diaryArchive "eat"
西荻窪
- 2022.11.15 09: 9
- eat
こんにちは
小山です
あっという間に11月ですね
皆様お元気ですか?
今月は
我が西荻窪
私が住んでいる西荻窪で
ご飯を食べることが多かったので
少しお店を紹介します!
1軒目は湯気
今年西荻窪できたばかり
なのですが
旬な野菜をたくさん
使った定食が美味しいお店です。
店内も
カウンターと3つテーブルの
小さいお店なのですが
心と体に染みる
美味しい和食を提供してくださいます!
最近行きすぎててちょっと恥ずかしいくらい
で2軒目
コーヒーを飲むなら
どんぐり舎
小山のうちから
徒歩5分位なのですが
雰囲気もさることながら
美味しいコーヒーを
淹れてくれるお店
クラシカルで
街のおじいちゃんたちが集う
お店です
最近若者も多いみたいです。
僕もたまーに豆を買いにいきます
僕も西荻窪に住んで5年
offに通うには
少し距離があるのですが
素敵なお店が沢山あるのが
離れられない理由の一つなのかなと
思っております。
是非お近くにいらしたら
いってみてください!
小山新也
最近のごはん。
- 2022.08.28 13:13
- eat
こんにちは、yukiです。
ちょっと、、
見せるほどのごはんは作っていないのですが、、、
YouTubeやインスタで専ら料理動画ばかり
見てるので美味しくできたものを2つ。
こちらは滝沢まきさんのYouTubeを見て作った
煮込みハンバーグ。
お水を使わない煮込みハンバーグなので
無水鍋などで作るのがおすすめ。
私には少し味が優しすぎたので
少し濃いめに作ってちょうど良い仕上がりに。
こちらは好み、というか意識高い人は真似しないで下さい。
こちらは両親が長野に帰郷した際の
おみやげの桃とズッキーニを使ってさくっと晩ごはんの時。
ズッキーニの塩麻婆は
ネギ、しょうが、ニンニク、ひき肉をごま油で炒めて
ズッキーニを加えて
鶏だしで味を整えてとろみをつけただけの簡単な
夏にサクサク食べれる美味しいおかず。
これも動画で見つけた一品です。
YouTubeは
女優の杏さんの料理動画が
大好きでよく見ます。
手際が良く、テンションの高すぎないママの
料理を作ってる姿が好きなのかと。笑
ぜひ、おすすめありましたら教えてください!
Okinawa
先月、夏休みをいただいて沖縄に行ってきました!
去年も石垣島に行ったのですが、沖縄が好きになって今年は本島にいきました!
中学生の修学旅行で行ったことはあったのですが、
記憶にほぼありません...
最初は宮古島に行きたかったのですが、
夏のシーズンはやはり値段が上がっていて予算オーバーだったので諦めました。
本島ってなにがあってどう楽しめるのか、全く分からない状態で行き先を変えようかなと考えていたら、POPEYEがタイミングよく沖縄特集をしていて発売初日に彼に買ってきてもらいました。
このPOPEYEがとっても内容がよくて、観光地も紹介されつつ、地元の方が行くようなお店まで載っていて見ているうちに、本島に行きたい!ってなりました
。
お客様でも何人かの方がこのPOPEYEを見て行かれたりしていて、先に行かれた方の話など聞かせていただきならがどう周るか考えていました。
すごく楽しく過ごされたんだなと話していて伝わってきてこの時間がとっても楽しかったです。
教えて頂いたおかげで素敵な美味しいお店をたくさん周ることができました!
火曜日水曜日で行動していたのでお休みのお店も何軒かあったので、行けなかった場所もありますがまた次の機会に行けたらなと思います。
普段旅行の時は予定を立てずに行くことが多くて
沖縄は車で移動することが多いのでちゃんと決めて行かないとなと学びました。
ほぼほぼ夜に飲み歩いていて、昼間はタコスを食べたり、海にいったり行動しながらどこでお酒を飲みに行くかばかり考えていました。笑
1日目に行ったメキシコ料理のお店で素敵な出会いをしてたくさんお店を教えていただきました。
ここのタコスとお酒も最高でした。



海の写真は気づいたら全然撮っていなくて。
入る前の写真はしっかりありました
沖縄の海がすごく好きになりました。
移住している方が身近にもいるのですが、気持ちが分かりました。来年もいくのかなと、、、
最後に行ったお店を
どこもお洒落で昔の日本ぽい雰囲気とアメリカな雰囲気が
融合して面白かったです。
次もどこか行ったことのない離島にも行ってみたいなと思います!
自炊の記録
- 2022.06.28 16:16
- eat
こんにちは
お仕事の日は彼がお休みの日は私が
ご飯を作るのですが、お休みの日しか
作れないので少し頑張って作ります。笑
簡単なのに少し頑張った風のご飯の記録です。
アボカドと生ハムのクリームパスタ。
2人前には見えない多さ。
ボリュームたっぷりビビンバ丼
アルミホイルでじっくり火を通した
柔らかステーキ。笑
いつもお酒に合うようなメニューを
考えてる気がします。
献立を考えるのって大変で、
改めて毎日作っている方すごいなと
日々感じます。
残り物でアレンジとか、
これとこれ合いそうとか、
できるようになりたいなと思います
あと最近お皿も地道に集めていて、
優しい値段のものですが作っていて
気分があがるのでお皿も大事だなと
まだまだとりあえずなものしかないですが
可愛いものを沢山見つけたいです
お皿はいつも恵比寿にあるザハーベストキッチン
ジェネラルストアで探しています。
優しい値段でシンプルに素敵なものがあるなと
よく行きます!
友達とかにも振る舞えるように
なれればなと。得意料理を模索中です!
最近の美味しいご飯
- 2022.05.31 23:23
- eat
こんにちは!
美味しいお店を探しては行ってみて
を楽しんでいます。
久しぶりのお友達たちといつもは
居酒屋が多いですが大人なご飯を
しようとゆうことで。
気になっていた奥渋にある、お店
chowchowへ。
雰囲気は緊張しないラフな感じで
賑わっていたので大声で話して
楽しめるような場所で、5人で行ったので
ちょうど良かったです!
お魚メインな料理が多くて、
とっても白ワインが合いました!
改めて色んな料理があるのだなと、、、
ワインを飲んでいて、まだまだ
名前は覚えられないですが、
パッケージを覚えていてこんな味だったなぁ
と思い出せたりしてなんだか嬉しくなりました。
しっかり何品か食べましたが、
どれも美味しい。さっぱりとした味で
お気に入りになりました。
ビストロなお店でワイワイできるもの
とってもいいですね!
また気軽に行きたいなと思える場所でした!