diaryArchive "yuki"
コスメの話
- 2021.01.23 16:16
- beauty
ヘアスタイルを変えて、少しメイクも色々試したくなった最近。
眉毛は明るくなった髪に合わせて、柔らかくカラーをしました!
眉は色々試し、最近は使いやすいこの4アイテムに定着してきています。

・ローラメルシエの眉ブラシは平らさが丁度良く、パウダーも1本1本描きやすく本当に使いやすい筆!
・パウダーはずっとTHREEのアイブローパウダーを。
グレー系の色味のものです。
・ペンシルは最近eleganceのペンシルが描きやすく、色も使いやすいので愛用しています。
眉毛大事です。
今は苦手だったアイブローマスカラも使いやすいものを模索中ですので
またご紹介します!
最近、1番おすすめのコスメ
こちらのマスカラ。香水で有名なBYREDOのマスカラ。
マスカラも付けると目の下が真っ黒になってしまうタイプで
苦手だったのですが、
最近は束たばのまつげが可愛いなという気分で
お休みの日から使ってみています。
このマスカラは塗りやすくて、繊細に束感が出てくれる印象。
すぐ乾いてお湯でするっと落ちるのでマスカラ苦手な方にもおすすめです!
ヘアスタイルを変えるとメイクやファッションも変えたくなるので
本当に楽しいですね◎
2020、美味しいケーキ。
- 2020.12.31 23:23
- eat
最近、引っ越しをしました私です。
ご近所にはたくさん洋菓子店があり、これからどんどん
開拓して行こうと目論んでおります。
年末も大忙しな洋菓子店ですよね。
私もあやかってまずは1番ご近所の
パーラーローレルさんへ。
ケーキはショートケーキ派です。
百名店にも選ばれていて、普段は喫茶としてもゆっくりできるそう。
ケーキは甘すぎず、ぺろっと食べれるケーキ。とても美味しかったです!
今年食べて美味しかったケーキは
少し前に純さんと行ったカーリカリのモンブラン!
壁のような、メレンゲ?に覆われた珍しい見た目のモンブラン!
塩が効いてて、ものすごく美味しかったです。
ちなみに私の妹はパティシエなのですが、
働いているfripsというケーキ屋さんも
キルフェボンで修行した方が出したお店とあって、
ケーキもですがタルトがとても美味しくておすすめです。
新宿、中野界隈の方は是非◎
来年も美味しいにたくさん出会えますように!
朝が来る
- 2020.12.15 14:14
- cinema
以前、ヘアモードの撮影でヘアを担当させて頂いた
蒔田あじゅちゃんの出演している
"朝が来る"
をようやく見に行けました!
撮影当時からこの映画のお話は聞いていて、
自粛の影響で公開が延期になってしまっていたようですが、
やっと見に行けました!
原作は辻村深月さん。
私は河瀬直美さんの作品が大好きで、
あじゅちゃんから河瀬さんが監督と聞いてとても楽しみしていた作品です。
河瀬さんの映画は、染みる映画ばかりなのですが、
エンディングがら映画館を出たあと暫し涙が止まらなくなります。
"あん"の時もそうでしたが、朝が来るもやはり
終わってから涙が止まらなくなりました笑
どの映画も、ドキュメントを見てるように
リアルに作られています。
この映画を見て耐えられない人もいるんだろうな、と思います。
音楽も大好きな小瀬村晶さんで、面白い作品でした。
皆様も是非!
色々なカラー。
- 2020.11.19 22:22
- beauty
もうかれこれ1年ほど?
ハイトーンで色々なカラーを
楽しんでいるお客様の写真がたまってきて、
集めると色々同じハイトーンでも全然雰囲気も
色も違うなー、と改めてカラーは楽しい。
これはハイトーンやり始めの頃。
まだブリーチも1回ほどで少し落ち着いたグレー系のベージュ。
このざらっとした印象のハイトーンも好きです。
こちらはドキドキしながらも初めてやったピンク系。
グレイとピンクとベージュの混ざった絶妙なくすんだピンクに。
この辺りから、ピンク、暖色系が合うかも?と気付き。
そしてこちらは濃いめのピンク系カラーに挑戦。
この時のオーダーは
桃みたいなオレンジ!、、
桃ってピンクですがあんず?アプリコットですかね?
という曖昧なオーダーで施術し、ピンク強めのオレンジカラーに。
希望通りだったようです!笑
そしてオレンジ強くなってきたので少し青みのあるグレー系に
ものすごく綺麗な透き通る色になりましたが、
次の時にはやっぱり暖色が良いね!と同意。
こういう事も長いお付き合いだとあります!笑
そして、今回。
なんとオーダーはoffのセット面の鏡のふちの色。笑
え?、、え?と聞き返しましたが
なんとか理解。
白じゃなくてベージュで、寒色じゃなくて暖色な
こっくりした色ですよね。
今回もとっても良い色になりました!
このハイトーンはこまめなメンテナンスの元成り立ちます。
基本的にはカラー派手さが出る為ヘアスタイルはシンプルです!
ここまで綺麗に色が入ると抜けた時も割と綺麗でおすすめですよ◎
乗鞍岳
- 2020.10.20 23:23
向かっている道中の雨が嘘だったかのように
晴れた空と澄んだ湖。
先日、とあるお仕事で長野の乗鞍岳へ行ってきました。
標高3026mの乗鞍岳。
仕事となるとなんでも気合いで行けると思う
私の悪い癖で山をなめて向かった私。
富士山五合目でも耳がキーンとなって体調崩した私は
いつもの現場のようにマスクでバタバタ動いたら、
高山病となったのでした、、
気持ち悪さと頭痛で死ぬかと思いパニックになった私に
冷静に深呼吸して下さい!と教えてくれた現場の方のおかげで
15分後にはあれ、全然大丈夫かもと元に戻っていたのでした。
(大変ご迷惑なので皆様は万全のご準備を!)
それにしても本当綺麗な景色。
モデルはお仕事3回目のナイルちゃん。
いつも明るいナイルちゃんはどこでも顔色1つ変えず、
お仕事していて
改めて尊敬。
霧を食べてるの!!の図です。
帰りの車は7時間かかりましたが、ナイルちゃんは
楽しみにしていたハライチのラジオで大変楽しそうでした笑
それにしても、どんな状況でもテキパキ働く現場の皆様を見て
改めて働く事への過酷さと、やりがいと楽しさ
物づくりへの真剣な姿に感銘受けてしまいました、みんなカッコ良いです。。
仕上がりましたらまたアップします◎