diaryArchive "music"
秋の夜長に・・
- 2007.09.14 11:11
- music
ってまだ早いか・・
9月半ば残暑はあるものの、猛暑からは開放された。
これからの秋口におすすめのCDを紹介。
左
THOMAS BELHOM/Cheval Oblique
ドラム中心にベル、トロンボーン、ダブルベース、
フィールド・レコーディングスなどちょっとエスニック
な感じもあるジャズっぽい、ポストロックっぽい音。
右
OPIATE/Objects For An Ideal Home
Bjorkをはじめたくさんのアーティストがフェイヴァリット
に挙げたみたいです。デンマークのOPIATE。
北欧らしい綺麗なメロディーのエレクトロニカ。
Bjorkと書いたけどヴォーカルものではないので
ご注意!
左
REFLECTION/Music Bizarreness
11年振り!!セカンドアルバム
日本人ユニットREFLECTION
アンビエント的な鳴り響くサウンド。
とても繊細ながら力強さもあり、一貫した
世界観で飽きの来ない良さ。
右
ANDREW COLEMAN/Tony Alvas hair
ジャズ色強いエレクトロニカ。ビートが
しっかり利いていてそこにシンセやピアノ
、サックスなどが絡み合う落ち着きあるサウンド。
DUAL/DJ SODEYAMA
- 2007.08.12 01: 1
- music
OFF06 11.12.13.14.15.16.17.18.19
- 2007.07.29 00: 0
- music
・midnight black indulgence
12,"Entr'acte Music"-ANDOMAT 3000 & JAN
・maps
右 14,magic-TUJIKO NORIKO
・SOLO
左 15,LILLY PADS B - TIKI OBMAR
・HIGH SCHOOL CONFIDENTIAL
右 16,How we are-wunder
・wunder
左 17,defying gravity-cappablack
・facades & skeletons
右 18,Stay Fuuny-ONCE11
・SMILE HUNTER
19,salmonella dub-Orbital(Yasmin makes me feel good mix)
from the debut self title LP
・remixes and radio cuts
OFF06 6,7,8,9,10
- 2007.07.08 23:23
- music