diaryArchive "shinya"
web UOMO
- 2025.02.19 20:20
こんばんは
小山です!
皆様お元気ですか?
ちょっと花粉かな?って
怪しい感じになってきましたかね?
もう春はすぐそこなんですかね
さて雑誌のUOMOのweb版
今回Web UOMOにて
連載が決定致しました!
人気サロンが考える「大人ヘアの正解」SNAP
という企画です!
10サロンのそれぞれのスタイリストが提案する
大人ヘア
約1年続く連載なので
自分も楽しみですし
皆様どんな感じに提案されるのか
そこも楽しみです!
自分らしく
提案して参りますので
よかったら見てみてくださいね!
小山新也
DIC川村記念美術館
- 2025.02.13 11:11
こんにちは
小山です!
皆様お元気ですか?
千葉にある
DIC川村記念美術館に行って参りました!
1990年の開館以来、30年以上にわたって
この千葉の佐倉にあり続けた美術館なのですが
3月に休館してしまうみたいなので
その前に伺いました。
レンタカーを借りて
僕が運転していったのですが
都内の運転は怖いですねー
皆せかせかしてる
1時間半くらいで着きました
美術館の内容もさることながら
建物も素敵で
美術と建物と庭園が
一体となり展示を見た後も少し
ゆっくり周りを散歩したくなる
美術館でした。
近くにいるのに
なかなか足を運べず
終わってしまう展示や
それ自体が終わってしまうので
春になるので
気になるものや事は
積極的に見に行こうと思いました。
小山
渋谷のラジオ
- 2025.01.25 09: 9
こんにちは
小山です!
先日ご縁があって
渋谷のラジオの惑星
渋谷の美容師という回に
ゲストで出させていただきました
渋谷の美容師さんを
リレー形式で紹介していく番組なのですが
自分がまさかラジオに出るとは
思ってなかったので
生放送ということもあり
緊張して
逆にベラベラ話してしまい
時間が足りなくなるという大失態...
反省です。
いつもお客様とフリートークをしている
はずなのに意識してしまうとダメですね。
でも自分が美容師になった理由や
自分が東京にでてきてoffに入る
理由はあまりお客様にも話すことが
ないことだったので
自分の振り返りにもなったし
改めて頑張ろうってなりました。
どこかでアーカイブ聴けると
思うのでご興味ある方は小山に
聞いてくださいね笑
スロウトレイン
- 2025.01.10 09: 9
- cinema
こんにちは
小山です
お元気ですか?
12月もたくさんのお客様に
足を運んでいただいて
髪の毛を担当させていただけて
充実した年の終わりを迎えることが
できました。
お休みは
実家の長野に帰り
家族とゆっくりと過ごしました。
その中で
お正月にTBSでやっていた
特別ドラマのスロウトレインを
少しご紹介できたらなと
思います。
松たか子さん、多部未華子さん、松坂桃李さん
の三姉弟が鎌倉と韓国を舞台に
家族の在り方や姉弟の在り方を描いた本作
両親が交通事故で亡くなってしまって
3人で生きていくことを決めた
主人公達の物語
ちょっと寂しさがあるけど
どこかシュールで憎めない
キャラクターのキャストたちの演技
がよかったです!
移りゆく時の流れを受け入れつつ、
自分なりに人生を楽しんでいくこと。
自分のペースで自分の形で歩いていく
そんなことを教えてくれて
勇気づけてくれるようなドラマでした!
今年も始まり
いいことも悪いことも
受け入れて
楽しみながら納得しながら
自分らしくしていけたらいいなと
思いました。
どうぞ今年も皆様
よろしくお願い致します。
柔
- 2024.12.31 08: 8
こんにちは
小山です
もう明日は2025年なんですね
早いなぁ
そんな会話をお客様と沢山した
12月もあと1日
昨日で仕事納めでした
お疲れ様でした。
来ていただいた皆様
本当にありがとうございます。
今年を振り返ると
ヨガを始めて一年が経ちます
朝ヨガなので
朝が早く辛い時期もありましたが
週1〜2でいけるようになり
若干体も柔らかくなった気がします。
腰が痛くてできなかったシャンプーも
ちょっとできるようになったり
なにより呼吸法や瞑想のおかげで
メンタルや気持ちも
柔らかくなった気がしてます。
仕事面では
教える立場になった自分ですが
新しいことにチャレンジして教わったり
まず人から教えてもらう
喜びとありがたみも感じています。
仕事にもいい影響が
沢山あったなぁと思い返しています。
感謝ですね
来年も好きなことを
続けて自分らしく
仕事も充実させ
多くのお客様と髪の毛を
任せていただけるように
邁進して参ります。
皆様良いお年を
お迎えください。
小山新也