Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

パーマ+ハイライト

  • Posted by: jun
  • 2017.02.20 17:17
  • beauty

veronika2017IMG_6806.png

veronika2017IMG_6807.png

OFFでいつもヘアモデルをお願いしているヴェロニカちゃん。

今回はゆるめのパーマをかけて、ハイライトも綺麗に入れ直しました。

上の写真2枚はフィルムカメラで撮ったものでちょっとカラーの陰影が

わかりづらいのでもう一枚。

veronika2017IMG_7107.png

ブリーチを使わないハイライトなのでほんのり自然な感じで入っています!

ウェーブに立体感が出て軽さも感じるので

オススメです。

次回はこのベースのスタイルを生かした

アレンジも紹介します。

R.ALAGAN

  • Posted by: jun
  • 2017.01.25 19:19

友人のアクセサリーブランド『R.ALAGAN』(ララガン)の

イメージヴィジュアルのヘアメイクをさせて頂きました。

R.ALAGANBV1A6846fc.png

R.ALAGANBV1A6971f.png

R.ALAGANBV1A7167f.png

R.ALAGANBV1A7229f.png

R.ALAGANBV1A7288f.png


デザイナーのれいみさんは日本と台湾人のハーフなのですが、

アクセサリーにもどこか東洋の要素を感じます。

幼い頃に台湾人のおばあちゃんから譲り受けたリングからも

インスピレーションを受けているようで

アクセサリーをみるとそれも納得できます。

物って出来上がる背景やエピソード、作る人のパーソナルの部分を

知るとさらにその物を愛おしく感じたり

知らずに触れたときよりも

その物に命が吹き込まれる感じがします。

そういう目に見えない力って本当にあるんだろうなと思います。

お守りのように身につけたいそんなアクセサリーです。

ちょうど1/31まで『ROKU』というセレクトショップでPOP UPイベントも

やっているので、アクセサリーが気になる方は是非見に行ってみてください!

地獄谷温泉

yudanaka-saruIMG_6926.png

雪景色の写真からスタートですが

みなさま本年もよろしくお願いいたします。

年始はめずらしく風邪をひいてしまい未だに喉だけが治らず

長引いております。。。

yudanaka-saruIMG_6928.png

そんな中、先日仕事で長野の山奥まで行ってきました。

ちょうど大寒波が来た週末にどんぴしゃで当たってしまい

久しぶりに大雪を体感しました。

yudanaka-saruIMG_6929.png

新幹線で長野まで行き在来線の長野電鉄に乗り継いで湯田中という終点の駅から

バスに乗り継いで20分、さらに山道を30分歩いて向かった先は

yudanaka-saruIMG_6989.png

この景色じゃまだわからないか。。。

yudanaka-saruFullSizeRender[1].png

猿が温泉につかっていることで有名な地獄谷温泉です!

yudanaka-saruFullSizeRender.png

お母さんの背中には必ず小猿が乗っていて、もっとちっこいのがお腹にくっついていたり。

yudanaka-saruIMG_6941.png

こんな過酷な状況の中の撮影でした。この写真は初日なので

まだ雪が少なめ。

yudanaka-saruIMG_6970.png

2日目は雪がもっと積もっていたのでもう真っ白。

モデルさんもカメラマンさんも大雪の中すごい集中力で

頭が下がります。

yudanaka-saruIMG_6965.png

こんなにたくさんのつららを見たのも久しぶりで。

雪国出身だけど、大雪を目の前にその緊張感を久しぶりに思い出し

恐怖すら感じました。雪が迫ってくるような、雪に閉じ込められるような。

この時の写真は3月くらいに海外の雑誌に載る予定なので

また掲載されたらお知らせしますね!わたしもとっても楽しみです。

yudanaka-saruIMG_6986.png

最後に記念撮影。わたしが写っていた方はお顔がひどかったもので、写ってない方で。。。

この雪道の中、スーツケースがふたつあったのです。

わたしは自分のヘアメイクの道具があったので約15キロのリュックを背負ってました。

みんなで協力してスーツケースを運んで、次の日は体がばきばき。

このときは本当に過酷だったけど、今思い返すといい思い出です!

辛かったことってある程度忘れるようになっているんですねぇー

車窓から

  • Posted by: jun
  • 2016.12.15 11:11
  • travel

先週、お休みを頂いてこの時期にはめずらしく実家の新潟に

帰ってきました。

新幹線ではいつも寝てばかりですが今回は

あまりにも天気が良かったので窓の外の景色を

楽しみました。

niigata2016IMG_6416.png

この辺はまだ群馬です。

晴れていると山肌までくっきりです!

niigata2016IMG_6417.png

この時はもう上越に突入した頃でしょうか。。。(あやふや)

この山に雪が積もったら圧巻の景色です。

niigata2016IMG_6419.png

冬の空は青が綺麗ですねー

niigata2016IMG_6421.png

いつものことですが地元に近づくにつれて雲が厚くなっていきます。。。

niigata2016IMG_6426.png

そして新潟駅で乗り換えて

在来線の電車から見た阿賀野川です。新潟の象徴の川です。

特急いなほの電車から見た風景。

niigata2016IMG_6432.png

やっぱり見返してみるとほとんどが田園風景ですね。

でも、住んでいた頃はそうゆう景色に全く興味がなかったのに

今はいい景色だなーと思うようになって

気がついたらそういう景色ばかりを撮っていました。

もう少しこまめに帰りたいなーと思う今日このごろです。

SPUR掲載

  • Posted by: jun
  • 2016.11.25 14:14

spur201611spur.hair.201611.png

11/23売りのSPUR1月号にスタイルを掲載して頂きました。

「日本人に合うボブスタイル」という特集です。

良かったら見てください!