Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

アンティークが溢れる事務所??

  • Posted by: sakai
  • 2011.11.15 21:21
  • etc

s-デステイル0.jpg
神田にある友人の事務所です

もはや事務所ではありません・・・

ヨーロッパで買い付けてきたアンティークの物たちが溢れてます

年内にお店としてもオープンするそうなので詳細がはっきりしたら

またお知らせします。


s-デステイル1.jpg

s-デステイル2.jpg

s-デステイル3.jpg

s-デステイル4.jpg

s-デステイル5.jpg

気になるのいっぱいあったよ・・・楽しみ。

HOLGA

  • Posted by: honami
  • 2011.11.10 23:23
  • etc


酒井さんが最近買ったトイデジを見て思い出しました、
2年前ぐらいに買ったトイカメラ。

 
『HOLGA120』

HOLGA.jpg


可愛い見た目と、買ったお店に置いてあったこのカメラで撮った写真を見て
こんな写真を撮ってみたい・・・と思って買ったものでした

 
が、しかし。

 
機械に弱い私は、やってはみたものの
フィルムの入れ方とカメラの操作方法がいまいち分からず
あきらめて完全にインテリア化させてしまっていました


 
もったいない!

と、いうことでネットでフィルムの入れ方を調べて
試しに数枚撮ってみました。

デジタルと違ってちゃんと撮れているのか確認はできないし
すぐにデータから画像を載せる、ということはできないですが
全部撮り終わって現像したら紹介したいと思います!

clap

  • Posted by: sakai
  • 2011.10.30 01: 1
  • etc

sclap.jpg
camera cabaretで買った酒井専用トイデジ

「clap」

数ある色から、なぜかシュガーピンクに魅かれチョイス


明日、今年最後の登山で「北八ヶ岳」に行ってきます。

なーぜか??ここ2週間の中で唯一天気が悪い今日明日・・・

一度は諦めたけど、前日から車中泊早朝登山を当日の早朝登山に変更で

なんとか雨を少しは回避できそう??

とりあえず、なんの解決にもならないけど「なんなんだろう(怒)・・・」の連呼

だって、9月には両神山に行く日があの強烈な台風にあたるというアンラッキーさ

ウダウダ言っても仕方ないし・・・

話も逸れちゃったな・・・

要するにその登山模様をトイデジで撮ってきますよー

miss milice margaret 展

  • Posted by: sakai
  • 2011.10.19 00: 0
  • art | book | etc

offでもお世話になっている

山川未央さんによるmiss milice margaretの帽子と靴と装身具と

krankがヨーロッパから買い付けたヴィンテージ・クローズの展示会に

行ってきました。

場所は前から気になっていた森岡書店
smoriokashoten.jpg
今年の夏にオープンしたギャラリー/スタジオスペースのPerfectry-Blankです。
smmm5.jpg

茅場町の昭和2年築のビル内に二つともあります。

レトロなビル、やっぱりなんか和みます。


森岡書店では本が陳列する中、miss milice margaretの帽子、靴などが飾られ
smsmmm1.jpg

smsmmm2.jpg


Perfectly-Blankでは同じくアクセサリーたちと

Krankの服たち
smmm4.jpg

smmm0.jpg


smmm1.jpg


smmm2.jpg


smmm3.jpg


このシンプルでありながらの個々の存在感の在り方のバランス

見どころがたくさんあってこういう所はとにかく楽しい。


期間は2011.10.17mon-22sat 13:00-20:00

お店に案内のハガキがあるので興味ある方は声かけて下さい。

charrita 来日

  • Posted by: sakai
  • 2011.09.28 22:22
  • etc

scharrita1.jpg

1年が早い・・・

あれから1年・・・charrita来日。

そう、以前に紹介した地元の同級生の山岸とパートナーのエリアスによる

メキシコのオアハカ発のブランド charrita

Kosmos Lane Studio & Galleryで27日から始まってます

早速、ちょうど火曜休みなので初日に行ってきました
scharrita2.jpg

1年振りの二人、元気そうで何より

見た目も中身もメキシコ人化したようでオープンから2時間以上経過してるのに

未だ値段が付いてない商品だらけというなんとも緩い走り出し

「フリマじゃないんだからさ・・・」と軽く突っ込み入れつつ物色開始!
scharrita3.jpg
うーん、明らかにパワーアップしてるなこれは・・・

と心の中で思う(言えばいいのにね・・)
scharrita4.jpg

いろんなものが気になる
scharrita5.jpg
女子の皆さま、ごめん遊ばせ・・・

ついつい、動物ものに気を取られ・・・店内の様子はここまで。

自分の目で確かめに行って遊ばせ。

アルゼンチンのアンデスに渡ったcharritaの二人からは

力強さと人懐っこさとラテン気質な底抜けの明るさを感じたのでありました。

gracias!!

scharrita6.jpg
↑アンデスのヴィンテージマット


scharrita7.jpg
↑食い入るジュン(中央)