diaryArchive "sakai"
緑の力
このパキッと真っ二つに折れた植木
気に入ってたのに・・・
犯人はチビタ
まだ一歳を迎えていないチビタはとてつもなくやんちゃで
ものすごくちょっかい魔
もちろんちょっかい出されるのは11歳のツユ
こんな日々を耐え忍んでいる・・・
でも、たまーにこんないいショットも
でもこの後襲われてる・・・
帰宅後、レトルトを食べるのが日課なチビタは毎日猛烈アピール
まだ一歳になってないくせに子猫用とか一歳用の餌はあまり好きじゃない・・・
生意気な奴め
完全に話が逸れたが、そんなチビタが飛び乗って折れたお気に入りの植木は
なんとか再起を願い、鉢を移して観察中
でもやはり部屋には緑は必要不可欠
なんでもいいわけじゃなく愛されるフォルムをしてなくてはいけない
どんなのが愛されフォルムかと言うと
例えばこんなの
この斜め具合がいい
次にこんなの
枝の曲線と直線のバランスがいい
これらの植木は今住んでるマンションに置かれてる植木たち
他にもたくさんあるけど、どれもセンスがいい
「一体どこで買ってるんだろう?」
「業者が持って来んのかな?」
といつも疑問に思ってたので管理人さんに聞いてみた。
そしたらなんと、ほとんどゴミ捨て場から拾ってきたと・・・
あ、一応言っとくと、うちのマンションのゴミ捨て場ね
引っ越しやら、枯れたと思ってだとかどうやら理由はいろいろだと思うが
結構捨てられてるとのこと・・・
鉢や土まで一切お金を出していないそう。
それを植え替え育て直し、見栄えが良くなったらお披露目すると。
だから売られてるような、綺麗な形はしてないが
植物の持ってる力と管理人さんの愛がどこか愛らしいフォルムを
醸し出しているわけだ。
そんな植木トークをした後
現在待機中の植木を譲ってもらえることになった。
それがこれ
ちょっとチビタが目立ってるけど・・・
完全に愛されフォルム。
やっぱり部屋に緑があるのはいい
管理人さんありがとうございます
大切に育てます。
ある日の会食
- 2012.04.17 16:16
- eat
東京、大阪、長野と今は近くないけど、4年に1度くらいなんてノリでの食事会
「前回って8年前じゃない?」
「いや、4年前でしょ!」
「6年くらいの感じだな・・・」
と、バラバラな感じがまたいい
スマートのすすめ
- 2012.04.04 22:22
- eat
一ヵ月も前のこと・・・
スタバで「アンケートに答えて無料ドリンク楽しみませんか」券が出た。
どうやらあまり出ないものらしく、店員さんも珍しがってた様子。
何らかの確立でレシートに付いてくるらしい。
どんなドリンクのどんなサイズでもあり。
テンション上がったのもつかの間・・・
期限が今日まで・・・
「余裕ある時に飲みたかった・・・帰り道スタバないし・・・」
でも絶対もったいないよね。
行ってきましたツタヤのスタバに。
早い人気付いたかな??
当然ながら一番大きいサイズを頼むよね普通。
注文はホットのスターバックスラテって決めてた。
店員「当店トールサイズのみの取り扱いとなってますが・・・」
「ゲゲッ!やっちまった」と心の中
でもここはスマートに「大丈夫です。」と即答しました。