Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

ロニーお留守番の巻

  • Posted by: sakai
  • 2007.09.03 00: 0
  • pet

松瀬家が帰省中、ロニーのお世話をすることになり
松瀬宅で3時間ほど一緒にいた。

とてもハイテンションなロニーに今日も押され気味。

数十分経ってようやく落ち着き始める・・
しかし、少し動くとロニーもすぐに反応
鏡越しにうちらを伺ってるところ。

散歩も済ませそろそろバイバイ・・
飼い主じゃないうちらでもいなくなちゃうのは
さみしいみたい・・

また明日も来るからね〜

夏だテクノだ

  • Posted by: sakai
  • 2007.09.01 11:11
  • music

と言いながら、今年はメタモもWIREにも行けなかった・・
が、昨日WIREの前夜祭にちょっとだけ行ってきた。

全然写ってない・・・
TEN X MISUZU バック・トゥ・バック

まったく写ってない・・・
MOODMAN X HIROSHI KAWANABE バック・トゥ・バック

8月は店の選曲もテクノ中心
へヴィ・ローテーションの2枚を紹介

ink
Ink Punk Phunk
石野卓球と川辺ヒロシのユニットによる2ndアルバム

Fumiya Tanaka
mur mur conversation mix
2007年3月<chaos>のライヴ・レコーディング

お盆

  • Posted by: sakai
  • 2007.08.24 01: 1
  • travel

なかなか書けなくて少し過ぎちゃったんだけど
お盆に帰省した。
よく引っ越す実家で今は埼玉の春日部。
今年の頭に引っ越した。もともと埼玉出身で
春日部よりちょっと栃木寄りの杉戸という町で
育った。まあ生い立ちはいいとして・・
レンタカーで帰ったので、どこかに行こうと
いうことになり栃木県の益子町、益子焼の窯元
巡りをしてきた。

まずは益子最大の窯元 ”つかもと”
ここのギャラリーで個展が開かれてて
さっそく購入。

島田琴絵さんという方の作品

水玉具合がいい感じ。

窯元以外にも若いひとたちがやってるお店もちらほら

食べたばっかりで見つけて、こっちに行きたかったと
思ったカフェ

ちょっと欲しいのがあったんだけど、呼んでも誰も
出てこなくて諦めた雑貨屋

ゆるくていい雰囲気。渋谷でこんな雰囲気出したいね〜

アンティークショップもあって、そこで購入した鳥かご

都内で買うと意外と高いんだよね

結局うちらは窯元見てるよりこんなお店見てるほうが
ワクワクした。
車があるといろいろ遠出するんだろうな。
でも渋谷じゃレンタカーのほうが安上がりなんだよな・・
でも愛着持ちたいし・・
友達もちらほら車持ち出したし、次はマツが買うのかな?
俺もちょっと欲しい・・

DUAL/DJ SODEYAMA

  • Posted by: sakai
  • 2007.08.12 01: 1
  • music


古くからの知り合いで昔DJしてた頃かなりお世話になり、
今はお客さんとして来てくれてるSODEYAMAくんが
リリースした2ndアルバム「DUAL」
発売してから1ヶ月。お店でずっと流してたんだけど
彼らしいクールで硬質な心地よいグルーヴ感。
最近club自体に足を運べてないけど、
彼のDJも久々聴いてみたくなった。

コガネムシ〜は・・・

  • Posted by: sakai
  • 2007.08.11 01: 1
  • etc

今の家に住んでから、夏の間一週間に3回くらい
家に侵入してくるコガネムシ。


大体救助に成功してるけど、
遅れるとうちの猫たちの餌食に・・
生きてはいるけど、足がちょっと減ってたりもする。
「コガネムシ〜は???だ〜」なので
早めに救助したいと思う。