diary
モネ展
- 2023.11.29 09: 9
こんにちは
葵です
この間のお休みに
上野の森美術館でやっているモネ展に行きました
有名な作品は私も知っていたのですが
初めてみるクロード・モネの作品
空や太陽の光、海の色何色も絶妙なバランスで
絵なのに写真みたいにも見えるものも
多かったです
同じ場所を何回も書いているのに
全然違う魅力があって
全てが素敵でした
モネが描いた場所で気になったところを
Google mapで調べながら
実際どんな場所なのかみていたのですが
どこも素敵な場所で
もしフランスに行ったらピン付けしたので
全部は難しいかもだけど
絶対行きたいなと思います!
最近観たもの
- 2023.11.28 23:23
こんにちは
最近わたしが観た映画をご紹介します。
今回ご紹介させて頂くのもNetflixやU-NEXTから前のものを観ています。
まず、
『コンパートメントNo.6』
2021年に公開の映画です。
主人公が1人旅でモスクワから始まる寝台列車に乗って目的の場所に向かって行きます。その電車の中でひとりの男性と出会って自分自身を見つめ直していくというお話なのですが、最初はすごく嫌っていた所から最後の終わりに繋がるものがあって、こんな出会い方素敵だなぁととても幸せな気持ちでいっぱいになりました。
それから寝台列車に興味が湧いてYouTubeなどでたくさん調べました。
いつかこれで旅したいなぁと夢見ています!
2つ目は、
『パリタクシー』
2022年公開の映画です。
こちらも1人の女性と出会うお話で、
タクシーの運転手の主人公は、免許もお金もギリギリな生活をおくっているところに介護施設に向かう老婦人を乗せることになり、そこからお話が広がっていきます。
介護施設に向かうまでに女性の今まで経験した自分の話をひたすら話していきます。
とてつもなく波瀾万丈な人生を送っていて、
話が盛り上がり、意気投合して沢山寄り道を
していきます。
その女性との出会いで運転手の人生が変わっていくのですが、感動と笑いとモヤモヤとすっきりが一気にくる映画でした。
2つの映画をみて人と出会う素敵さを
改めて考えさせらました!
たくさん旅をしたいし、たくさん人と出会っていきたいなぁと思った最近でした!
冬のヘアチェンジ
- 2023.11.28 08: 8
こんにちは、泉です
やっと寒さも見え始めましたが
暑かったり寒かったりおかしな11月ですね
↑の写真はテラスを掃除した日の
ねこちゃんの鉢、お店のどこかにいるので
探してみてください
最近は、初めてや、久しぶりにブリーチをされる方がいて、
写真を撮らせてもらいました
このお客様は、この一年くらいくるくるパーマをしていて、それもめちゃくちゃ似合っていました
始めて来られたときにハイトーンボブにした以来
久しぶりのブリーチ
やっぱりめちゃくちゃ似合ってます^^
お友だちのあいちゃんもずっとパーマをしていたので、どのタイミングでブリーチするかをずっと探っていたけど、2023年末にガラっとチェンジ
元々髪の毛の癖があるので
とても自然にブロンドショートヘアになりました^^
最近はこんな感じで今までしてこなかったことに
挑戦される方も多くて私も楽しいです
似合うもの、自分の髪にできること、
決まってくることも多いけど、たまのチェンジには相談に乗りますので何でも言ってください〜 ( ´ ▽ ` )
シチリアサマー
- 2023.11.27 22:22
- cinema
こんにちは
小山です
皆さんお元気ですか??
今回は
最近観た映画
「シチリアサマー」
を紹介します。
1980年に実際に起きた出来事に
基づき描かれた本作。
イタリアのシチリア島での
美しい景色を背景に
16歳のニーノと17歳のジャンニの
眩しくも切ない恋のお話。
美しい島の景色と
登場人物の可愛いファッションとヘアも
見どころの一つ
美しさとは対比して
内容的には凄く胸が苦しくなるところもあり
ニーノが打ち上げる花火の美しさと
それを見るジャンニの眼差しの美しさが
なんとも言えない気持ちにさせられました。
最近はジェンダーや同性愛について
寛容な世の中で
それを題にした映画やドラマが多く
大分認知され
生きやすい世の中になってきてはいると
思うけど
もっと自由に好きなものを
好きと誰もが言える世の中に
なってほしいなと思いました。
小山新也
作品撮り
- 2023.11.27 11:11
先日、久しぶりにカメラマンの方と一緒に
作品撮りをしました。
カットさせていただいているお客さんから『くるみさんと合うと思う』と知り合いの方を紹介してもらいました。
最近だと一緒に作品撮りをするカメラマンの方は
決まってきていたので新しい出会いにわくわくしつつ
撮影に挑みました。
モデルさんとカメラマンの方が友達なのもあり
女子3人で和気あいあいとまったり代々木公園と周辺を
ぶらぶらしながら撮影しました。




当たり前ですが、自分で撮る時とは全然違う視点や
アプローチ法で新たな発見があったりと
自分の中で新しい世界が開けた撮影となりました。
どうしてもひとりだと凝り固まってしまう部分が
あるのでこういう新しい風によって
柔軟な発想や表現をもっと生み出せるように
自分を高めていきたいと思いました!
これからも定期的に活動していきたいと思います!!
オフショット♪


kurumi