diaryArchive "beauty"
she is real
先日とても嬉しいことがありました。
高校時代からの友人であり、同じく東京に出てきてダンスでがんばってる彼女が、
オーディションに受かったと連絡がありました。
東京に出てきて、ダンサーとしてアーティストのバックで踊りたいとずっとずっと言ってきた彼女。
そんな彼女にとって今回の舞台はとても大きな仕事でした。
昔から見てきたから分かるけど、ダンスが上手は当たり前。
華もあるし、表現力、エンターティナーとしてとても魅力がある彼女。
彼女の髪は私が染めているのですが、ハイブリーチにヘアマニキュアを使っていろんなカラーに挑戦して、
綺麗に仕上がった髪を振りながら踊るのを見ていると、とても嬉しいんです。
たくさんの場数も踏んできてるのですが、ダンサーとしての大きな壁、身長という彼女にとってはエベレストよりも高い壁がありました。
アーティストのバックで踊るということは、アーティストが1番輝けるように花を飾ることが大切。
周りで踊るダンサーのバランスはとても大事なんです。
そのことでたくさんたくさん悔しい思いをして、最終まで選考で残っても身長のバランスを考えて外されるなんてざら。
あと10cm高かったら今の仕事は変わってたと何度も涙と一緒に聞いてきました。
身長は自分に課せられたハンディ。その事実は変わらないと、
いつも高いヒールを履いてスニーカーで踊るのと同じくらいの表現をできるようにまでなっていました。
自分を信じて諦めないでよかったと、、心からの笑顔を見れて本当に嬉しかったです。
あたしは、彼女のヘアカラーをしてあげることしかできないけど、映像として残る姿にいつもとても胸が熱くなるのです。
今回のオーディションの様子をネットで公開していたので、
そこに映る、号泣している姿を見て本当に本当に嬉しかったし、
なぜか、一緒になってがんばってきてよかったと思えました。
東京でがむしゃらにがんばってる友人がそばにいて、私も一緒に成長して、
いつか一緒に仕事ができたらいいね、というのが、私たちの夢です。
思いを形にするために、私ももっと頑張らないと!と思えた出来事でした。
アレンジヘアBOOK発売されました!
- 2014.12.17 12:12
- beauty
リンネル特別編集から
「3分・5分・10分でできる 簡単時短アレンジヘアBOOK」が発売されました!
OFFからは早津・村島のスタイルを掲載して頂いております。
5分で出来るデイリーアレンジ
10分でできるおでかけアレンジ/早津 純
短い髪のおよばれ10分アレンジ/早津 純
短い髪のデイリーアレンジ/村島 穂菜美
とっても簡単で可愛いアレンジが分かりやすい解説写真付きで載っているので
ぜひ参考にしてみてください♡
MORI BALM
- 2014.12.09 18:18
- beauty
入荷してすぐに完売していた『MORI BALM』が再入荷しています!
生産が追いついてないほど人気のようです、MORI BALM。
OFFでも最初は試しに少なめの数で入荷したのですが
やはり興味を持ってくれる方が多くてあっという間に完売してしまいました。
サイズは小さいですが、その分お値段もリーズナブルで、試しやすいサイズに
なってます。
ここ最近の一押しのスキンケアなので興味がある方には
是非試してみて欲しいです!
わたしはこのバームのおかげで冬でも肌がしっとりしています♡
late in the morning
- 2014.12.02 00: 0
- beauty
作品撮りのための撮影をお願いした日は1日中雨予報
ずっと外で陽の光での撮影を想像してた
前日になっても雨予報は変わらなかったから頭を切り替えなきゃだけど・・・
これがたいへん・・・
でもそのおかげで2パターンのヘアスタイルを作ろうと思いついた
a.m.11:29
a.m.11:58
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
p.m.1:01
hair / sakai ryosuke make / izumi satsuki model / mori yuki
color..arrange..
- 2014.11.30 13:13
- beauty
またまた営業後に友人が、きてくれました。
いつも赤っぽいカラーにするのですが、
今回は少し変えてパープル、ピンクよりの温かみのある柔らかいカラーにしてみました。
柔らかさのある髪質と、パープル系の髪色に
なんだか女性の色気をかんじたので
アレンジも 女性らしい色気を イメージに、、、、、♡
わたしも そろそろ 「色気」 が気になる年頃になってきたのですが、
髪質・髪色・髪型で だいぶその人の印象が決まるな~ と
自分の職業の素晴しさをあらためて感じました。。。。
まだまだこれから、、。
OFFでたくさん学ばしてもらいます!!