Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

バ〜ラが咲いた!

  • Posted by: jun
  • 2007.10.29 02: 2
  • etc

ひとつだけつぼみがついていた、ベランダのばらが
昨日の台風のなか、やっと花を咲かせました。

これはPLANTEDという雑誌に種が付録で付いていた、
キンギョソウの花です。
花が咲くと、金魚のひれみたいにひらひらしていて
とてもかわいいです。


ばらは一度ほとんど枯れかけていたのですが、
何かの雑誌でばらの特集をしていたときに
日当たりがかなり重要と書いてあったので、
一番日のあたる場所に変えてみたら
ぐんぐんと元気になりました。


カメラをむけるとのぞきこむ、マメ。
かわいいね!

最近のウメ

  • Posted by: jun
  • 2007.10.23 22:22
  • pet

うめの日課。

紙を細〜くくちばしで切って、

それを自分の羽の中にうめこむ。

いつからか気がついたら毎日やるようになっていた。

発情の行動なのか、何なのか。

今では感心してしまうくらい上手に細長〜く切るように
なりました。

しばらくそれをやると、ある所定の位置に移動して
「うめちゃん」「うめちゃん」とひたすら連呼しています。

この一連の行動パターンは毎日ほぼ変わることなく
くりかえされます。

毎日同じことして飽きないのかな〜と思ってしまうけど、
鳥にとってはこれが一番良いことなのでしょう。

今日の撮影は。

  • Posted by: jun
  • 2007.10.20 03: 3
  • beauty

千葉の成田のほうへ行ってきました。

周りは一面田んぼで、林があって、空気が良くて
気持ちのいい一日でした。

モデルさんにとっては、今がベストシーズン。
2月、3月は一番寒いのに
春物を着なくてはいけないので
一番過酷な時期になります。

芝生がきれいに手入れしてあって
青々としてました。

尾瀬 その2

  • Posted by: jun
  • 2007.10.17 13:13
  • travel

秋の尾瀬、景色の写真がもう少しあるので
せっかくなので見てください!

こんな緑道を車で抜けて、登山口まで行きました。

夕暮れ時。日が沈むスピードがとても早くて
あっというまに真っ暗になってしまいました。

尾瀬と言えば、木道!
周りの草も紅葉してきていて一面黄金色。
次は夏の花がいっぱい咲いてる時期に来てみたいな。

頂上から見下ろす、尾瀬沼。
頭痛も忘れるほどきれいでした。

山の花は小さいけれど、芯が強くてたくましさを
感じます。

栗ご飯!

  • Posted by: jun
  • 2007.09.27 23:23
  • etc


いつも宅配で届く、有機野菜のなかに
今回は栗が入ってました!

栗と言えば、やっぱり栗ご飯かな〜
ということで、作ってみました。

もち米がなかったので、普通のお米を使って
みました。
ちょっと心配だったけど、美味しく炊き上がりました!

栗を剥く作業が大変すぎて、途中やめてしまいたい
気持ちになったけど(笑)
美味しくできたのでまた挑戦したいです。