diary
境界線
- 2024.11.12 09: 9
こんにちは
小山です
ちょっとずつ
冬の訪れを感じる今日この頃
お元気ですか?
さて先日
PWAから不定期で発行される
インデペンデントマガジン
PPAPERS issue 4
にて掲載していただきました。
今回の号のテーマ
「BORDER」
に因んで我が家の(小さな)玄関を
紹介させていただきました。
外から帰ってきて
家に入る境界線でもある
玄関のこだわり
なんとなく僕が気にしていることや
好きなものが集まる場所にもなっていたり
人と比べることじゃないですが
他に紹介されている方の
記事も面白いですし
写真も素敵で読み応えがあります!
OFFに置いてあります!
見たい方は言ってくださいね
小山新也
編み物会に半年ぶりに
- 2024.10.31 10:10
こんにちは
礒部です
編み物の会に全然行けてなくて、半年ぶりぐらいに行けました。
1人で編もうと何度もチャレンジしたのですが、よくわからず...断念していて諦めかけてました...
でも今回編み物会に参加したら、完成の兆しが見えてきました!
これで編み図の通りに編んでいけばルームシューズの完成になります
少し足のサイズともしかしたら小さいかも?と思いつつ、冬本格的になる前に完成させたいと思っております。
皆様温かく見守っていてください。
秋服?
- 2024.10.30 08: 8
こんにちは葵です
最近たまに白黒をきたい気分があって
組み合わせてみたこちら
お馴染みZARAです笑
急に寒くなり出して掘り出した
お気に入り白のワンピース
袖にもボリュームがあるのでまくった時に
ほわっとなる感じが可愛いです
zing zingのお気に入りたち
Sのクリップは最後どうしても欲しくて
追加で買ったもの
今月は旅行の予定があったので
洋服を買うのを控えてましたが台湾で買いました笑
また今度紹介しますね!
東京ジャーミイ
- 2024.10.29 08: 8
代々木上原にある東京ジャーミイ
トルコのムスクです
上原に8年くらい住んでいたけど行けてなくて念願の
いろんな方が撮ってる素敵な写真から楽しみにしてて
建物は本当に素敵でした
ジャーミイに連れて行ってくれたお客さんに
女性は2階から、髪の毛を隠すなど教えてもらって
狭い小さな螺旋階段をくるくる登り到着
お祈りをしてる方を2階から見させてもらって
なぜかおうすけは私の頭をなでなで
こういうところは何も知らないことが
失礼になるからムスクの入り方やちょっとした作法を知ってる方と行けてよかったです
といっても本当に無知ではあるので
どう居たらいいのかなとずっとぐるぐる考えていました
おうすけも、きれい〜きれい〜と喜んでくれてよかった
今回わかった自分の新たな弱点
元々三半規管が激弱な私ですが
軽い閉所恐怖症もあるかも、( ̄▽ ̄)
と、自分がイヤになりました(´-`)
施設内にあるトルコのスーパーもとても楽しいのでおすすめです〜
ribbon arrange
- 2024.10.28 16:16
こんにちは!
なかなか寒くならず、ほんとに冬に向かっているのかな?と疑問に思うこの頃。
みなさん衣替えしましたか??
わたしは今年は大失敗。
衣替えをしたのに、半袖ニットを引っ張り出して着ています笑
来年からは衣替えも、冬布団を出す時期も考えないとなーと
なんだか季節の変わり目、苦戦しております。
と、いうことで秋冬らしくはなかなかならない最近のコーデです笑
昔から首にスカーフを巻いたり大ぶりなネックレスをつけたり、
首に何かを巻くことが好きで笑
最近はオーガンジーのリボンを巻くことにハマってます。
白の半袖ニットに、白のリボン。
この半袖ニットちょっとゆるっとしたシルエットがシンプルだけど可愛くて、、
でもなんか物足りないなーと思う時に、
リボンを巻いて、、
同じくブラックのワンピースにリボンを。
このコーディネート結構好きで、
シンプルなデザインにちょっとインパクトを。
そんなことを日々考えてコーディネートを組んでいます。
最近はユザワヤなどはもちろん、
300円ショップや100円ショップでも
可愛いリボンが置いてあって、
実は、意外と使えますよ。
もちろんヘアアレンジにも使ってます。
ちょっとしたアレンジにぜひ。