diaryArchive "eat"
イヴのメニュー
- 2013.12.25 17:17
- eat
昨日、家でクリスマスディナーを作りました

ローストチキンにシチュー、
ポテトサラダにラぺです
子供のころの憧れ、
シチューのにんじんはちゃんと星型にくりぬきました!(笑)
(この作業が一番楽しかったかも。笑)
初めて作るローストチキン、レシピを見ながらですが
すっごくおいしかったです!
食べるのに必死で、写真は一枚しかないという(笑)
せっかくクリスマスだし!ということで
クリスマスらしい映画も・・・
ホームアローン2です
何回観ても楽しくて可愛い映画です
今日はクリスマス。
ケーキを抱えて足早に家路に向かう人の波、
イルミネーションや飾られたツリーでキラキラしている街中が
騒々しいなと思いつつ結構好きだったりします。
クリスマスが終わったらすぐ年末、早いですね。
もう少しだけ、クリスマスの雰囲気を楽しみたいと思います
メリークリスマス、良い日を!
Xmasの過ごし方
去年のクリスマス後に買った
トレイシー・ソーンのクリスマスアルバム「Tinsel and Lights」2012年
「じゃあ、来年の12月あたりからだな」なーんて思ってたのに
24日の今日、しかも休日に流すのを忘れてたよーーって気がついた・・・
明日だけ流すか・・・
ちなみに今年はついに若者の感覚から逸脱し
ディナーは蕎麦を食べました
そう、イヴ蕎麦、蕎麦クリですよ・・・アーメン
おでん
- 2013.12.20 11:11
- eat
寒ーい時期になりました。
この日はお友達の家にお呼ばれしてみんなでお鍋を囲みます。
寒い日はあったまるおでん!

見たことのないおでんの具にテンションがあがります。

これはこんにゃく。



それにしても大量大量。
練り物こんなに見たことないです。
美味しかったなー。
私が着いたころにはすでにできあがっていて、
お友達には感謝して美味しくいただきました。
土鍋が欲しくなりますね。
ある日の夕食
- 2013.10.30 11:11
- eat

最近ハマっている料理がタコとカブのマリネ
お店にもおいてある飯島なみさんの本"LIFE"に載っていたレシピを見て。
この日はカブの代わりに大根で。
大根に昆布茶、塩をまぶして時間を30分以上おくとよく染み込んでおいしいです。
時間をしっかりおくのがポイントです。
魚のホイル焼きをしようとわざわざホイルを買ったものの、肝心のお魚を買い忘れ、、、
えのきのみになりました。代打えのき!
キノコ類が食べれない私ですが、えのきは食べれます。むしろ、大好きです。
ヘルシーヘルシーおいしいー
大食いの私ですので、これだけでは腹5分目ですが、、
いっぱい嚙んでごちそうさまでした。
美容と健康のため
この夏と秋、立て続けに風邪をひいてしまい
もしや抵抗力と代謝が落ち始めてるんじゃないか。。。と
最近は健康のために必死です、わたし(笑)
で、前から色んな人からいいよと聞いて気になっていた
グリーンスムージー始めてみました。

味はとても美味しいです。
奥に見えてるパンは酒井のです(笑)
わたしは朝ご飯をこれに変えてみました。
最初は足りないかなーと思ったけど、意外と満足感もあります。
まだ4日目なのでなんとも言えませんがこれなら美味しいし
続けられそうな気がする!

この日は小松菜、バナナ、リンゴ、オレンジ、柿、キウイを入れてみました。
このミキサーすごく安かったわりに皮ごと種ごと入れても
気にならないくらい滑らかに出来上がります。
果物や野菜が細かくなってどろどろになっていくところを
見るのが楽しいです。
初心者なので毎回のように「すげー!」ってなります。

そしてもうひとつ、酵素の液体も飲んでみています。
これは飲み始めてから朝の目覚めがすごくよくなりました。
飲み過ぎたり食べ過ぎた次の朝にこれを常温の水で割って飲むと
胃がすっきりします。(そもそも飲み過ぎ食べ過ぎしなきゃいいじゃん、って言うのはなしでお願いします)
味もプルーンみたいで美味しいのです。
これ書いてて健康オタクみたいだな、って思ったけど
全然お酒とか飲むしポテトチップスとかも食べるんでご安心を!(笑)
むしろそっちをやめるのが早いかもしれないけど
体に悪いものって美味しいからね。。。やめられないよね。。。
