Home > diary > shinya

diaryArchive "shinya"

yuga

  • Posted by: shinya
  • 2025.08.22 07: 7


こんにちは
小山です!
今日も暑いですね?
皆様お元気ですか?

さて久しぶりに
僕の友人でもあり
お客様であるシンガーソングライターの
優河さんのライブに
スタッフの葵ちゃんと
行ってきました!

IMG_2025-08-31-073619.jpeg

今年初のバンドセットのライブだったのですが
彼女の歌声は
神秘性を帯びた透明感があり
いつも思わず涙してしまいます。

最高でした。

友人として話しているときと
まったく別人で
遠い世界の人のように感じてしまいます。

先月いったフジロックもそうですが
やっぱり生のライブは
いいですよね..
今年もまたライブや演奏を
聴くチャンスがあれば
積極的にいきたいと思います。

最近の酒井さんのoffplaylistにも
優河さんの曲が
入っていますので
是非皆様も聴いてみてください!

IMG_2025-08-31-073648.jpeg


小山新也

ルイジ・ギッリ 終わらない風景

  • Posted by: shinya
  • 2025.08.10 15:15


こんにちは!
小山です
皆様お元気ですか?

暑い日が続きますね
あんまり出かけられないですよね

さて
この前いってきました
東京都写真美術館でやっている
「ルイジ・ギッリー終わらない風景ー」
を観に行ってきました。

IMG_2025-08-23-154532.jpeg

イタリアを代表する写真家ルイジ・ギッリ

ギッリは測量技師としてのキャリアを積んだのち、コンセプチュアル・アーティストたちとの出会いをきっかけに写真家になったそうです。

意外と写真を本格的に始めたのが
遅くキャリアもそんなにないと聞いて
びっくりしました。


IMG_2025-08-23-154638.jpeg


ありふれたものをユーモラスに視覚化する才能
色彩感覚も豊かで

展示されている写真はどれも美しかったです。

IMG_2025-08-23-160114.jpeg

自分も世の中にある
ありふれたものだったり
見たことある風景や物にも
どこか視点を変えて

自分だけの新しい風景だったり感覚を
見つけたいなぁと思いました。


小山新也

初フジロック

  • Posted by: shinya
  • 2025.07.28 10:10

こんにちは
小山です!
お元気ですか?皆様

小山なんと
夏休みを頂いて
3日間フジロック参戦して参りました‼︎
(拍手)

3日間いきなり
参戦するということで
一抹の不安もありながら
なんとか生きて生還しました笑

IMG_2025-08-01-100321.jpeg

やはり
月並みかもですが
屋外の広いステージで
生で聴く音楽は本当に素晴らしくて
どのアーティストの方も
素敵でした。


その中で僕のベストアクトは
「HAIM」

IMG_2025-08-01-101719.jpeg


HAIMの音楽は3姉妹ならではの
ハーモニーとサウンドが特徴で
僕が20代の頃から好きなアーティストで

可愛らしくて爽やかに
ライブするのかと思いきや
力強くパワフルなパフォーマンスで
ある意味裏切られて
より好きになりました。

IMG_2025-08-01-102359.jpeg

3日間あっという間にすぎ
雨に打たれてびしょ濡れに
なった日もありましたが
最高な夏の思い出になりました。

また来年もチャンスがあれば
いきたいですが
絶対に次の日はお休みしたいと思いました。

小山新也

NANA

  • Posted by: shinya
  • 2025.07.19 11:11


こんにちは
小山です!

毎日暑いですね...
外を長時間歩けないです
危険すぎて
OFFに来る際はなるべく休み休み
来てくださいね

さて

今日は自分が学生時代
好きだった矢沢あいさんの漫画を
実写化した映画
「NANA」が公開20周年を記念して
パルコでリバイバル上映をするということで
観てまいりました!

IMG_2025-07-30-113245.jpeg

  • 当時高校の僕は
    漫画もめちゃくちゃ読みましたし
    自分のファッションやヘアスタイルにも
    影響を与えてくれた漫画です。

    スキニージーンズを履き
    マーチンを履いて
    髭もいまのようにない小山は
    なにを思いあんな格好をしていたのか
    懐かしいですね...

    お話的には
    一見正反対に見える二人のNANAの出会いと
    東京での同居、20歳の恋と友情、
    夢と現実などを描いた青春ストーリー

    割とツッコミ所もありますが
    今みてもファッションは可愛かったり
    若い10代20代の子たちが沢山観に来ているのも
    わかる気がしました。

    当時の甘酸っぱい気持ちが蘇る
    映画でした。

    IMG_2025-07-30-113220.jpeg


    小山新也

  • picnic cinema

    • Posted by: shinya
    • 2025.06.22 09: 9


    こんにちは
    小山です!

    暑い日が続きますね
    梅雨はどこにいったのでしょうか...
    水分摂って乗り切りましょうね

    さて
    先日恵比寿ガーデンプレイスで
    やっているイベント
    「picnic cinema」
    に行って参りました。

    昨年も行ったのですが
    野外の開放された空間で
    映画を観るイベントで
    日により上映される映画は違います。

    今回僕が観に行ったのは
    1980年代の音楽シーンに変革をもたらしたアメリカのロックバンド「トーキング・ヘッズ」が
    1983年に行った伝説のライブを記録した
    ドキュメンタリー
    「stop making sense」

    IMG_2025-06-29-094730.jpeg


    人気絶頂期の
    83年12月のパンテージ・シアターで
    敢行したライブの模様のドキュメンタリーの
    今作は
    自分が生まれる前とは思えないくらい
    センスがよくエキセントリックで
    躍動感が感じられて
    かなり興奮しました。

    このpicnic cinemaも
    野外ということもあり
    ライブ会場のように
    観ている人達が盛り上がっていました
    外国人のお客様も多く
    凄く熱唱してました笑

    それくらい解放的で気持ち良い
    初夏の夜を映画を観て過ごすのは
    粋ですね

    IMG_2025-06-29-100041.jpeg

    7月6日までpicnic cinema
    開催されるみたいなので
    是非行ってみてください!

    小山新也