diary
富士山
- 2024.07.19 08: 8
こんにちは
葵です
夏休みその①で富士山に登りました
25歳までに登りたいとなんとなく思っていて
海外に行くのも考えたのですが
今年は国内を楽しもうと思って思いついたのが
富士山!
普段登山をしない初心者だったので
ツアーで予約しました
登山グッズは酒井さん純さんなものを借りたり
靴だけレンタルで揃えました
登ってみての感想はすっごい楽しかったです笑
八合目の山小屋に泊まって
御来光の時に山頂に行く予定でしたが天候が悪く
山小屋から御来光を
真っ白な霧と風がものすごくて
見えないかなとおもっていたのですが
日の出とともに明るい光がみえてきて
今までで1番の神秘的な朝でした
富士山の空気を沢山吸収して
気持ちよかったです
また来年か再来年リベンジ富士山します
作品撮り
- 2024.07.18 19:19
いつも髪を切らせてもらっている カメラマンの方と一緒に 作品撮りをしました!
今回は街をうろうろしながら撮ったり 室内で背景を黒にして撮影をしました! 普段から街を歩いている時にここで撮ったら 可愛いだろうな〜という妄想をよくするので それが活かされたと思います! 写真を撮ってくれた湯本くんの写真は ポートレートも好きなのですが 撮影中にふと撮っている写真も好きです。
いつか一緒に動画撮影もできたらなぁと 妄想しつつ、いつでも引き出せるように インプットをかかさないようにしようと思います!
kurumi
真夏の長野旅行
- 2024.07.16 20:20
こんにちは!!!
今回は一足早くいただいた夏休みのお話をさせてください!!!
この以上な猛暑が始まった日。
ちょうど夏休みがスタートしました笑
長野に向かったのですが、期待とは裏腹に
そこは避暑地ではなかったです笑
とはいえ、やはり開放感があって空気は美味しく感じました。
東京のじめっとした嫌な湿気はなく、
からっと、だけど直射日光はガンガンに感じました笑笑
名古屋に寄ってから長野に向かったので、
特急しなの鉄道に揺られること3時間ほど。
車窓から見える景色が絶景で、
特に岐阜県を越える山の中の道や、
木曽川の上を通る時なんかは、
結構近くで川の流れを感じられて迫力満点でした。
初めに向かったのは善光寺の近くにある、
カフェル ギャルソン。
素敵な空間と、音楽が心地よくて、
つい長居をしてしまいました。
プレートもとてもとても美味しかったです。
暑さでへばっていたところ、
ウェルカムフルーツだよって出してくださった杏。
生の杏は初めて食べました。とてもジューシーで甘くて美味しい。
杏がそのまま食べれることも知らなくて、
こっちだとあまり出回ってないですよね?
わたしは子供の頃、
駄菓子屋で食べるあんずボーが大好きで、
杏ってあのイメージでしたが、
こんな鮮やかな色で、こんなまんまるでプラムみたいな形なんだーとなんだかびっくりしました笑
とても美味しいご飯、ありがとうございました
そこからは長野に住んでいる友達にいろいろ案内してもらって、楽しい旅でした。
道の駅が大好きで、友達に頼んで道の駅巡りをしたり笑
上田の街をぷらぷらしました。
上田はおしゃれなお店がとても多いですね。
ずっといきたかったレストラン兼ワインショップのfikaさん。
珍しいワインがたくさんあってワクワクが止まりませんでした笑
古道具屋さんや、
古本屋さんとカフェが一緒になってるお店など、
たくさんの素敵なお店に出会えてとてもいい旅でした。
私の夏支度
- 2024.07.14 08: 8
- beauty
こんにちは
小山です
梅雨明けて暑いですね
溶けそうです笑
毎日が35度を超える暑さで
やられちゃいますね
この季節にオススメの
アイテムをご紹介します!
こちら
アスラティアの
リフレッシングデオドラントミストです。
友人が使っていてオススメしてくれて
購入しました。
こちらは汗を抑えるのではなく
においだけを抑えてくれるアイテム
汗殺菌ラスティングテクノロジーというものが
汗をかいても一日中汗の中のニオイの原因を殺菌・防臭するという優れもの
香りがスッキリとしたジュニパーベリー、ローズマリーの香りで爽やかで心地よいです。
パウダーフリーだから
お洋服の上からもかけられるのも嬉しい。
男女問わず臭いや汗気になるので
この夏のエチケットに
オススメなアイテムご紹介でした!
小山新也
夜のお守り
- 2024.06.30 03: 3
こんばんは
礒部です
今、夜の3時
最近眠れない日々を過ごしてます
仕事から帰ってきて、お風呂入って髪乾かしてストレッチをしたらもうこんな時間
本を読んだり、絵を描いたりしたいのですが
今の時間からするときっと朝になってしまうので最近はやめてしまいます。もどかしいです
なのでせめてでも音楽は聴きながらストレッチしたりしてます。
最近はSam Gendelと広瀬豊さんを聴いてます
どちらも心地よいのでぜひ。
あと最近眠れないので、心を落ち着かせてくれるミストを買いました!
saklausのcress(月の香り)ミストです
星読みをしている調香師さんが作っているブランドで、最近寝る時に頭の上に振りかけて、浴びながら深呼吸をして、肺いっぱいに香りを満たしてから眠りについてます。
この香りは、ラベンダー、サイプレス、フランキンセンス、パチュリで作られていて爽やかなのですが、すっと身体に入ってきてくれて心を沈め落ち着かせてくれるので、とてもお気に入りです。
そっと夜寄り添ってくれるお守りようなミスト
香りものが好きなので、おすすめの香りものも共有できたら嬉しいです。