diaryArchive "etc"
GINZA
- 2012.03.29 23:23
- etc
今、何かと話題な銀座の街に行ってきました。
お目当ては、DOVER STREET MARKET GINZA。
オープンして2週間くらい経つので、さすがに行列とまではいかなかったですが
まぁまぁな盛況ぶりでした。
館内にはBGMが一切かかってなく、落ち着いた雰囲気。
フロアが静寂としていて、なんか美術館で展示物を見ている感じ。
各フロアごとには、巨大な蜂のオブジェ。
メインは COMME des GARÇONSみたいですけど、
他にも色々なブランドが入っていて、見ているだけで楽しい。
色々と見て歩いてると、一番上のフロアに見覚えのあるお店が.........
ローズベーカリーです。
キャロットケーキでコーヒーブレーク。
何回食べてもローズベーカリーのキャロットケーキ美味しいですねー。
銀座、久しぶりに行ったんですけど、やっぱり洗練されてましたね。
歩いてる人、建物。
たまにはジャケットでも着て、この街を歩いてみようかなぁー。
乙女椿
- 2012.03.23 15:15
- etc
3月も後半になり、
気温も前に比べるとだいぶ暖かくなってきましたね
家の近くに梅の花が咲いていました
今年は寒かったこともあって
早咲きの梅の開花が約1ヵ月も遅れたそうです
最近通勤途中でも色んな所でよく目にするようになって
もう春なんだなーって思います
あともうひとつ。
この間渡辺さんちで酒井さんのお誕生日会をした日に
近くで咲いてたこの花
ツバキ??とはちょっと違うよなーーと
思いつつ頑張ってネットで検索すると
ツバキはツバキだったんですけど
遅咲きの「オトメツバキ」というものでした
一般的によく見かけるツバキとはまた違って
「乙女」という言葉がぴったりの可愛らしい花。
真冬は寒くてただ辛かった自転車通勤も
暖かくなって桜や色んな花が咲けば
楽しい時間に変わりそうです!
お誕生日会
そして翌日にはスタッフからの
外国の子供のためような可愛いらしいお誕生日会
主役はこの通りまったく可愛くはありません
でも後ろの色合いはいいでしょ!
こんな帽子をかぶって部屋にたくさん飾り付けした誕生日会って
もしかして初めてかも・・・
記憶にないな・・・
記憶にないってのもさみしい話だけど・・・
みんなありがとう!
そして料理はナベの彼女エリカちゃんによる中華料理
餃子に棒々鶏、中華おこわに卵スープ
24歳にしてこの腕前
エリカちゃんありがとう!!
断崖の女王
友人夫婦と我が家で誕生日会
って人ごとのように書いたけどワタクシのです。
今回のプレゼントは
断崖の女王です!!
学名はシンニギア・レウコトリカ
英名でブラジリアン・エーデルワイス
多肉植物の一種で咲いてる場所と草姿からこの名前が付いてるそうです。
葉の表面に動物の体毛のような毛がほわほわ。
ちっちゃい芽も白い産毛にくるまれていて可愛い
毛深さは似てるんだけどね・・・
こちらの37歳のオジサンはもちろん可愛くない・・・
オサムくん、エリちゃん
いつもありがとう。
水玉のBeetles
以前修理した昆虫標本箱
収集するにあたって
テーマを持って集めようと決めた
何かテーマがあって統一性があるのは気持ちがいい
テーマはタイトルの通り
「水玉模様の甲虫類」
芸術的で宝石のような甲虫たち
あと2体で完成
楽しみだー