Home > diary > utsugi

diaryArchive "utsugi"

HAIR MODE 2月号

  • Posted by: utsugi
  • 2025.01.17 12:12

 
HAIR MODE という美容業界誌の
『町でいちばんおしゃれな"あの子"』という
企画ページを担当させていただきました!
 
IMG_3810.jpeg
 
IMG_3811.jpeg
 
IMG_3812.jpeg
 
IMG_3813.jpeg
 
 
見開きで3ページも載せていただいて感無量です...!
テーマはなんでもいいとのことだったので『顔周りのデザイン』ということで3人のモデルさんでスタイル提案をさせてもらいました!
 
1人で3人のスタイルを考える撮影は初めてだったので
モデルさん探しからどんなイメージで落とし込むか、
撮影までの間、毎日いろいろな写真集を見たり
Pinterestで画像を漁ったりとする日々でした。
 
映画や写真も普段から見たりはしていましたが
改めてもっともっと日頃からインプットをして
引き出しを増やさないといけない、と痛感しました。
 
 
今回は90年代後半〜2000年初頭の平成のイメージで
スタイリストさんともイメージを擦り合わせながら
メイクやヘアを考えました。
 
IMG_3814.jpeg
 
この時代の雰囲気がとても好きです♪みんなかわいい。
メイクも少し平成を取り入れるけど
昔っぽくなりすぎないよう
考えてみました!
 
IMG_3815.jpeg
 
IMG_3816.jpeg
 
IMG_3817.jpeg
 
 
まだまだだなあと思うところもありつつも
一生懸命につくったので書店で
見てもらえると嬉しいです!!!
 
 
kurumi

クリスマスに向けて

  • Posted by: utsugi
  • 2024.12.19 13:13

 
先日、横浜のレンガ倉庫で開催している
クリスマスマーケットへ行ってきました!
IMG_3415.jpeg
 
IMG_3416.jpeg
平日でも人が多く、
会場はクリスマスムード全開でわくわく。
子供の頃からイベントの中でクリスマスが
一番好きで毎年、弟と妹と一緒に
大きなツリーを飾り付けするのが恒例行事でした。
 
上京してからなかなか飾り付けすることもなかったのですが
クリスマスマーケットに触発され、
今年はちゃんと小さくてもツリーを飾ろうと決心。
 
後日ツリーを買って飾り付けし、
リース作りもしてみることに!
 
IMG_3414.jpeg
 
何年か前にいつもOFFへお花を届けてくれる
終日フラワーさんでリース作りをしたことがあり
その時の記憶を頼りにリース用に売られていた
植物達と100均で揃えた小物たちを駆使して
リースを作りました!!
 
IMG_3413.jpeg
 
我ながらいい感じに作れて大満足です...!
 
 
来年はもっとイベント事を楽しめたらなと思います!
 
 
kurumi

hair arrange ♪

  • Posted by: utsugi
  • 2024.11.24 15:15

 
最近、結婚式のお呼ばれで
ということでヘアセットの
お客さんが多くなってきました!
 
私はヘアアレンジがとても好きで
暇さえあれば可愛いアレンジの画像を
Pinterestで探しまくっているのですが
自分の髪はそんなに興味がないので(笑)
セットのメニューの時は嬉しくて
ついにやにやしながらアレンジしています。
 
最近のアレンジ〜
 
IMG_3040.jpeg
 
IMG_3038.jpeg
 
IMG_3039.jpeg
 
最近はぴたっとさせてつやつやねじねじ!な
アレンジにハマっています。
 
ふわふわなアレンジも可愛いですが
ぴたっとしてるアレンジは洗練された雰囲気が
出る気がして好みです...♪
 
興味のある方はぜひご相談してください!
 
 
kurumi

那須小旅行

  • Posted by: utsugi
  • 2024.11.14 17:17
  • travel

 
先月の草津で温泉にハマってしまい
今月は那須へ小旅行してきました...!
 
ほんのり紅葉もしていて
お天気にも恵まれて大自然でパワーチャージ!
 
 
まず向かったのは『NASU FARM VILLAGE』
こちらは広大な敷地で入口からの
眺めが本当に素晴らしくびっくりしました。
 
IMG_2825.jpeg
 
ただただ一面に広がる芝生が圧巻でした。
 
こちらでは行き場を失った引退馬や
競走馬を引き取り保護する活動をしており
それもここを尋ねてみたいと思った
きっかけでもありました。
 
ホーストレッキングもしたのですが
よく牧場で見る飼育員さんが手綱を
引いてくれて柵の中を一周、とかではなく
乗る前に前進、右や左に行く時など
馬の誘導方法を教えてもらい
飼育員さんは必要最低限の補助で広大な
敷地をゆっくりと歩くものでした。
 
IMG_2826.jpeg
 
色々な装備を付けてぱんぱんです。笑
私の乗った子はつまみ食いが
大好きなようで気を抜くと
すぐ三つ葉を食べ始めるので
誘導が大変でした...笑
 
IMG_2827.jpeg
 
ほんのり紅葉もしていていいお天気!
 
IMG_2828.jpeg
 
こちらは私達の後の組みの方ですが
こんな感じで乗馬できます!
 
そのあとは芝生に転がってみたりと
目一杯自然を満喫しました♪
おすすめです!
 
その後はステンドグラス美術館へ。
 
IMG_2829.jpeg
 
こちらは建物が本当に素敵で終始ため息...!
 
IMG_2830.jpeg
 
IMG_2831.jpeg
 
IMG_2832.jpeg
 
お城や教会の好きな方にはとってもおすすめです!
 
一日周って疲れた後は
露天風呂の温泉にどぼん!
浸かって癒されました...♪
 
また後半ブログに書こうと思います!

kurumi

群馬小旅行

  • Posted by: utsugi
  • 2024.10.26 13:13
  • travel

 
先日、高崎は行く!ということだけ決めて
あとは何も計画せずふらっと群馬旅行へ
いってきました!
 
 
高崎ではずっと行きたかった
コンパルという昔ながらの喫茶店へ。
 
IMG_2345.jpeg
 
ここはOFFのみんなもたくさん行っているので
知っている方も多いかと思います♪
 
昭和の雰囲気漂う店内でレトロで
かわいくてテンションがあがりました!
 
IMG_2347.jpeg
 
IMG_2348.jpeg
 
IMG_2349.jpeg
 
ナポリタン、クリームソーダ
そしてプリンアラモード!
 
店主のおじいちゃんは
昔は喫茶店の定番だったけど
最近は全然見ないよね〜とニコニコしながら
何度も『おいしい?』と聞いてくれてました。笑
とても可愛らしいおじいちゃんでした!
 
 
次の日は東洋のナイアガラと称される
吹割の滝へ!
 
IMG_2350.jpeg
 
縦に流れる滝しか見たことがなかったので
こんな豪快に流れ落ちる滝が
日本にもあるのか...!!とびっくり。
900万年前の噴火によって出来たそうです。
 
IMG_2351.jpeg
 
川沿いは何も柵がなく少し怖いのですが
ずっと歩いて散策できるのでかなり癒されます!
 
吹割の滝の滝つぼは竜宮へ通ずると
信じられていたそうなのですが
そう思えるほど自然の神秘的なものを
感じる滝でした!
 
国の指定天然記念物、日本の滝百選にも
選ばれているそうなので
皆さんも機会があれば
是非行ってみてください〜!!
 
 
kurumi