Home > diary > travel

diaryArchive "travel"

メキシコの記事が遅れまして・・・

  • Posted by: sakai
  • 2013.07.03 23:23
  • travel

RIMG_5317.jpg

メキシコから帰って来て1週間

時差ボケってこんなに辛いもんですか・・・

メキシコにいる間は便通に悩まされ(いきなり下ですが、5日出ないという・・・)

帰って来てからは夜11時からが眠すぎて

その日着ていた服をランドリーボックスではなく、ゴミ箱に捨てていたようで

翌朝、目を疑う

14時間の時差が重くのしかかった1週間でしたが、落ち着いて来たんで

ようやく書きます

今回旅行して来たのはメキシコの首都メキシコシティー

標高2240mの高地にあり、ラテンアメリカにおける最大の都市

何度かここでも紹介してる同級生のcharritaの山岸が住んでるのもあって、

彼女のセンスの良さやそこに住み続ける理由から興味が始まったメキシコ

ほんとにいろいろお世話になり、楽しい旅になりました。

もう一度ここでありがとう山岸、エリアス
RIMG_5601.jpg
ってこれで終わりそうになったけど・・・

これからだよね

ただちょっと眠くなってきたので

また続き書きます

とりあえず、ウェルカム タコス地獄からはじまり
RIMG_5332.jpg

いやその前に空港からのタクシーでボラれたな
RIMG_5320.jpg

韓国スタイル

  • Posted by: nabe
  • 2013.06.30 00: 0
  • travel

 
楽しい時間は、あっとゆうまに過ぎていきますね
 
酒井さん達と同じ週から夏休みをとりまして、お隣の韓国へ。
 
wa__.jpg 
 
 
旅にトラブルは付きものでして、お客さんに教えてもらったお店が定休日だったり
 
見つけられなかったり......
 
 
 
でも、行きあたりばったりで見つけたお店に入るのも楽しいもんです。
 
教えて頂いたカフェaA、お休みですって。 
 
店内がビンテージ家具やテーブル、イスで揃えられてて
 
韓国のカフェ代表格だと聞いてたので少し残念。 
 
waaad.jpg
 
 
でも、その近辺には他にもたくさんのカフェ、ギャラリーが立ち並んでいて
 
表参道みたいな感じでした。
 
 
初めに入ったカフェ、店内に置いてある椅子、テーブル、全て売り物らしく
 
カフェらしからぬ落ち着かない空間、でも雰囲気は好き。
 
waIMG_5516.jpg 
 
waIMG_5013.jpg 
 
waIMG_7955.jpg 
 
waIMG_7864.jpg 
 
 
 
他にも、 
 
waIMG_7333.jpg 
 
waIMG_8609.jpg 
 
waIMG_2197.jpg 
 

滞在中は、天候に恵まれて真夏日みたいに暑かったのでカフェばっか行ってて
 
なんかカフェ巡りしているみたい。 
 
 
 
街の中は、色であふれてて、いい感じに時間とともに味がでてるものばかり 
 
waIMG_0423.jpg 
 
 
waimage.jpg
 
 
watakusi.jpg
 
 
waIMG_5868.jpg 
 
waIMG_6467.jpg
 
 
 
でも面白いのが、一本路地に入ると昔の建造物が保護されていて
 
全く違う街に変貌するんです。 
 
waIMG_7207.jpg
 
 
waIMG_1156.jpg
 
 

その中に美味しいお店が。

 
waIMG_1388.jpg

 
waIMG_0257.jpg
 
 
waIMG_1501.jpg
 
言うなれば、もう民家です。お家のリビングで食事をだしちゃいます。
 
もう、生活感たっぷり。
 
waaado.jpg
 
キムチチムです。
 
お客さんに教えてもらって行けた、唯一のお店「パプチョム」
 
これ、非常にシンプルですが、美味しかった。
 
豚なんて箸で切れちゃうくらい柔らかいし、キムチも酸味少なめ辛さ控え目で
 
それでなのか辛いのが好きな人用に小鉢にキムチがあるんですねー。
 
 
 
 
キムチとご飯、日本で例えるなら納豆とご飯かな?
 
うん、韓国スタイル、意外と好きかも。

Mexicoから

  • Posted by: sakai
  • 2013.06.27 15:15
  • travel

sIMG_5618.jpg
行きの倍の荷物を引き連れ帰ってまいりました。

時差14時間の異国の地で、あっという間の8日間でしたが

確実にリフレッシュして、自分自身を見直す良い機会を与えてくれました。

もう少し落ち着いたら詳しくブログで紹介したいと思います。

sIMG_7389.jpg
メキシコからの新入りと顔合わせ

グアダルーペ

  • Posted by: sakai
  • 2013.06.23 02: 2
  • travel


雨季でメキシコシティーは連日の雨・・・

来る前の日までは晴れてたらしいんだけどな・・・

でもこっちの雨季は一日に1,2回バーっと降ってって感じなので

湿気が全くないのがいい

写真はカトリックのメキシコで敬愛されている聖母を祭ったシンボル「グアダルーペ」

街を歩いてるといろんなところで見かける

これが1番素敵でした。

コヨアカン植物園

  • Posted by: sakai
  • 2013.06.21 15:15
  • travel

昨晩眠れなかったのがたたり2時間以上の朝寝坊・・・

今日はメキシコシティーの中心から南下して

フリーダ・カーロ博物館、ディエゴ・リベラとフリーダ・カーロが暮らした家を周り

写真はその間にある植物園のサボテン、アロエたち

みんなが共有してるであろう風景がそこにありました。

ただ青い空はまだ見てません・・・