diaryArchive "music"
京都 恵文社 編
先日の京都の記事で紹介した本屋「恵文社」
そこで選んできた本を紹介します
それではまたこちらの曲でお楽しみください
いやぁでも歌詞どおりほんとにまるで溶けそうなとろとろの天気だったよ・・・
THE INDECISIVE MEMENTO/NICK WAPLINGTON
saleコーナーに置いてあってほぼジャケ買い
メキシコ・シティー、ハバナ、ブエノスアイレス、シドニー、
南半球を巡る8週間の旅の中で撮り下ろした写真集だそう
膝のうえのともだち/町田 康
後半の短編小説のココアの話
なんかミニマル(はじめて飼った猫)を思い出した
pink/岡崎京子
まだ読んでないけど間違いなくおもしろいでしょう
紙と活版印刷とデザインのこと/パピエラボ
4,5ヵ月前たまたまホームページを見かけてデザインがシンプルで
好きだなこんなのって思ってて詳しいことはあまり知らなかったんだけど
超有名なんだね・・・
ポケットに山を 01
野川かさね・写真、高橋亜弥子・編集
山好きにはたまらない本
写真を撮りたくなる
ヘア・カルチャー もうひとつの女性文化論/グラント・マケラッケン・成実弘志
1998年発行 ちょっと古いけど世界的ベストセラーだったらしい
全然知らんかった・・・
京都でお泊り
2日目にお世話になった「京の宿 石原」を見つけた本です
BGM20100815
- 2010.08.15 01: 1
- music
かれこれ14,5年くらい前だろうか??
レゲエのレコードばかり買ってた時期があります
その当時から好きなバーリントン・リーヴィのこの2曲
barrington levy / Here I Come
barrington levy / Be Stong
BGM20100719
- 2010.07.19 01: 1
- music
海が似合わない男ですが・・・
海は嫌いじゃないです・・・
Neil Young / On the Beach
もうひとつはRadioheadがカバーしてます
Maayan Nidam
- 2010.07.09 23:23
- music
今日お客さんとの会話で出たマーヤン・ニダム
17日ellevenのchaosに来日するらしく
さらに可愛いと聞き
調べたら確かにカワイイ
しかも音もいいぃぃ・・・
早速amazonの1clickお急ぎ便で購入
↓サイトもいい感じ
NIGHT LONG
よーしchaos行くつもり
BGM20100706
Sonatina feat.Opara with Geskia! / Bajune Tobeta
アルバム「African Mode」より
もうすぐアフリカW杯も終わりだな・・・
ウルグアイ、オランダ、ドイツ、スペイン
ドイツかな・・・
でも俺の予想ってほんと当たんないんだよな・・・