニバーサリーCDも制作予定なので

いつも作る年のこの時期はあれこれ聴いて頭の中を整理したくなる。


今回買った6枚はというと


AZYMUTH-LIGHT AS A FEATHER
sIMG_4417.jpg
1979年代表作
2012年7月にメンバーのロベルト・ベルトラミが逝去。
彼に捧げるの再発盤
セオ・パリッシュ、マークE、アシュレイ・ビードルのリミックスなど5曲を追加収録


PAT METHENY-BRIGHT SIZE LIFE
sIMG_4418.jpg
生まれ年、1975年発表のソロデビュー作


Quique Sinesi-Live in sense of quiet (guest Carlos Aguirre)
sIMG_4423.jpg
ブエノスアイレス出身のギタリスト、キケ・シネシ
行きたかった2012年5月の草月ホールでのライブ盤
聴いて、やっぱり行きたかった・・・


GREGORY PORTER-BE GOOD( SPECIAL EDITION)
sIMG_4424.jpg
声がいい。渋さと甘さに奥行きのある声
ブルックリンを拠点としブロードウェイで長く活躍してきたのも納得
ジャイルズ・ピーターソンなど
数々のDJにプレイされた「1960 WHAT?」の初CD化


manual-awash
sIMG_4425.jpg
90年代エレクトロニカ創世記から活躍しつづけている
デンマークのJonas MunkによるManual
彼らしいゆるーい美麗なアンビエントに
90年代ライクなダウンビート、ブレイクビーツを落とし込んだ作品


REGGAE INTERPRETATION of Kind of Blue
sIMG_4426.jpg
マイルス・デイヴィス「Kind of Blue」リリース50周年を迎えた2009年に
ヴァイナル盤のみの仕様で発売されてから2年の時を経てCD化
もう4年経ってるけどね・・・
レゲエカヴァー集

2月のあれこれ

  • Posted by: sakai
  • 2013.02.15 20:20
  • etc

先日ようやく店内写真を撮ってもらいinfoの欄にアップしました

オープンして3ヶ月も経ってしまった・・・

今年の寒さは例年より応えてどうも縮こまった生活をしている(ジジイか・・・)

同年代のお客さんに同意を求めてみたりすると

みんなそう感じているみたいなので勝手に安心してるけど。

そんな寒さの中、冷水で水浴びをするウメ
s-IMG_3762.jpg

自宅では猫用こたつの上争奪戦が日々行われ
s-IMG_4405.jpg

昨日はヴァレンタイン

前日の13日に高校生の男の子がカットの途中

ヴァレンタインの前日に髪切ったら、明日「おまえ何、期待してるんだよ」って

絶対言われるから失敗したと後悔してたの聞いて(笑)

あ、そうかって・・・

当日はホナミちゃん手作りの猫クッキー
s-IMG_4408.jpg

イズミちゃんの自作メッセージ付き板チョコ
s-IMG_8469.jpg

写真載せてないけどジュンからもケーキを

ごちそうさまでした。

最近映画館には足を運んでいる

観たのは

「東ベルリンから来た女」と

「アルゴ」

各国の時代背景が垣間見れる映画はいいですね。

CONROW

  • Posted by: sakai
  • 2013.02.05 20:20
  • eat

s-IMG_2709.jpg

休みの前の月曜の夜はタイ料理か韓国料理が多い

良く行くTHAI FOOD PUB <CONROW>

料理がおいしいのはあたりまえですが

箱の大きさと雰囲気

店主をはじめ店員のノリがちょうどいいのがまた魅力

昔からなかなか気軽に通えるお店っていうのがないので

こういうお店があるのはうれしい

OFFもこういうノリの美容室でありたいです。

あ、ちなみに場所は道玄坂上です。