Home > diary > etc

diaryArchive "etc"

わたしのふるさと

  • Posted by: honami
  • 2011.09.20 23:23
  • etc | travel


遅めの夏休みを頂いたので
麻布かりんとをお土産に実家に帰ってきました。

私の地元は滋賀県なのですが、
「滋賀って何があるんですか?」と聞かれても

琵琶湖とひこにゃんしか答えられないぐらい
特にこれといって何も無いと思ってたんですが

 
母に誘われて行ってきました
 
"長浜 黒壁スクエア"


私の住んでいる地域とは、琵琶湖を挟んで反対側なので
すっかりこの場所のことを忘れてしまってました
 
 
 
なんと長浜はNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の主人公、
上野樹里演じる"江(ごう)"の生まれた地なのです!
 
s-江ジャ~1.jpg


って、行くまで全然知らなかったんですけどね(笑)

 
黒壁は長浜市元町にあるのですが
小学校の社会見学で行った記憶が薄っすらあります
 
そもそも黒壁ってなに・・・?


ということで調べてみました! 

 
「明治33年、第百三十銀行長浜支店が建造され、洋風土蔵造りに黒漆喰の壁という和洋折衷の様相から
「黒壁銀行」の愛称で庶民に親しまれていましたが、昭和末期、建物は解体の危機に遭遇。
それを聞いた市民の間から、この地に息づく歴史と文化遺産を
未来へ守り生かそうという気運が高まり、昭和63年、第3セクター「黒壁」が誕生。
江戸時代の面影を残す古い街並みを生かしたまちづくりが始まりました。」
長浜観光協会

ということだそうです。


s-黒壁 街並み.jpg

街中の建物がこんな感じでレトロな創りになっていて、
昭和を思い描くことができて素敵でした
 
 
黒壁ガラス館(旧 黒壁銀行) 
s-黒壁ガラス館.jpg
 
 
長浜は、ガラス工芸で有名だそうで
あちこちにガラス製品のお店が立ち並んでいます。
(写真はうっかり撮り忘れました・・・)
気のせいか、店内は女性が多かったような気がします

子供から大人まで、女性っていくつになっても
キラキラしたものが好きなんだなあって思います


長浜オルゴール堂
s-P1020675.jpg

広いフロアには色んな種類のオルゴールが並べられていました


その中でもこちら
s-P1020676.jpg

これ、オルゴールなんです!

ドイツのポリフォン社というところで1898年に作られた
ディスク製のオルゴールだそうです

店員さんに頼むと、ディスクを取り替えてくれるので試聴できます
 


せっかくなのでお願いしました
 
s-P1020684.jpg

1回100円で、店員さんに100円を渡すとコインをくれるのでそれを
オルゴールの側面にある穴に-入れるとその重みで動くという仕組みになっています

今までに聞いたことのあるオルゴールとは全然違って感動するぐらいの音色でした!
 
オルゴールの音色って聴くと癒されますよね

 
もしも滋賀に行く機会があれば黒壁はオススメです! 

ガラスの街 黒壁スクエア

 
今回滋賀には5日ほどいたんですけど
久しぶりに帰った地元は自然が多くてリフレッシュできました
 

 
普段東京にいるとあまり見晴らしの良い場所にはなかなか行かないし
夕焼けをゆっくり眺めるということもなかったので
久しぶりに見た夕焼けがあまりにキレイで思わず写真を撮ってしまいました


こういう瞬間にいつも
田舎があって、帰る場所があるっていいなぁと思います


s-2011090818280000.jpg

ジュリア

  • Posted by: sakai
  • 2011.06.22 19:19
  • etc

s-julia201106.jpg
お店のベランダで育ててる色良し、名前良しジュリアちゃん

年によって花弁の数が少なかったりと親心をやきもきもさせましたが

今年は立派に美しく咲いてくれました

プチ夏休み終了

  • Posted by: sakai
  • 2011.06.11 00: 0
  • etc

s-IMG_0578.jpg
あっという間の4日間

前半は山、後半はのんびりと道具の整理と読書とリフレッシュできました

コラムも書きあがったので時間ある方は読んでみて下さい

それでは明日からまたよろしくお願いします!

マグ到着!

  • Posted by: sakai
  • 2011.06.04 23:23
  • etc

s-10thmag1.jpg

s-10thmag2.jpg

off 10th Anniversaryのノベルティのもうひとつはオリジナルマグカップです

「いやー、いいねーコレ。なんだろう?なんとも言えないんだけど(にやり)・・・」

とおもわず漏れてしまうイラストは友人のデザイナー笑理ちゃんによる

ノベルティのためのオリジナルデザインです


今朝、到着したので本日よりCDとセットで配り始めました。

お楽しみに!!

CD生産工場

  • Posted by: sakai
  • 2011.06.03 21:21
  • etc | music

今回の10周年記念のCDは手作り制作中です

s-CDジャケ.jpg
ジャケットの写真も↑の4パターン以外もこれから出てくる予定
(CDの内容は一緒です)


s-cdsakusei.jpg
ひまな時間をみつけては分担して流れ作業でまるで工場のよう

過去4枚のCDの内容はミックスCDでしたが

今回はヴォーカルものを多く含むためセレクト集にしました

もうひとつのノベルティが明日に届く予定なので

到着次第、配布していきます

お楽しみに!