Home > diary > music

diaryArchive "music"

21世紀のノースマリンドライヴ BGM20100621

  • Posted by: sakai
  • 2010.06.21 01: 1
  • music


ブラジル・サンパウロからRodrigo Del Arc
母国語ポルトガル語ではなく英語で唄った珍しいボサノヴァ

我が青春のビックネル

  • Posted by: sakai
  • 2010.06.03 22:22
  • music

ただいまDOMMUNEにて

大好きだった!!(過去形?)いや、最近あまり来日してないせいか・・・

ロンドンより我が青春であるSTEVE BICKNELL

これぞ若かりし頃どっぷりハマったのミニマルの中のミニマル

この人なしでは今の私は存在しません・・・と言っても過言ではない!

でもこれLIVEだし、今このブログ見てないと分かんないよな・・・

今日の深夜12:00までに見た人は上のリンクに行ってみてください

9周年を迎えました!!

  • Posted by: sakai
  • 2010.06.01 18:18
  • etc | music

I'm Happy / Jim O'Rourke

早いもので9周年

今回の9周年ではマイナーチェンジをテーマに展開しようと思っています


その第一弾としてホームページを2年振りにリニューアルしました

トップページとセカンドページの写真は時期ごとに変えていくのでお楽しみに!
(今までトップページがiphoneで見れなかったのが解消されました)

これからもよろしくお願いします!!

BGM20100513

  • Posted by: sakai
  • 2010.05.13 18:18
  • music

最近休みの日何やってんですか?って聞かれても
うーん、何もやってない...と寂しい答えばかり

どっか行きたいなと思いつつも腰が重い今日このごろ

こんな曲聴くと晴れた日にパーンと遊びに行きたくなるんだけどな


BONOBO / WE COULD FOREVER

Donnacha Costello / Thomas Fehlmann

  • Posted by: sakai
  • 2010.05.06 00: 0
  • music

アコースティックやヴォーカルを聴きだしてしばらく経つと

今度はやっぱりテクノが聴きたくなる

最近購入したこの2枚はゆるーくて気持ちいい


Before We Say Goodbye / Donnacha Costello
41AdIE2pL4L__SL500_AA300_.jpg

Gute Luft:Original Soundtrack From 24H Berlin TV / Thomas Fehlmann
51+8nJgCTYL__SL500_AA300_.jpg