diaryArchive "utsugi"
写真展
- 2024.03.18 14:14
先日、お客さんが企画されている写真展へ行ってきました。
『私が撮りたかった女優展』
女優さん5名×写真家5名による、
ずっと撮りたかった女優を撮るというテーマの写真展です。
それぞれ写真家さんによって色があり、
たくさんの刺激とエネルギーを感じて帰ってきました...!
表現すること、
些細なことでも美しいと思う瞬間を感じ取ること、
敏感に感じ取れるように心をフラットに保つこと。
簡単なようで難しいよなあとしみじみ思いました。
たくさんの写真やアートを通して表現者の
内側に触れたいなとも会いましたし
自分も髪を通してだったり作品撮りを通して
表現できたらなと思いました!!
3/26(火)まで日本橋で開催しているそうなので
お時間のある方は是非足を運んでみて下さい!!
kurumi
音楽
- 2024.02.28 18:18
最近はまっている音楽を紹介しようと思います!
昔はCDショップやレコード屋さんで
ジャケ買いしてアーティストを知ったり
フェスで新人バンドを見つけたりで
新しい音楽に触れていましたが、
最近はもっぱらYouTubやsportifyの
おすすめ頼りです。笑
『これ聴くならこれ好きやろ!』どん!
みたいな感じで流れてくるアーティストが
どれも好みなことが多く、なんだか色々と
情報や分析の恐ろしさを感じつつもかなり活用してしまっています。
最近のハマりアーティスト
◎ginger root
OFFの社員旅行Vlogでも使った曲のアーティストで
カリフォルニア州出身の方です。
日本のシティポップやカルチャーから
影響を受けているそうで
MVでは昭和の雰囲気のような演出があったり
日本語のセリフがあったりとみていて面白いです。
日本に来日した際に細野晴臣さんのラジオにも
出演していてそちらも面白いのでぜひ!
◎CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
(チョコパコチョコキンキン)
かなり独特な名前ですが、笑
細野晴臣さんのお孫さんが参加されているバンドで
名前の由来はキューバ民謡のリズムパターンの
ひとつの名称だそうです。
こちらはお客さんにお勧めされて
聴いたアルバムなのですが
電子音楽と民族的な音楽要素が混ざって
独特な世界観が出来ていてかなり良いです...!
なかなかいつも聴いているアーティストに
偏ってしまうのでアルゴリズムでのおすすめや
お客さん情報は自分の中に新しい風が
入ってきて新鮮な気持ちになれます!
みなさんからのおすすめもぜひ
大募集してます!
kurumi
ベトナム旅行記
- 2024.02.08 11:11
OFFのみんなで4年ぶり、2度目のベトナム。
社員旅行に行ってきました!
私個人としては3度目のベトナム!
ひとつの国に何度も行くのは初めてなのですが
ベトナムは何度行ってもカルチャーショックを
感じてしまいます。笑
とにかくバイク!バイク!バイク!
歩道の信号が青になってもバイクが
通るのは当たり前、凄い交通量なのに
信号がないなんてこともザラです。笑
お陰でビュンビュンバイクが通っていても
渡り切る力が身につきました。
ベトナムといえば食!ですが
私は街のビルや住宅など建物の
面白さも毎回感じます。
ホーチミンは都会なので新しいビルも
多いのですが古い建物も多く、
フランスや日本の植民地であった背景が色濃く
残っていました。
教会や寺院、モスクなど宗教関係の建物も多い印象。
住宅もいろいろな文化が混ざったような
不思議な造りのものが多く
カラフルな色合いで見ていて面白かったです。
ベランダに植物が盛り盛り育っていたり
建物同士が近すぎてベランダ越しに
渡れるのでは?と思えたり。
細い路地に入ると可愛いカフェを発見したりと
探検しがいのある街でした!
日本とは色使いの感性が全然違くて
色の組み合わせやデザインに
とても刺激を受けました。
他にもいろいろ書きたいことがあるので
またテーマを変えつつブログを
書きたいとおもいます!
kurumi
えいが日記
- 2024.01.22 11:11
- cinema
こんにちは!
最近は寒くて休みの日もなかなか
家から出られずインドアに拍車がかかっているウツギです。
寒いの苦手です...
早く暖かい季節が来てほしいものです。
ここで突然の!
2023年映画ベストテン!!笑
去年は新作映画を割と観れたので
おこがましいのですがランキングを付けてみました!
◎10位 『ザ・ホエール』
◎9位 『ゴジラ−1.0』
◎8位 『Everything Everywhere All at Once』
◎7位 『福田村事件』
◎6位 『aftersun』
◎5位 『君たちはどう生きるか』
◎4位 『キリエのうた』
◎3位 『アステロイド・シティ』
◎2位 『怪物』
◎1位 『PERFECT DAYS』
です!!!!
6月に『怪物』を観てからずっと
塗り替えられることなく
私の中で1位だったのですが
年末『PERFECT DAYS』を観て覆させられました...!
ランキングを付けながら
その映画を観た時の状況や心情を
思い出して1年を振り返るのにもとてもいい機会でした。
『PERFECT DAYS』がとても良かったので
監督であるヴィム・ヴェンダースの観れてない
他の作品もみつつ、日本の映画監督である小津安二郎の
影響をかなり受けているそうなのでそちらの映画も
観たりと休みの日は映画漬けになっています!
皆さんも2023年観た映画を振り返って
良かった作品などあればぜひ語り合いましょう!!!
お客さんと映画の話ばかりしていますが
本当に私にとってかけがえのない時間となっています(^^)!
今年2024年もたくさん映画を観ていきたいとおもいます!
kurumi
作品撮り
- 2023.12.29 19:19
何度も一緒に撮影して絶大な信頼をしている
カメラマンの方と撮影をしました。
今回は冬から春に向けてのテーマでそこから
イメージを膨らませてヘアメイクをさせてもらいました。
モデルさんの癖毛をいかしてくしゃっとアレンジとドライな質感を残してスタイリング。
よーく見るとまつ毛にキラキラがついてます♪
こちらは春のイメージ。
淡いピンクやブルーとホログラムで煌めきを表現しました。
みんなでわいわい楽しみながら撮影ができて
とってもかわいい作品ができたと思います!
来年もたくさん作品撮りをして
常に感性を磨くことを怠らないよう努めようと思います!
kurumi