Home > diary > music

diaryArchive "music"

OFF06MIXCDは

  • Posted by: sakai
  • 2007.05.21 02: 2
  • music

90%完成。
が、せっかくコラムに載せたCDたちが選曲されてないのが
出ちゃった・・
なんてことだろう・・
大々的にコラムに載せたのに・・

その日、その時のフィーリングがあるから
しょうがないと言い切るしかない・・ 
また新しく選曲したジャケなどは
ぼちぼちブログで紹介したいと・・

最近の俺の文は「・・・」が多いな。
「・・・」って便利だな・・・
でもあんまり多くないほうがいい気もするな・・

OFF06 制作中!?

  • Posted by: sakai
  • 2007.04.20 02: 2
  • music

今月入ってから地味に進めているんだけど
ほんと地味にしか進まない・・
地味に進めてるからなんだけど・・・

今月中にはマスターを仕上げるつもりなので
今日から地味に進めるのはやめることにした!

今回は4つ打ちのダンストラックと
ゆる〜いエレクトロニカ2枚組にすることにした。

OFF06 始動!!

  • Posted by: sakai
  • 2007.03.24 00: 0
  • music

早いもんで5月には6周年を迎えます。
ってことでOFF06MIXCD作ります。

ここ1年でvestaxのmixerが壊れ
今日新しくpioneer djm-400にした。

今回もCD中心の選曲になる予定

<現在の状況>
i Tunesから曲を絞りこみ中で
今40曲近くある。
半分にはしないとな・・
間に合うかな・・・
またお知らせします。

CD4枚

  • Posted by: sakai
  • 2007.01.24 23:23
  • music

最近買ったCDを紹介します。
特に目当てがあったわけではなく、
良さそうなのがあれば買おうと思ってた
くらいなんだけど結局4枚買った。
あとで気づいたら4枚とも国内アーティスト
のものだった。テクノやエレクトロニカなど
は国内アーティストのは結構持っていて、
全体でみるとヨーロッパ産が多いかも
しれないけど、国でみればドイツか日本か
いや日本かもしれない。それほどとても
繊細でクオリティも高い。
<左上>
Unknown Millennium Mambo & All Tommorow's Parties
半野喜弘
ホウ・シャオシェン監督作品「ミレニアム・マンボ」(2001年)、
ユー・リクワイ監督作品「オール・トゥモロウズ・パーティーズ」
(2003年)
のために書き下ろした作品を集めたもの。
とてもきれいでアンビエントっぽい感じかな?
ただ電子音ぽさはあまりない。
「Lido」が好きな人は好きじゃないかな。
<左下>
Journal For People
高木正勝
CD&DVDのセット
とても暖かく心地の良いエレクトロニカ。
少し前の作品なのかな。
<右上>
Ozma
Suzukiski
ん〜、なんとも言えない味のあるトラック。
好きです・・
4つ打ちとアンビエントぽいのがあるんだけど、
ポップさチープさがあり奥深さもある
聴けば聴くほどいい味が・・
rei harakami好きな人好きかも。
<右下>
Facades&Skeletons
CAPPABLACK
ブレイクビーツユニット、CAPPABLACK。
ドイツのマスタリング・エンジニアPOLEが
マスタリング担当。
ヒップホップ、エレクトロニカが好きな人
は好きかな?結構ドープな音です。
ラップの曲も入ってます。
(アメリカ西海岸のラッパーAwol One、
日本の新鋭ラッパーEmirp)

sonar sound tokyo

  • Posted by: sakai
  • 2006.10.09 22:22
  • music

10/8

男3人で恵比寿ガーデンホールで行われた
エレクトロニックミュージック&マルチメディア
・アートの祭典<sonar>に行ってきました。
sonarはスペインのバルセロナで毎年6月半ばに
あって今回はその東京版です。
10/7.8.9の3日間のプログラムがあり、その中の
2日目のテクノ中心のプログラムに行きました。
竹村ノブカズ、eater、angel morina、DJ HELL
と聴いてきました。特に良かったのはeaterで
音のバランスが良く気持よく聴けた。

マツはHELLが良かったのかな?ただタイムテ−ブル
が4:00からのトリで、俺の体が疲れはじめ5:00過ぎ
には帰ることに。

コバちゃんはというと、寝不足と酒の飲みすぎで
頭が割れるように痛くなり、4:00前に帰宅。
スペイン旅行が控えてるけど大丈夫かな?と
ちょっと心配した。でもearterがやはり良さそうだった。

翌日はもちろん仕事・・久々朝5:00過ぎまで
遊んだ。

10/9
まずまずの目覚め。すこし体が鈍いものの
調子もまずまず。リポDも飲まず一気に
仕事モード!祝日なので夕方6:00で終了。
終わったとたん、すんごい気持悪くなったきた。
マツを見たら「やっぱ辛いね・・」
「ああ。結構つらい・・」
歳とったもんだ・・・・・