diaryArchive "yuki"
お家での楽しみ方
- 2020.04.10 21:21
- book
2020年、年始からオリンピックに向けて
目まぐるし毎日の始まりかと思いきや
思わぬ家時間。
何をしたら良いのか忘れかけていたけど
元々は大好きなお家時間。
片付けしたり、お料理をいつもよりしてみたり。
大好きな香りでまとわりつかれたい私は
お家ではお香派なのですが、
お休み中も気分を上げる為こちらは楽しみな1つ。
apotheke fragranceのFIGという
香りが大好きで
お香と、アロマキャンドルを愛用中。
このキャンドルがまたさり気なくて本当に癒される
愛おしい香りです。
色々な香りとお香やキャンドルだけでなく
種類も豊富なのでおススメです。
買ったのに全然読めてなかった本も2冊読破。
本は好きですし読んだ方が良いという考えなのですが、
1つの事に集中しやすい私は
口パクで読まないと読めないタイプで
読破するのにものすごい時間と集中力を使います。(たまに声出しちゃうので家でしか読めません)
なので読書をできる時間は私にとっては
とっても贅沢な時間です。
西さんの本は言葉が大好きです。
皆さんもお家でどう過ごされているのか、
お店でゆっくりお話できる日を楽しみにしています!
xin chao!
- 2020.04.01 13:13
- travel
ベトナム旅行記、第4弾。(すごい時間差お許しください。)
yukiです!
あんなに耳が疲れていたのに、日本でクラクションを聞くと
少し懐かしい気持ちになります。
シュールな集合写真。
今日はベトナムでのスタッフの様子を。
危なっかしい事をしたがるわりに、
wifi、ポケトークを持って完全装備なクラと
お店の外観だけでお腹を壊しそうと不安げなカメラ小僧のリク。
奥からやって来た哀愁漂うお二人が、、、
酒井さんと、純さん、、小舟の上で少しうとうとしている、、?
どこへ行ってもなんでも触ってなんでも食べるくるみちゃん。
日本では見たことない赤い実に外で躊躇なくかぶりつく姿を
写真に収めなかったのがとても後悔。
あらちゃんはどこへ行っても
やっぱり眠そうでした( ^^)
最後にインパクト強めの器用すぎるベトナムのお母さん。
また来るね、シンチャオ、ベトナム~!
御殿場&富士への旅
- 2020.01.16 14:14
- travel
年末の事となりますが、
友人たちと冬の富士山を見に行こうと
富士への旅へ行ってきました。
初めて五合目まで行って参りました!極寒です。。
寒い中でキャンプ!の予定でしたが寒すぎて
終始ごはんは家の中で食べました。
泊まったpica fujiyamaは新しめでとっても素敵な空間でした!
帰りに和菓子に目のない私と友人の希望で御殿場のとらやへ。
あんみつもところてんも全部おしすぎました、、。
静かな空間で、落ち着きたい方におすすめです。
yuki
STARDUST Ⅱ
- 2019.11.07 13:13
- music
夏休みの最終日、
大好きなharuka nakamuraさんのライブへ。
offにも髪をやりに遊びに来てくださった
ボーカルのlucaさんと
harukaさんを筆頭に
casaという新バンドのliveでした。
昔からharukaさんのピアノや音楽にはもう何度と助けられ、
なかなか機会がなく今回念願の初めての生演奏でしたが、もう終始胸が熱くなる時間。
こだわりの幻想的なliveでとって素敵でした。
12月にもあるようなので、是非おすすめです。
wedding.
- 2019.10.07 18:18
- etc
昔から結婚式というのに強い憧れがあります。
自分がすごくやりたいといよりは、結婚式に携わりたい。
という想いが強いです。
美容師を目指した頃から、面接やら先輩やらに
事ある事に大切な人たちの結婚式にたずさわれるようになりたいと
言っていた事を最近ふと、思い出します。
20代前半、友人の結婚式には全く参列することができず
お仕事として携わることはより強くなったような気がします。
そんな9年目の今年、長くお世話になっているお客様の
結婚式から披露宴に初めて式場で担当させて頂き、
当日髪をばっさりカットするという大役まで任していただき
なんとも感慨深い日となりました。
大好きな人が、幸せで輝いている瞬間に
携われる事は自分にとってすごく毎日を生きる原動力に
なっているのだと実感。
末永くお幸せに、、、!