Home > diary > travel

diaryArchive "travel"

Day Trip to 軽井沢

  • Posted by: sakai
  • 2012.08.19 13:13
  • travel

高原はいい

うだるような暑さの東京とは打って変わり

さわやかな夏を満喫できる
s-IMG_0706.jpg

s-IMG_0034.jpg

s-IMG_9047.jpg

s-IMG_2757.jpg

ブルックリンの旅 その3

  • Posted by: jun
  • 2012.08.10 17:17
  • travel

旅日記、
毎度のことながらフェードアウトしそうになりましたが
記憶を振り絞って書こうと思います!

地下鉄のタイル。エメラルドグリーンと白い小さいタイルもかわいい。
ニューヨークその3P7082310.jpg

毎日がこんな青空でした。おかげで今、まっくろ。
ニューヨークその3P7082327.jpg

ある日のわたし。
今にもジョギングを始めそうな服装であらためて写真をみてびっくり(笑)
とにかく暑かったんです。。。
そして初めてのアメリカ上陸がわたしをこんな格好にさせました。。。
ニューヨークその3P7082345.jpg

このカフェもすごくすきでした。
ニューヨークその3P7082372.jpg

ここの天井いいなー
ニューヨークその3P7082364.jpg

隠し撮りしたつもりが、
アーティストのインタビュー写真みたいになっちゃいました(笑)
ニューヨークその3P7082363.jpg

アボカドをのせたトーストがすごくおいしくて
まねしてみようと思います。
ニューヨークその3P7082366.jpg

いい感じのカフェのスタッフには必ず一人はかわいい子がいて
しかもすごく愛想が良くて
ほんとはその子たちの写真を撮らせて欲しいくらいだったけど。。。

今回の旅で特に良かったのがカフェやレストランだったのだけど
おいしいお店は雰囲気がよく
とにかく居心地が良かったのが印象的でした。

業種は違えど同じサービス業としてお店の雰囲気作りに
いかしていきたいと思います。

今回、5泊7日の旅でしたが
全然足りなかったなあー。

またいつか時間を見つけて
今回見れなかったところをリベンジしたいと思います。

ニューヨークその3P7092390.jpg

LONDON GREEN

  • Posted by: honami
  • 2012.07.25 13:13
  • travel

ロンドンに滞在中にいちばん思ったのは
街中色んな場所に緑があふれてたこと。


老舗デパートREBERTY
s-IMG_3550.jpg

やりすぎなんじゃないかってぐらい
お花だらけだったパブ
s-IMG_4371.jpg

カフェのテラス席から見上げた緑
s-IMG_8642.jpg

壁一面緑だったホテル
s-IMG_5086.jpg

ハロッズのカフェ
s-IMG_2735.jpg

映画に出てきた公園

で、木登りする男の人。
木の落書きですらおしゃれ
s-IMG_4583.jpg

インラインスケートを履いた集団がいた
(たぶん仕事帰りっぽい)
s-IMG_5802.jpg 

日曜日のお花のマーケットでは朝早くから
たくさんの人で賑わっていて。

お花をたくさん飾ったり、ガーデニングをしたり
緑が身近にあるロンドンの人たちの暮らしが
日本では見ることが少ない風景だからなのか、
すごく素敵に感じました


公園がほんとに色んな場所にあって、
しかもどれもすごく大きくて。
季節も良かったからなのかたくさんの人であふれてて
一面中芝生で木陰が気持ち良かった

公園で見た夕日(といっても、もう21時すぎぐらい)
s-IMG_9560.jpg


こんな景色や、生活がうらやましくて
ロンドンにいる間、30回は住みたいって言ってた気がします(笑)


でも日本に帰ってきて、暑くて無償にざるそばが食べたくなって
近所のおばあちゃんちみたいな雰囲気の
お蕎麦やさんで麦茶飲みながらざるそば食べて

「あーーーこれこれ、やっぱり日本さいこう」

とか思ったのでした。

ブルックリンの旅 その2

  • Posted by: jun
  • 2012.07.23 18:18
  • travel

酒井に「続きまたアップします!」とか言ってだいたいしないよね。。。
と、痛いとこを突かれたので、今回ばかりは早めにアップしますよ(笑)


ニューヨークの旅 その2P7052131.jpg

セントラルパーク。
ひどい時差ぼけでほとんど寝てなかったわたしは
ここで1時間以上昼寝をさせてもらいました。

ニューヨークの旅 その2P7052132.jpg
セントラルパークのもくもくの木からのぞく
マンハッタンのビル群。

とにかく広くて、気が遠くなりました。

ここでライブとか観るのを楽しみにしてたんだけど。。。

ニューヨークの旅 その2P7052155.jpg

ニューヨークの旅 その2P7062172.jpg

ニューヨークの旅 その2P7062179.jpg
このハンバーガー、スモールサイズです。
普通のサイズは引くくらい大きい。
でも食べると全然油っぽくなくて
意外にもあっさりと食べれてしまう。
今まで食べたハンバーガーのなかで一番美味しかった!

ニューヨークの旅 その2P7062185.jpg

ニューヨークの旅 その2P7062192.jpg
目の前にO脚な人が!

ニューヨークの旅 その2P7072228.jpg

ニューヨークの旅 その2P7072229.jpg
自然史博物館。
見返してみたら、動物の写真なんでこんなに撮ったんだろう?
ってくらい動物の写真だらけになっていました。

ニューヨークの旅 その2P7072260.jpg
一番好きだったカフェ。
卵料理がおいしくて、朝から込み合ってました。
美味しくて雰囲気のいいお店は
どこも確実に込んでいるからわかりやすい。
ニューヨークの旅 その2P7072264.jpg
こんな風に各テーブルにクレヨンが置いてあって
テーブルにしかれた紙に自由に落書きしていいシステム。
ニューヨークの旅 その2P7072276.jpg
酒井画伯はこんなところでも劇画タッチの絵を描いてました。。。
ニューヨークの旅 その2P7072278.jpg
わたしは何か自由に描いていいと言われると決まって猫しか描けない。
ニューヨークの旅 その2P7072280.jpg
わたしは、ここのオススメの朝食のメニューにしました!
ニューヨークの旅 その2P7072281.jpg
卵料理がオススメだと言ってるのに
フレンチトーストを(確かに卵使ってるけどね)注文して
後悔する人。。。=O脚の人

ニューヨークの旅 その2P7082297.jpg
海にも行きました。
ロシア人街だったのでロシアのビール。
すごく飲みやすくておいしい。
ニューヨークの旅 その2P7082299.jpg
久しぶりに食べた、グリークサラダ。
サラダ好きにはたまらない量です。
ニューヨークの旅 その2P7082301.jpg
酒井さんは魚。なんだっけな?この魚。。。
ニューヨークの旅 その2P7082303.jpg
まさか、ニューヨークで海に行くとは思ってなかったけど
この海に行けたのはすごくよかったなー。

ふたりで話していたことと言えば「あの人ロシア人かな?」が
ほとんどだったけど。。。(ロシア人がほとんどのビーチだったから)

それでは
若干、自信がなくなって来てますが
多分その3に続きますよー。

ブルックリンの旅

  • Posted by: jun
  • 2012.07.19 19:19
  • travel

ようやく旅の疲れが落ち着いて
ブログを書く余裕が出てきました。

みんなの旅日記がつづきますーーー。


ニューヨークの旅 その1P7042071.jpg
今回泊まったアパート。

ニューヨークの旅 その1P7042073.jpg
アパートのベランダから見た景色。
4階なので見晴らしがよかった。

ニューヨークの旅 その1P7042077.jpg

ニューヨークの旅 その1P7042079.jpg
かわいいお姉さん発見!
靴下色違いかわいい。

ニューヨークの旅 その1P7042083.jpg
こういう何気ないシーンがすき。
知らない人のこういう自然な仕草がすき。

ニューヨークの旅 その1P7042085.jpg

ニューヨークの旅 その1P7042090.jpg
ガス入りウォーターのパッケージかわいい。

ニューヨークの旅 その1P7042099.jpg
どこに行っても本屋さんに入り浸る。

ニューヨークの旅 その1P7042102.jpg
ある日の朝食。
旅行中は普段よりも朝からいっぱい食べる。

ニューヨークの旅 その1P7052105.jpg
スケボー少年。

ニューヨークの旅 その1P7052112.jpg

ニューヨークの旅 その1P7052116.jpg
モロッコ料理、美味しかったなー。
ファラフェルだいすき。

ニューヨークの旅 その1P7052122.jpg
 
ニューヨークへ行ったというとみんなに「意外だね」って言われます。
たしかに意外かもです。

行くまでは
刺されたり、銃を突きつけられたりするのかな?って思ってたけど(笑)
行ってみたら
すごくフレンドリーで居心地のいい街でした。

そして、
地図をみてるとおじさんが道を教えてくれるのは各国共通でした。

またつづきアップします!