Home > diary > fashion

diaryArchive "fashion"

R.ALAGAN 2018ss

r.alagfan2018ssIMG_0005.png

OFFのお客様で友人の高橋れいみさんがデザインをしている『R.ALAGAN』というアクセサリーブランドのシーズンカタログのヘアメイクをさせて頂きました。

今回で4シーズン目ですがほんとうに素敵なブランドです。

毎回必ずテーマがあるのですが、今回は「THE SILENCE」-静寂-でした。

いつもれいみさんの頭の中のイメージを最初の打ち合わせのときに
書類にまとめてきてくれるのですが、
そのまとめ方がわかりやすく的確で、すでに美しいのです。

方向を迷うことなく同じイメージを共有できるというのは
素晴らしいことだと思います。

れいみさんのモダニズムやヴィンテージ、民族的な感覚が
とても好きです。

他の写真も「R.ALAGAN」のホームページでみれるので
よかったらご覧ください。

過去のカタログの写真も見れます。


r.alagfan2018ssIMG_0003.png

r.alagfan2018ssIMG_0008.png

r.alagfan2018ssIMG_0009.png

r.alagfan2018ssIMG_0006.png

r.alagfan2018ssIMG_0004.png

JR東海にまんまと・・・


1989年、中2の頃ですね。

このJR東海のCMを見て・・・

バンダナ、ムートンジャケット、ブルージーンズ、ワークブーツ、バッグを肩にひっかけて。

「かっこいい、こうなりたい!」と無謀な夢を見た酒井少年・・・

顔の作りが真逆なことも恐れず、限られた小遣いと情報の中、これらのアイテムを隣町に探し求めに行きました・・・

当時はもちろん今でも、いやこれからもバンダナは似合わないわな・・・笑

記憶ではおそらくファッションに対して、強い憧れを持った最初だと思います。

憧れは強い方がいい、目指すなら高い方がいい

想いが強ければ強いほど考えますからね、どうやって近づくか試行錯誤して工夫して

なるならないも重要ですが、この過程が大事なことです。

しかしスタイリングもさることながら牧瀬里穂が可愛すぎます。