Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

長崎/五島列島 巡礼

  • Posted by: sakai
  • 2014.09.29 00: 0
  • travel

旅の思い出を書くには、あまり日にちが経たない方がいいと思いながらも

もう3週間も経ってしまった

前の記事でも少し触れましたが、今回の旅は長崎の教会巡りをして来ました

長崎県下では137の教会があり、五島にはそのうち約50もの教会があります

僕らが行けたのは五島、市内、外海の中の15の教会

ハイシーズンが過ぎたせいもあってか、どこの教会でも誰にも会うことなく

装飾や彩りをじっくり味わうと共に歴史を学ぶ良い機会でした。

s201409gotoDSCF0154.jpg

s201409gotoDSCF0161.jpg

s201409gotoDSCF0174.jpg

s201409gotoDSCF0176.jpg

五島列島は大きく上五島、下五島と分かれていてどちらも島の端から端までは

車で1時間くらい

道路の脇に◯◯教会と札が立ててあるので比較的回りやすい

s201409gotoDSCF0184.jpg

s201409gotoDSCF0195.jpg

 なかには、すぐには見つけるのが難しい場所に建つ教会もいくつかあります

s201409gotoDSCF0233.jpg

s201409gotoDSCF0241.jpg

s201409gotoDSCF0253.jpg

s201409gotoDSCF0254.jpg

最終日は長崎に戻り、行ってみたい外海の教会を回った先で偶然見つけた

「遠藤周作文学館」

沈黙を読みながらの旅の終わりにはちょっとしたご褒美が待ってました。

s201409gotoIMG_6644.jpg

アメリカンカール

  • Posted by: sakai
  • 2014.09.27 00: 0
  • pet

またまた里親募集です

いつもお世話になっている獣医さんから2014.6.12生まれの女の子の

アメリカンカール

飼い主さんに事情があり、手放さなくてはならなくなったそうです

akIMG_6788.jpg

やばい・・・かわいい・・・

akIMG_6790.jpg

akIMG_6791.jpg

まだまだ、ちっちゃい・・・

akIMG_6793.jpg

飼い主になっていただける方、お店までご連絡ください!

BGM20140923 / Piracle Pa

  • Posted by: sakai
  • 2014.09.23 01: 1
  • music


Cacoy/2003 [DJ Klock & Tenniscoats]

ST.CAT入荷しました

  • Posted by: sakai
  • 2014.09.22 14:14
  • beauty

sakaiIMG_6680.jpg

SPBSとOFFで取り扱いしているアクセサリー「ST.CAT」

イヤリングが主流でしたが最近はピアス

そして今回はブレスレットの入荷も増えました。

アクセサリー目的だけでいらしていただいても、もちろん大丈夫です。

ST.CATの取り扱いを始めてから、どれにしようかキラキラした目で選んでる女性を

目にする機会が増え、「女って楽しそうだな・・・っていうか楽しいんだろうな」と

なんか良く分からないジェラシーが生まれます(笑)

「俺だったらこれだな・・・」と勝手にシュミレーションするのもまた楽し。

 

長崎/五島列島の空と海

  • Posted by: sakai
  • 2014.09.18 01: 1
  • travel

先週の夏休みで長崎県の五島列島へ

目的は古くからある教会を巡ること

建築物を見るのが結構好きなので本や雑誌で知った五島の教会の

洋風建築の形や色合いに魅かれ長崎県内も含めると15の教会を巡って来ました

遠藤周作の「沈黙」を読みながらの今回の旅は

本島から離れ、ハイシーズンを外れた、ひと気のないその場所で

今までほとんど、いや全く知らなかったと言ってもいい

殉教や迫害の歴史を知ることになりカルチャーショック受けました

そして教会もさることながら、景色も絶景

ここではその写真を紹介したいと思います。

 

一日目、長崎港からフェリーで3時間強で五島の福江港へ

二等客席で雑魚寝

これが案外気持ち良くて爆睡、危うく日没を逃しそうになる

s201409gotoDSCF0101.jpg

二日目、奥浦港AM7:30始発<フェリーひさか>で、久賀島へ

s201409gotoIMG_6583.jpg

久賀島で目的の旧五輪協会からの眺め

s201409gotoDSCF0135.jpg

福江に戻り、中心地から車で40分

日本一美しいといわれる砂浜

高浜海水浴場

s201409gotoIMG_6604.jpg

s201409gotoDSCF0140.jpg

s201409gotoDSCF0143.jpg

午後、福江港から高速船で上五島の奈良尾港へ

この日2度目の船移動

そして車でホテルに向かう途中の日没

s201409gotoDSCF0149.jpg

三日目、上五島での教会巡り

ここは桐教会から見下ろす小さな漁港

s201409gotoDSCF0194.jpg

これら小さな漁港が点在するエリアから漁船でしか行くことができない

キリシタン洞窟へ向かいました

マリア像にも見える洞穴をまわりさらに進むと

s201409gotoDSCF0204.jpg

明治初期に弾圧を逃れた信者が隠れ住んだ洞窟の入り口があります

ここで船から降り、像の立つ洞窟への入り口まで歩いて行き

中に入ることもできます

s201409gotoDSCF0206.jpg

三度目の日没

s201409gotoDSCF0228.jpg

s201409gotoDSCF0230.jpg

教会編に続く・・・かな??

ジュンが紹介してくれるかも・・・