diaryArchive "shinya"
僕。
- 2021.12.29 09: 9
- etc
こんにちは
小山です。
皆さんお元気ですか?
年内残す営業もあと2日
今日はoffの大掃除のため
少し早く出勤している
電車の中です。
気がつくと僕も
offにお世話になって1年が経とうとしてます。
本当にあっという間
最初はコロナ禍ということもあり
お客様が来るのかとか
この先やっていけるのか不安だらけで
正直いろんなことに
緊張しすぎてあまり覚えていません。
でもその中でも
酒井さん、純さんをはじめとする
offのstaffのみんなが
暖かく迎えて
サポートのおかげで
楽しく自分らしく
仕事ができるようになってきました。
12月はありがたいことに
沢山のお客様に来ていただき
前のサロンからのお客様も
新規のお客様も
足を運んでいただきありがとうございます。
もっと
日々精進して参りますので
off2年目の小山新也も
今後ともよろしくお願いします!
さてお大掃除頑張るぞ!!
ではちょっと早いですが
皆様良いお年をお迎えください
小山新也
(世界)²
- 2021.12.24 11:11
こんにちは
小山です
皆さんいかがお過ごしですか??
寒くなってきましたね
風邪引いてないですか?
僕は先日
幡ヶ谷のパドラーズコーヒーで
やっている川島小鳥さんの
POPUPに行ってきました。
そんなに展示スペースが
大きいわけではないのですが
仲野太賀さんの
(世界)²の写真集を
中心とした展示は
日常感と
ちょっと私生活が垣間見えそうな
絶妙な写真で
すごい素敵な空間になってました
その時は川島さんご本人も
在廊されていて
お話も聞かせていただいたので
いい機会になりました
28日までやっている
みたいですので
師走でお忙しいとは思いますが
お近くまで来た際には
是非足を運んでみてください。
小山新也
僕のデザインソース
- 2021.11.28 09: 9
こんにちは
小山です。
この前置き
offのみんな使ってくれていて
嬉しいです。
最近起きるのが
本当につらくなってきましたね
急にグッと寒くなって
皆さん風邪など引いてないですか?
暖かくして加湿して寝ましょうね。
最近お店の撮影をしました。
前もブログでお話ししたかも
しれないのですが
僕がいつも撮影やお客様の
ヘアを作るときにイメージするのは
似合うか似合わないかもそうですが
女性は可愛くなりすぎないように
少しマニッシュなエッセンスをいれて
男性はかっこよすぎないように
少しフェミニンにすること
全てにあてはまるわけではないですが
頭のどこかには考えています。
僕もoffに入って
自分のない感性や
感覚的なものが加わって
勉強して
もっとブラッシュアップして
行きたいと思います。
小山新也
コヤメシ−a/w−
- 2021.11.17 11:11
こんにちは
小山です
だんだん寒くなってきましたねー
皆さんいかがお過ごしですか?
僕は長野出身ですが寒いのが
苦手です
でも仕事で
ドライヤーしたりしてると
暑いし
着る物難しいですね。
最近外食も少しずつ
するようには
なってますが
簡単な物だけど
地道に自炊してます。
柿のサラダ
ゆきさんが教えてくれたんですが
僕も真似して柿とモッツァレラチーズ
で作りました
いやただ乗せただけなんですが...
ゆきさんはサラダだけのときも
あるみたいですが
僕はちょっとお腹空いちゃうので
お蕎麦とともに
他にも
変わり映えしない
ご飯ではありますが
パパッと作っております
まだ見ぬ相手を想像して笑
また美味しい簡単レシピありましたら
offに来たとき教えてくださいね。
小山新也
美男におわす
- 2021.10.28 09: 9
こんにちは
小山です
皆さんお元気ですか?
もう10月終わりですね
あっという間ですね
ということで
連休を頂いたので
昨日北浦和にある埼玉近代美術館でやっている
「美男におわす」という展示を
見にいってきました。
「美男におわす」は、絵画をはじめとする日本の視覚文化に表された美少年、美青年のイメージを追い、人々が理想の男性像に何を求めてきたかを探る展示
として開催されています。
美人=女性という
概念が昔から当たり前ですがそれを取っ払い
美しい男性、少年を
浮世絵、挿絵
現代の写真家や彫刻で描かれている
展示でした。
時代とともに
美しいとされてる表現の仕方が
全く違い
美醜の基準値も価値観も
人によって様々
それぞれの個性や
表現の仕方も
今後もっと自由に
なっていけばよいなと思う展示内容でした。
僕も美男の
一人として...笑
より磨きをかけて
美容に勤しんでいきたいと思いました。
小山新也