Home > diary > beauty

diaryArchive "beauty"

夏前に変えてみる。

  • Posted by: izumi
  • 2014.06.29 22:22
  • beauty

 

s-make1.jpg

最近買った化粧品。

MACのチーク"シアトーンブラッシュのシンシアー"と、

NARSのリップペンシル。

チークはオレンジ系のベージュでとてもシックで自然な色。

 リップはマットな質感で中央に乗せれば唇の自然な赤みを足してくれたり

アウトラインをしっかり書くと、ぐっとシックな雰囲気が出ますよ。

 

どちらも純さんの撮影のお手伝いに行かせてもらったときに実際に使われていたもの。

普段化粧品を選んでいても、これってどういうときに使えばいいのかなって

たくさんある中から選びきれなかったりしますよね。

近くで使い方を見て、くるくると表情が変わるモデルさんを見れるので、とっても嬉しいし、お得な気分です。

 

不安定な天気が続きますが、

いつもとは違う新しい色を見つけて夏が楽しみです。

ヘアアレンジ

  • Posted by: jun
  • 2014.06.25 16:16
  • beauty

夏のヘアアレンジはしっかりきれいに作らずに

できるだけルーズにがポイントです。

hair arrangeIMG_4554.jpg

襟足の辺りをたるませてあげると力が抜けた雰囲気が出て

いい感じですよ。

arrange

  • Posted by: okamoto
  • 2014.06.19 14:14
  • beauty

またまたモデルできてくれた、友達のヘアーアレンジをさせてもらいました。

シンプルでシルエットの綺麗なファッションが好きな彼女には、

創り込みすぎず、ヘアースタイルで少し柔らかい印象をあたえれるアレンジをしてみました!!

もともと緩いクセがあるので、そこを活かしながらコテで少し動きをつけて、

ねじりながら緩く編んでいき、毛先は自然な動きが可愛かったので編まずにおいときました!

s-wc__ 2.jpg

そして、写真で付けているイアリングを買って行ってくれました。

ありがとね~!!

arrange

  • Posted by: okamoto
  • 2014.06.11 13:13
  • beauty

カラーにきてくれたモデルさんのヘアーアレンジをさせてもらいました。

一年ぶりに赤系のカラーに挑戦したのですが、

全く違和感がないくらいモデルさんに似合ってました。

アレンジは決めきらず、どこか抜け感があり

緩い動きで、繊細なアレンジが今の好みなので、

まとめた時にパラパラと落ちていく髪もそのままに、

後ろで緩めにまとめました。

s-wc__ 1 (35).jpg

その人その人の髪の質感をいかし、その時その時の髪の動きで

アレンジを提案できたらな、と思っているので

似たスタイルでも、どこか毎回違ったようなヘアアレンジができるように

これからもっともっと勉強していきます!!

リップにポイントを

  • Posted by: izumi
  • 2014.05.30 10:10
  • beauty

買ったもの、もらったもの、私のポーチの中のリップが増えてきました。

もともと口紅をつけるのは抵抗があって、老けちゃうかな、、とか。

でも塗り方や似合う色によってそんなこと全くなくて。

顔色が明るく見えたり、気分が上がったり。

リップをポイントにするメイクは今も流行ってますよね。

s-ttt51.jpg

これは、誕生日におかちゃんからもらったエスティローダーのリップ。

オレンジ味のある赤。しかも"satsuki"名前入り~。

泉ちゃんとみんなから呼ばれているので、泉が名前と思われているお客さんも多いと思いますが

実は実は名前はさつきといいます(´ `)

こんなところで新たな発見。