Home > diary > music

diaryArchive "music"

Nina Kraviz

  • Posted by: sakai
  • 2014.03.01 00: 0
  • music

ソチオリンピックが終わり

まあ、大体大きな世界大会が終わるとニュースでやる美女特集

おもわず見ちゃうわな・・・

それで俺もそんなことやってた・・・って思いだしたわけで第3弾です

しかもロシアのアーティスト、二ーナ・クラヴィッツ

一応断っておきますが、音楽ありきで紹介してますからね

決してスケベ心ではないのです・・・決して・・・

ハウス・テクノ界では知らない人はいない実力です
ninakraviz.jpg

2014nina-kraviz-24-aug.jpg

この前髪なしのボブヘアの乱れ具合もサイコー
2014DEMF-Nina-Kraviz-AP1.jpg
ウェッティーなボブもまた乙ですね
2014Nina-Kraviz12_pic1.jpg

ra296-nina-kraviz.jpg

まあ、とりあえずショートムービーからお試しあれ
この手の音でこれだけシャレオツに仕上がりますか・・・

ステップアップする方、ガッツリこちらの2つをどうぞ
ここからが本番ですよ

若干後ろの男子2名気になりますね・・・

すんばらしいですね

BGM20140120 / Digital Haircut

  • Posted by: sakai
  • 2014.01.20 16:16
  • music

昨年末にリリースされた

NZのレゲエ/ダブ・バンドThe Black SeedsのギタリストMike Fabulous(Michael August)によるソロ・プロジェクト
Lord Echoの2ndアルバム「Curiosities」

デジタル・ヘアカット???
どんな意味でしょう・・・
気になる


こういう曲聴くと早く暖かくなれってほんと思う・・・

Xmasの過ごし方

  • Posted by: sakai
  • 2013.12.24 22:22
  • eat | music

去年のクリスマス後に買った
トレイシー・ソーンのクリスマスアルバム「Tinsel and Lights」2012年
「じゃあ、来年の12月あたりからだな」なーんて思ってたのに
24日の今日、しかも休日に流すのを忘れてたよーーって気がついた・・・


明日だけ流すか・・・

ちなみに今年はついに若者の感覚から逸脱し
ディナーは蕎麦を食べました
そう、イヴ蕎麦、蕎麦クリですよ・・・アーメン

BGM20131222 / The Garden

  • Posted by: sakai
  • 2013.12.22 12:12
  • music

Cut Chemist

BGM20131214 / LIVE AT THE CELLAR DOOR

  • Posted by: sakai
  • 2013.12.14 00: 0
  • music

NEIL YOUNG

1970