Home > diary > beauty

diaryArchive "beauty"

子供の女子力

yayachanIMG_6533.jpg

先日友達のお家にごはんをおよばれしに行った時のこと。

娘のややちゃんがおしゃまさんでゴムを20本くらい持ってきて

ここ結んで♡って酒井のおじさんにお願いしているところ。

yayachanIMG_6534.jpg

女の子って生まれながらにしてかわいくなるのが好きなんだよね。

酒井のおじさんも奮闘中です。。。

ややちゃんもしっかりカメラ目線

yayachanIMG_6535.jpg

酒井のおじさん、完全に振り回されてます。

で、仕上がりはどうなったかというと

yayachanIMG_6540.jpg

後ろから見たらこんな感じです♡

子供がやるとこんな芋虫ヘアも案外かわいいもんです。

まねしてみようかなー

続・男性諸君!!!

  • Posted by: sakai
  • 2014.11.28 00: 0
  • beauty

お待たせしました

いやー、ずいぶん空いちゃいましたね・・・

俺も記事読み返さないと忘れちゃったね・・・

先月にお届けした男性諸君の続きです

そうそう、どんなシャンプー等を使うかね

いわゆる、巷でよく聞くエイジングケアをすると言うことです

脱毛には進行型の男性型脱毛症(AGA)と加齢による脱毛症と2種類あります

これ男性諸君!!て書いてあるけど女性もね女性型脱毛症(FGA)もあるから一緒に聞いてね

健やかな髪に欲しい要素は
・ボリュームアップ
・血行促進
・匂いケア

これらを満たすポイントは毛根、血流、頭皮です

まず頭皮環境
フケ・かゆみを防ぐ(フケ・かゆみの原因となる皮膚常在菌の繁殖を抑制する)
         
髪・頭皮の汗臭を防ぐ(耳の後ろ、耳回り、生え際、襟足に流し残しがないようにするのもポイント)
         
 頭皮・毛穴の汚れを吸着・除去し良質なミネラルを補給する


そしてボリュームアップ
これから生えてくる髪にハリ・コシ・弾力を与える
既存の髪にハリ・コシを与える


最後に血流
よくマッサージをしながら洗う・十分にすすぐ

これらを兼ね備えたバランスのいいシャンプー・パックジェル・アウトバスがあります

こういう製品はやはり地道に使わないと効果は出ません

約6ヶ月です

早く効果が欲しければ飲み薬だったり毛生え薬もありますが、副作用やら継続しないとせっかく生えた毛も抜けてしまうというデメリットがあります

地道に信じてやり続けた者たちだけが辿り着けるのです・・・と信じています!!

なのでワタクシも試しています

今2ヶ月経ったところです

・シャンプーは泡立ちいいし、匂いも男っぽくて悪くない

・ジェルは週に1,2回でいいからそんな面倒じゃない

・アウトバスは夜と朝に2回してマッサージ、ちょっと清涼感あって気持ちいい

気になるコストパフォーマンスは今使用してる経過から言うと

・シャンプー¥2,800で2ヶ月半いけそう

・ジェルは¥2,000で2ヶ月経ってあと3分の1残ってる

・アウトバスは¥5,500で2ヶ月経って半分は残ってる

ってことは月に大体¥3.000くらいです

3点セットで税込11,124円になります

そんなに高くないと思うんですがね

あくまでも発毛ではなく、現状の進行を止め育毛するということです

早めのアプローチがやはりオススメです

旦那さん、彼、お友達、お父さん、息子さんに教えてあげてください

詳しくはスタッフまで!!

Blue on rainy days

雨の日の憂鬱とは、外に出れないこと。

  a-1026sss.jpg

今日は酒井さんの作品撮り。

モデルはいつもお世話になっている森さん(´ `)

雨はひんやり冷たい匂い。そんなに日がささない日でもまったりな雰囲気はだせるのです。

そんな撮影風景を少しどうぞ。

 

この日酒井さんはカメラマンとヘアーと大忙し。

私はメイクでお手伝いしました。

撮影中のなごやかな一枚~。

a-1026ssss.jpg

   a-1026ss.jpg

a-1026sssss.jpg

横顔もとっても素敵。テーマは、雨の日、寒い、足元冷える。。。ではなくて

"雨の日の憂鬱"ですかねやはり。

雨の日でもも暖かーいガウンを羽織って、暖かーい紅茶を飲んで、美味しいドーナツ食べて

ごろごろ~ごろごろ~ってしてるのって、いいですよね。

できあがりが楽しみです。

ウィ-ビングカラー

  • Posted by: honami
  • 2014.11.26 12:12
  • beauty

スタッフあすみちゃんのカラーをしました。

前もウィ-ビングという方法で細いスジ状にハイライトとローライトを

全体にいれるカラーをしたのですが根元が伸びてきてしまったので

再び全体にウィ-ビングをいれました!

H-IMG_9062.jpg

H-IMG_9063.jpg

今回はハイライトの部分はブリーチを使いました。

ブリーチなので多少ダメージは否めませんが全頭ではないので

ハイダメージにはならず、なによりしっかり色が抜けるので

次に上から乗せる色味がすっごくキレイに出るのです。

アレンジすると良く分かります。

 

ブリーチといっても上から色を重ねるので派手にはならずに自然です

アッシュ系の色味を重ねました。

 

髪をおろしていても揺れると陰影が出てかわいいので

これから洋服の色が暗めになる季節、髪色で遊んでみてはどうですか♡

perm...

  • Posted by: okamoto
  • 2014.11.19 14:14
  • beauty

 

長かった前髪を、思いきって短くしたのは もう気が付けばだいぶ前の事。。。

私の髪はとてもまっすぐで、可愛げがないと毎日 自分で巻いてました

 

横への自然な流れを作りたかったのですが、短い前髪だと難しく、

私の場合時間がたつと元に戻ってしまってました。 

 

そ、こ、で 前髪パーマをあててもらうことに。。。  

 

今回はくるっと横向きにまき、ピンでとめてパーマをあてていく 「ピンパーマ」 をほなみさんにしてもらいました!

a-__.jpg

頑固なストレートヘアも、ナチュラルな毛流れがつくと、イメージががらっとかわりました。

 

今まで巻いてましたが、これからはパーマにやみつきになりそうな予感です。。。

パーマといっても、前髪だけでも ok なので 少し雰囲気を変えたいなー なんて時にお試しください!