Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

フランスで買ったもの。(その1)

  • Posted by: jun
  • 2009.02.22 03: 3
  • etc

IMG_1358_R.JPG

押し花の額縁。


IMG_1356_R.JPG


レースのカーテン。


まだほかにもあるので写真を撮り次第・・・

フランスの保育園

  • Posted by: jun
  • 2009.02.13 19:19
  • travel

IMG_1315.JPG

普通のお家みたいなとこです。

IMG_1317.JPG

中に入るとやっぱり保育園。

ここで、プールとかも入れちゃうらしい。

ちなみにこの前の日すっごく寒かったのに室内プールをやったらしい。

IMG_1318.JPG

色がかわいい。

IMG_1319.JPG

室内履きに履き替えてから部屋に。

この友達、子供がどんだけ服を汚そうが、

口の周りを食べ物で汚そうが、

けっこうほっとく。

見てる私の方が気になったりもするけど(笑)

なんかそうゆう大ざっぱさは見ていて気持ちがいい。

彼女の子育ての仕方や、生活のスタイルがすごく好き。


この後、恒例のリサイクルショップへ行ってきました。

フランスの古いお皿や、コーヒーカップ、パン切りナイフ、
ワイングラス、レースのカーテンなどなどを
買ってきました。

全部買っても、2000円弱。

なのに、スーツケースに入らずに送料が5000円。

こうゆうとこがダメです、わたしは。

物が届いたらまた改めて写真載せます☆

ルイ初めてのカット

  • Posted by: jun
  • 2009.02.11 06: 6
  • kids

友達の子供、ルイ君、1歳8ヶ月にして初めてのヘアカット。

s-RIMG0002.jpg

動かないようにあの手この手で気を引く。

s-RIMG0003.jpg

えりあし切るから下向いてて!!! 
友達がやってみせる。

s-RIMG0007.jpg

えりあしの生え方が笑えるくらいお母さんにそっくり。

s-RIMG0013.jpg

ちょっとダンディーなルイ。すてきなおじさま。

s-RIMG0014.jpg

「これ、やっといてー」みたいな部長ぶり。ちょっとエラそう。

意外と、余裕で切れました!

ジョセフィーヌ

  • Posted by: jun
  • 2009.02.11 02: 2
  • beauty


外国人モデルの名前はどうにも覚えられない…


会ったときにまずは名前を確認するのだけど、

メイクを始めて一時間後、
すでに忘れている…


何度も聞くのは申し訳ないと思いつつもう一度聞く。


また一時間後、なんだったっけ…

さすがにもう聞けないからスタッフに聞く。

スタッフも聞いてくる。

長い名前はなかなか覚えられないからあだなに変える。

この子はジョジに変わってました(笑)

マルティーヌならマルちゃん。

クレモンティーヌとソリータ

  • Posted by: jun
  • 2009.02.09 17:17
  • beauty

昨日は車でノルマンディーの方まで行って撮影をした。


モデルはあのクレモンティーヌの愛娘、ソリータ。
お人形みたいな顔立ちの美人さんでした。

すごくシャイな女の子。

ノルマンディーはパリよりもさらに寒くて、古い大きなお屋敷だったので部屋が全く暖まらなくて、みんな凍えながらの撮影だった。


ソリータは鳥肌をたてながらもクールにモデルをこなしてくれた。

4時すぎに撮影を終えてまたパリに戻る。


パリではクレモンティーヌのインタビュー写真を撮るということで、
急遽彼女のヘアメイクもすることになった。

クレモンティーヌと言えば、
わたしが高校生の頃、
好んでよく聴いていた。

まさかヘアメイクをすることになるとは…

人生っておもしろい。

彼女は15歳の娘がいるとは思えないくらい、
スタイルもよく、肌もきれいで、姿勢もよくて、
実物を見てがっかりすることはまるでなかった。


日本が大好きでよく来ているらしい。

インタビューを終えて、ようやくパリの撮影が全て終わった。

寒さで体が自然と硬直していたみたいで、
全て終わってほっとした途端、
疲れがどっと出てきた。

夜ご飯も食べずにベッドに倒れ込む。


今日はストラスブールの友達の家に移動する。

年に一回の恒例の行事みたいになってるけど。


友達は、昔まだカットの練習をしていた頃に、
モデルをやってもらっていた子。


かれこれ12年くらい前。

今となっては親友の1人。

人見知りのわたしは、友達は狭く深く(笑)


こうして年に2回会えるのはすごくうれしいし、ありがたいこと。


また更新しまーす。