diary
大好きなお酒とご飯の話
- 2024.08.27 20:20
こんにちは!!
今月はたくさん美味しいものを食べたり飲んだり、、、
色々と紹介させてください!!
高円寺にある七つ森のオムご飯。
これが食べたくて!!
高円寺まで行きました。
細く切ったごぼうと牛肉のしぐれ煮の混ぜご飯の和風のオムライス
前に先輩に教えてもらってから病みつきで、
ちょこちょこ行ってしまいます笑
山椒をかけて食べたらなおのことおいしくて、
山椒好きたまらないです。
豪徳寺の駅の近くにある、
unkimikaさん。
とても優しくあたたかいおばあちゃんと娘さんでやられている、
アットホームなお店です。
店内は木のいい匂いがして、
おばあちゃんとお話ししながら、
とても美味しいご飯が食べてる大好きな場所です。
オレンジワイン。
このワインのラベルが、今まで見た中で1番好きです。
手のひらを鳥に見立てたデザインが可愛くて、、
美味しいのももちろんですが、
どれも見た目が可愛くて、
ワインってとても楽しいなと最近夢中です。
美味しいお酒と美味しいご飯がわたしの1番のパワーの源です。
おすすめのお店ぜひぜひ教えて欲しいです!
hair make
- 2024.08.26 11:11
こんにちは!
先日古着屋をやっている友人が
古い生地を使って洋服を作ったということで
その洋服を使って作品撮りをしました!
友人はロンドンに長く住んでいたので
海外に友人が多く、モデルをしてくれた方も
旅行で日本に来ているタイミングで
撮影させてもらいました。
2人が英語でべらべら話す中、
拙い英語とジェスチャーで何とか
コミュニケーションをとっていましたが
英語のできない悔しさがちょっぴりありました。笑
最近は旅行者も増えて観光がてら
髪も切りに来てくれる外国からの
お客さんも増えたので
英語の必要さを感じはじめています、、、
ドリル買ってみようかな、、
良い英語の勉強法ありましたら
ぜひ教えてください!
kurumi
perm
- 2024.08.24 20:20
こんにちは!
最近パーマをかけてnew hairになりました!
短くしてから3ヶ月経ちましたが、
だいぶ髪の毛も馴染んできて、
スタイリングをするのが楽しいです。
酒井さんにパーマをかけてもらい、
同じショートでも全く違うスタイルに。
ちょっと外国人の癖毛の男の子とような、、
とくに襟足ともみあげのところはとても可愛く、
くるっと跳ねたりうちに入ったり、、
動きがあるってとても可愛いです。
スタイリングは、
朝起きたら髪の毛をよーく濡らして、
(濡れてないところは動きが出なくて可愛くないので全部濡らすのが重要なポイントです!)
タオルドライをしっかりめにして、
ヘアバームのBOJICOを馴染ませて、
ラフな感じで大まかにかたちを決めて自然乾燥です!
変な方向にはねたりしてもそれはそれでかわいかったりするので、あまりきめきめにしすぎないようにするのは心がけています
new hair楽しみます!
エネルギー
- 2024.08.12 09: 9
こんにちは
礒部です
夏休みに純さんにおすすめしてもらった
田名網敬一さんの展示に行ってきました。
田名網さんは88歳のグラフィックデザイナーの方です。
田名網さんの作品は、とてもポップで、色使いがカラフルなのですが、少し不気味な雰囲気がある感じがします。
ペイント作品もあり、それにはラメやラインストーンが使われていたりしてとても88歳が作る作品とは思えないぐらいパッションや若さがある感じがします。
今回の展示は田名網さんの今までで1番大きい展示らしく、作品の数も多かったのですがいろんな作品を近くで観ることができて、よりたくさんの魅力に気づくことができました!
映像作品も作られていて、そのアニメーションの音楽もすごく良くて、誰が作っているのか思わず調べちゃいました。
すごくパワーをもらえた展示だったのでぜひみてもらいたいです!
また、田名網敬一さんが今月9日に亡くなられたこと、ご冥福をお祈り致します。
初恋
- 2024.08.12 09: 9
- etc
こんにちは
小山です
皆様いかがお過ごしですか?
ゲリラ豪雨や暑さで
体力もっていかれますね...
タイトルにもある
僕の初恋の相手を紹介します。
それは...
宇多田ヒカルさんです笑
当時僕はまだ小学生で
彼女がメジャーデビューしたとき
ラジオから流れてきた
宇多田ヒカルさんのオートマティックは
衝撃的で今でも覚えています。
そこからファンである小山なのですが
今年25周年を記念した
全国ツアーがあり
そこに参戦して参りました!
前回のツアーから6年ぶりということも
あり胸の高鳴りが抑えられなかった
僕なのですが
冒頭から涙がですぎて
一緒にいった友達も
え?? みたいな感じで
ちょっと引かれていたりして
でもそんなものは構いません笑
長く音楽を続けていくなかで
いろいろあったのかなとか..
勝手に思いを馳せて
第一線で活躍し続けることは
本当にすごいなぁと思い
自分の当時
聴いていた曲と重ね合わせて
また涙したり...
病んでおりませんのでご心配しないでくださいね
とにかく行けてよかった
この夏のイベントの一つでした
終わってからも余韻に浸りながら
宇多田ヒカルさんの音楽を聴いて過ごしている
小山でした