Home > diary > fashion

diaryArchive "fashion"

春服事情

  • Posted by: riku
  • 2021.04.26 19:19
  • fashion

近頃のお洋服事情です。

 

古着のデニムのブルゾン。ワッペンが可愛くて一目ぼれ致しました。

サッカーやらゴルフやらスポーツ選手のワッペンがついていて可愛いのです。

rikuriku202104261.jpg

 

Levi'sのデニムジャケット。緑のパイソン。BIGE。

珍しすぎてツボ過ぎて一目惚れ致しました。

rikuriku202104262.jpg

 

Tシャツとデニムの色味が完璧にリンクしてしまった日です。

rikuriku202104263.jpg

 

80年代の緑のスタジャン。去年ほどスタジャンへの熱は個人的にないですが、たまに着たくなります。

rikuriku202104264.jpg

 

80年代のプルオーバーのデニムジャケットに

70年代のストライプパンツ。

rikuriku202104265.jpg

 

今年デニムのアウターに凝ってることに今気が付きました。

夏はまだ待って、、春をもう少し謳歌したいです。。。

お気に入りのスカート

  • Posted by: arakawa
  • 2021.04.16 11:11
  • fashion

こんにちは!

前のブログにもでてるかもですが、
3年前くらいに買ったビンテージのスカート。
派手なんですがとってもお気に入りで、
派手なわりに意外となんにでも合って着やすくて。
お気に入りになるととことん着てしまう癖があり、
綺麗に持っていたいなぁと思いながらも頻繁に着てしまうスカートです。

お気に入りのウエスタンシャツと。
0EDF07EA-7648-4E57-B72B-731C695937E8.jpeg


タイ?インド?なワンピースの下に忍ばせたり...
3BA3A9A3-7579-42D6-B769-B17C75363482.jpeg

このスカートは幡ヶ谷にあるcarostoreさんで見つけました!
なかなか行かない場所なので最近は行けていないんですが。
とっても可愛いのが沢山あります!

もっと持ってる服を着回ししていきたいと思います!

春の装い。

  • Posted by: riku
  • 2021.03.17 17:17
  • fashion

もう、春ですね。

最近の装いを一部ご紹介させていただきますね。

 

80'sのchampion、リバースウィーブのスウェットに

70'sの超ボロボロLevi's517

rikuriku202103171.jpg

 

50'sのジャージ素材のラグランTに

Levi's×beamsの501

rikuriku202103173.jpg

 

90'sデッドストックのデニムのダッフルコートに

恐らく70'sのややフレアのパッチワークデニム。

rikuriku202103172.jpg

 

海外の少年のような、ださかわなファッションが今の気分です。

捻りのある服と出会いたいのです。。

自分を飽きさせないのが、日々の課題です、、、!

お洋服

  • Posted by: arakawa
  • 2021.02.01 21:21
  • fashion

こんにちは!

最近の服をご紹介させていただきます。

そんなに新しい服がふえていないんですが、

まず、
ゴールドとお花のウエスタンシャツ
とパッチワークのロングスカート
このロングスカートは多分引きずってるんですが
そこもまた好きです。笑
このスカートはdropとゆう中目のお店です!
蔦屋の近くなのでぜひ!
0375B278-C83D-441D-AD9A-55ADA34748CA.png


次は
thaliastoreさんのシルバーパンツ
(これも引きずる長さ)
とアルトタンツさんのチャイナ?ジャケット
グレーとシルバーの組み合わせも大人っぽくなって好きです!

921F00BC-391D-4185-B7BF-A1FDAFA06C2E.jpeg

色と色の組み合わせが大好物なんですが
少し大人っぽい色味も着たくなってきました。
といいつつ最近購入した服はゴールドだらけです。汗

また近々新しい組み合わせをしたら
紹介させていただきたいと思います!

新年明けましておめでとうございます

2EA10A7C-062C-4662-8758-79802B402EC1.jpeg
明けましておめでとうございます。
明日1/6より営業が始まります。初日は12時からとなります。
赤くて勇ましい牛を載せましたが心は落ち着いていますので、皆さま本年もどうぞよろしくお願い致します。
この牛のお面は何年か前に友人のお店で群馬の高崎にあるshiroyamaというお店で買ったものです。
OFFのシャンプールームで目にしたことがあるかもしれませんが。
最近、趣味嗜好が強い物にお金を使うのは顔が分かる人の所がほとんどになりました。
僕で言うと洋服、オブジェ、レコードなどですが、最近だと外食もそれに入って来たのが自然なことなんだなと感じます(書いててなんか最近も同じようなことを書いていたような気が...2度目だったらすみません...)
そうなると髪の毛、ヘアスタイルも正にと言えるんじゃないかと思います。
そんな皆さまのこだわりにお応えつつ、OFFらしさを落とし込んだスタイルの提案を今年も積み重ねていきたいと思います。