Home > diary > fashion

diaryArchive "fashion"

お洋服事情2021年11月編

  • Posted by: riku
  • 2021.11.27 21:21
  • fashion

最近のお洋服です。


7DD59252-EC74-4617-8C56-F7297184287C.jpeg
lad musicianのコーデュロイパンツ。


69F14148-4187-47CC-B6FF-9E942FF2162A.jpeg イギリス軍パン。

FAEC4839-ECB2-45F6-8972-FAC19FE1D036.jpeg
ニューダッフル!

4BC2034A-1A9B-4BB1-9BBA-F526EB1E0F8D.jpeg
スニーカーの色味とアウター、スウェットの色味を合わせました日。
アウターとパンツの素材も合わせました!日

063973C0-0DDE-465A-A6F6-FB34C578BF55.jpeg
vintageのadidas
配色が200点

03FE453C-C795-4C2F-A553-9B523547F217.jpeg
黄色をポイントに。

以上!またご紹介させていただきます!

2021秋冬服事情

  • Posted by: riku
  • 2021.10.25 20:20
  • fashion

急うううに寒くなりましたね。

今年は寒くなる前から、秋冬の用意を少しずつ始めていました。

最近のお洋服をご紹介させていただきます!

 

dimeのアノラック。これは結構今年1くらいに狙っていたのでもう結構満足です。笑

今年の秋冬はちょっとスポーツミックスな感じが個人的ツボです

キャップは古着、P!

riku21huyu1.jpg

 

Palaceのジャケット。これもナイロンで機能性抜群です。

右腰部分にバッグがついていて最高なのです。(これも今年1狙っていた1つなのでご満悦です。)

riku21huyu2.jpg

 

上下Levi's

中の白Tは友人のブランドのHELLです!

riku21huyu3.jpg

 

最近仲良くさせていただいてるTENDOUJIというバンドのロンT。

riku21huyu4.jpg

 

DAIRIKUのジャケット。

DAIRIKU、とても好きです

riku21huyu5.jpg

 

60'sのchampionのフリース。

配色とリブが◎

riku21huyu6.jpg

 

40'sのツナギ。

ベルトループの色が結構かわってるなーと思って惹かれました。

riku21huyu7.jpg

 

以上、一部ご紹介させていただきました!

全部全部お気に入りです。

mood!

  • Posted by: aoi
  • 2021.10.15 00: 0
  • fashion

いつもその日の気分で洋服を着ます

 
色味が鮮やかな服を着てる時が多いですが、
たまには、シンプルな服を着たい日もあります!
EE2477CF-E36C-40A3-A68A-F5325C9DE364.jpeg
この日はbeigeの気分!
少しかっこよく着たくてあまり履かないパンツスタイル
かっこよくと言っても
可愛いアイテムを身につけたい気持ちが
お花のネックレスに現れてます、、

 
そして可愛い服の気分の頻度は高めですが、
そんな日のblue code!
53980643-52F5-4742-AD57-0013573409AF.jpeg
中学生の時はロリータファッションを
一度は着てみたいと憧れるほど
そんな感じの可愛い洋服が好きでした、、
今はまた系統が違う可愛い服が好きです

 
同じ洋服でも去年とは違う組み合わせを発見したり、
好きなものの感覚が年々変わり、
ファッションは自分の変化が分かる大事なことな気がします☺︎!

お洋服 定期

  • Posted by: riku
  • 2021.08.23 11:11
  • fashion

お洋服!最近購入のお洋服!を一部載せさせていただきます!

 

黒のレーヨン開襟シャツ。

無難なものは避けてきたので意外と持っていなかった単色のシャツ

古着です!

rikuriku202108231.jpg

 

BEAMSで購入したキャップ。

エヌハリの黒tee。

リーバイスの70sのベスト。

rikuriku202108232.jpg

 

volcomの00s~90sのビッグtee。色とおばあちゃんがツボです。

NIKEのエアフォース。白いスニーカーもとことん避けてきたので初購入です恐らく。

でもやっぱり汚れるのが嫌なので二度と白は買いません!

rikuriku202108233.jpg

 

70sのワッペンリンガーtee。とれかけのワッペンと色褪せが古着ぽくて好きです。

rikuriku202108234.jpg

 

今年は去年より、シャツに目が行きます。

秋もシャツ狙い狙いでゆこうと思います~~!

理由なんてなんだってね。

最近長い事
お世話になっているお客様の

前触れのない大幅なイメチェンが多く、
え、いいの?という反面
任せてくれる事がとても嬉しく、とても楽しい時間です。

割と普段はそろそろこれに挑戦したい、とか
次回あたりからにしようかなとか事前に話したりとかあるんですが
思い切りのある方が多くて素晴らしいです。笑

こちら担当させてから
ロングから長めのbobなどはあったものの、
カラーは人生今回が初めてで、
いきなりのハイトーンで1番短い長さのオーダーをしてくださったお客様。

2E4DB0C6-7FD5-44F5-B4C0-6BB63B240F49.jpeg

こういう時にえ?っていう驚きで
beforeの写真を撮り忘れる所が私のダメな所です。

6CB87CB7-5030-49DB-9381-BA049068386E.jpeg

元々これだったんじゃないかっていうくらいハイトーンが
似合っていました。

CBD01778-6B1E-4C16-8B73-BF752DF61753.jpeg
こちらもずっと前髪なしで伸ばしてパーマをかけたいと頑張っていたお客様。
突然の前髪重めのボブにしたいと!それなら思い切りマッシュにしよう!と。

9A99E3F0-3714-4F2C-A873-2CC40090F0AF.jpeg

こちらは前回やったbefore(やっぱり撮ってない、、)

487F318A-27EE-41B1-81E4-A44B849826F1.jpeg

元々これだったんじゃないかっていうくらいマッシュが
似合っていました。

ヘアスタイルを変える理由は人それぞれ。
邪念を払いたい、気持ちを一新したい、休職中で今しかできないから挑戦したい!
とても良い事です。

私もすぐモヤモヤしてしまう20代前半は
ブリーチしたり、青くしたり、赤くしたり、黒くしたり
まぁ落ち着かず、、
でも髪型変えるってすごくすっきりしますよね、不思議と。

共に生きてる感じが楽しい仕事です。
いつもありがとうございます。

stylist yuki