diaryArchive "beauty"
dark cherry
- 2014.02.27 21:21
- beauty

この写真をみた友達から「なんかの実をつぶして塗ったみたいでかわいいね」
とメッセージがきてその表現がすごくかわいいなーと思いました。
にじませたような感じを出したかったので二色の赤を混ぜてラインは指でぼかしながらつけました。
くちびるの薄いモデルさんだったので上唇は約1.5倍はオーバーリップさせています。
くちびるが薄い人におすすめの塗り方。
で、中心にダークチェリー色のリップをとんとんと置くようにしてのせ
また指でぼかす。
ダークチェリー色のリップは単品で使うと怖い顔になりやすいので
こんな感じの塗り方がおすすめ。
WIRROW 2014 ss collection
- 2014.02.13 19:19
- beauty
先日、アパレルブランドWIRROWの2014春夏のコレクションの撮影のお手伝いをしてきました。

男女2人のデザイナーからなるカットソーを中心としたブランドで素材選びからこだわりぬいた2人の世界観がとても共感できます
僕自身も何着か持っていますが、シンプルで上質感と着心地の良さがいろんなアイテムと相性が良いです

今回は女性のモデルさんのヘアの仕込みからやらせてもらいました
ラグジュアリーな雰囲気にラフさとちょい野暮ったさが出るようパーマを全体的に強めにかけてます

昔から変わらずこういう質感が好きです
春のコスメ事情
- 2014.02.09 18:18
- beauty

先週、何か春色のコスメを探しに西武のA館へ。
あてもなくふらふら歩いていたらこのリップの色に魅かれ
初めて入るEMODA(エモダ)へ。
売り場のかわいこちゃんが「ぜひつけてみませんかー?」って言うので
じゃあお言葉に甘えて。。。とお願いしてみたら
なんとおもむろにわたしのクマを消し始めてるではないですか!!!
あれ!?リップ塗ってくれるんじゃなかったっけ???
たしかにわたしの顔は慢性的にクマがすごいので(若いころから)
だいたいコスメカウンターでは頼んでないのにクマを消される事が多い。
クマを持ってる人あるあるですね、きっと。
右のオレンジはなんとアイブロウなんです。
オレンジのアイブロウってめずらしいですが、つけてみたら意外といい!
顔が明るくなります。
かわいこちゃんいわく、「外人さんみたいな顔になるんですー!」
外人にはなれませんでしたがいい感じです。
で、このリップも春っぽくてすごくいい色です。
まだまだ寒いけど、メイクだけでも春色にチェンジしていこうかなーと思います!
簡単アレンジ
- 2014.02.03 18:18
- beauty


いずみちゃんのブログの記事でも載せていたモデルさん。
このとき作ったラフなまとめ髪がすごく好きです。
このおだんごヘアはいろいろ好条件がそろわないと
「たまねぎおばさん、もしくはいじわるばあさん」みたいになっちゃうのですが(笑)
髪がやわらかくて前髪があるヘアスタイルの人だったら
日本人でもいけるんじゃないかな???と思いますよ。
ポイントはとにかく手早く、手ぐしすらほとんど通さないこと。
手ぐしをたくさん通してしまうとサイドとバックのたるみがあまり出にくくなってしまいます。
こんな感じの力の抜けたアレンジが好きなので
これからも追求していこうと思います!
気になるあの子に出会う
- 2014.01.24 15:15
- beauty

先日の撮影のモデルちゃん。Amberley Colbyちゃん。
実は、私が以前からネットでnewfaceと書かれているモデルさんたちの中で
可愛いなあと思って見ていた子だったのです。
初日本らしく、初めて日本にやってきたこの機会に会えたことがとても幸せでした。


天使みたいですね。彼女自身もとても気さくで、可愛かったです。
静かにこみ上げてくる興奮を、どう彼女に伝えたらいいのか分からずソワソワしてしまい、
単語の知識を一つでも増やそうと心に決めるのでした。。
彼女の横でできるだけ顔を隠す私。

