diaryArchive "shinya"
yleve
- 2024.11.19 09: 9
こんにちは
小山です
乾燥が気になるこの季節
加湿器を出しました
あー寒いのは嫌ですね笑
さて
先日yleveというブランドの
ECサイトの撮影に協力させていただきました
シンプルかつ洗練された
余白のある服を提案するブランドです。
僕もシャツやパンツを
愛用させていただいております!
髪を切るのが僕はベースですが
こうやって撮影のお仕事を
たまにさせていただくと
勉強にもなりますし、刺激にもなります。
違った角度でものを見るので
髪を切ることにも活かされている
気がしますし
今年もそういう企画や撮影に
参加させていただく機会があり
感謝です。
自分が生活する中で
バランスや感覚的な物を
研ぎ澄ませて
小さくまとまらずに
好きなものは掘り下げて
美容師
できたらいいなと思っております。
またこちらで紹介できたらいいなと
思います。
小山新也
境界線
- 2024.11.12 09: 9
こんにちは
小山です
ちょっとずつ
冬の訪れを感じる今日この頃
お元気ですか?
さて先日
PWAから不定期で発行される
インデペンデントマガジン
PPAPERS issue 4
にて掲載していただきました。
今回の号のテーマ
「BORDER」
に因んで我が家の(小さな)玄関を
紹介させていただきました。
外から帰ってきて
家に入る境界線でもある
玄関のこだわり
なんとなく僕が気にしていることや
好きなものが集まる場所にもなっていたり
人と比べることじゃないですが
他に紹介されている方の
記事も面白いですし
写真も素敵で読み応えがあります!
OFFに置いてあります!
見たい方は言ってくださいね
小山新也
タイ旅行 part2 食事観光編
- 2024.10.16 18:18
こんにちは
小山です!
さてタイ旅行続編です!
この旅行ではバンコクに
ずっといたのですが
まず有名な寺院
ワット・パークナムへ
ブッダの生涯を描いた天井絵は
CGの様で
物凄く煌びやかでした。
あとリゾート気分を
味わうべく
夜ルーフトップバーへ
地上46階に位置する
ティチュカルーフトップバーは
ジャングルをモチーフに
上から柳の木の様な電飾が垂れ下がっていて
ムーディーなバーでした
カップルで行く方はデートにオススメです
(ちなみに小山はデートではありませんでした)
かなしい...
そして
最近のポパイにも載っていたのですが
今タイは古着が熱いみたいで
巡り巡って古着が集まってきてるそう
ちょっと古着探索も目当てに
この旅を組みました
チャトチャック近くにある
バンスージャンクションへ
昔多分デパートだった建物に
いろんな古着やヴィンテージの物が
集まっているところ
結構な物量だったので
見るのが大変でした
でもサイズ別やアイテム別に階がわかれていたので
見やすいは見やすかったです!
値段も安いので掘り出し物を見つけたい方には
オススメです!
そんな感じで2泊4日はあっという間で
ゆっくりはできたようなできないようなで
でも異国情緒、文化に触れるのは
やっぱりいいなぁと思いました
夏よ終わらないで〜
来年はアジアじゃない地域にも
挑戦したいと思う小山でした!
タイ旅行 part1 ホテル編
- 2024.10.12 08: 8
こんにちは
皆様お元気ですか?
ちょっと秋らしくなってきましたよね
着るもの困りますよね
暑いんだか...寒いんだか...
さて話は変わり
10月頭に夏休みを頂いて
タイのバンコクに行って参りました。
初のタイ!
何度目ですか?と何故か言われるのですが
初めてです!
夏が意外となにも
夏らしいことしてなくて
なのでちょっと夏気分を味わいたくて
タイを選びました!
タイはギリギリ雨季だったので
天気がすごく心配だったのですが
なんとか晴れてて幸先が良い
今回は割と弾丸で2泊することになったので
ホテルをいい感じのところにして
一泊ずつ違うホテルにしました!
一泊目は
マスタングブルーという
19世紀に建てられた建築を
リノベーションして2020年に創業した
ホテルへ
こんな感じで元々ファッション業界にいた
方がオーナーをしていて
いい意味でタイらしくない
ヴィンテージホテルでした
朝食もこんな感じで
洋食でタイ料理尽くしだったので
嬉しかったです。
そして2泊目は
アリヤソムヴィラホテルへ
こちらは
ちょっとリゾートのような雰囲気で
プールも着いてて
リラックスムード漂うホテルでした
いつもバタバタしてて
常に動き回ってしまう僕ですが
たまには
落ち着いてホテル重視の
旅もよいなぁと思いました
猫ちゃんもお出迎え
続く
さよーならまたいつか
- 2024.09.30 09: 9
おはようございます
小山です
もう9月がおわりますね
あーあっという間ですね。
今年の初めのほうにブログで書いた
朝ドラの「虎に翼」が
この前終わってしまいました。
寂しいーー
久しぶりに朝から釘付けになる
ドラマでした!
お客様でも観られてる方が多くて
カットしてる時に観た?よかったよね
あのシーン という風に
話が盛り上がることが多く
嬉しい限りでした。
話の内容はさておき
どんなことでも前例がないことを
するというのは茨の道で
並大抵の苦労ではないはず
それをやり通した寅子、
三淵嘉子さんの姿に感動しました。
どんな立場の人にも
平等な権利が与えられて
特別扱いされない社会
そして
戦争がなく平和な世界になってほしい
改めて今の普段の生活を
当たり前に思わず
有難いと思わないといけないなぁと
思いました。
次の朝ドラも楽しみです
どんどん朝型人間になる小山でした。
小山新也